口コミ: 目黒区の動物の皮膚系疾患 20件(4ページ目)【Calooペット】

口コミ: 目黒区の動物の皮膚系疾患 20件(4ページ目)

東京都目黒区の動物を診察する皮膚系疾患に関する動物病院口コミ 20件の一覧です。

[ 病院検索 (14件) | 口コミ検索 ]
7人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています
駒沢公園動物病院 (東京都目黒区)
技術・知識に安心があります イヌ 投稿者: ルナ さん
4.5
来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2016年06月
ウチの子を迎い入れてからずっとお世話になっています。
現在はアレルギー、アトピーの治療を主にしていますが、飼い主の要望を考慮した治療をしてくれます。
白内障を発症した際は、直ぐに他の病院を紹介してくださり、その後のケアも力になって下さいました。
スタッフの方もとても温かく、嫌いな爪切り等も丁寧に対応してくださるので、安心してお任せしてます。
こちらは歯科治療に長けているらしく、歯科治療で来院の方が多いようです。
もちろん、皮膚疾患や内臓疾患も視てくださいます。
土日の診療待ち時間は混雑しているので、平日の早い時間か土日の早い時間がオススメです。
一度受付をすれば抜けることも可能なので、受付後に公園に散歩するのもオススメです。
動物の種類 イヌ《純血》 (ミニチュア・ピンシャー) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 10分〜15分
診察領域 皮膚系疾患 症状 脱毛する
病名 アレルギー性皮膚炎 ペット保険 楽天ペット保険
料金 3000円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
3人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています
学芸大学ペットクリニック (東京都目黒区)
4.5
来院時期: 2016年 投稿時期: 2016年05月
 皮膚科専門医とのことで、セカンドオピニオンとして診察を受けに行きました。
 朝の診察も8:30からと早く、予約をすることも可能なので待ち時間が少なくなり助かります。休みもほとんどなく、診察に日時を選ばなく行ける数少ない病院だと思います。
 若い先生ですが、丁寧に症状をきき、診察してくれました。診察内容を記載した用紙をもらうことができて安心しました。飼い主側の生活スタイルに負担の少ない治療方法をいくつか提案してくれ、続けられる治療を選択することが出来ました。受付スタッフの方も対応が良く好印象でした。
 新しい動物病院ということもあり、院内は非常に清潔です。また、車で行った場合でも駐車スペースやパーキング代の負担もしてくれました。
動物の種類 イヌ《純血》 (マルチーズ) 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 早朝 (6-9時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 15分〜30分
診察領域 皮膚系疾患 症状 皮膚の色が赤い
病名 アレルギー性皮膚炎 ペット保険 アニコム
料金 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
  • シャンプー
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
4人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ガーデン動物病院 (東京都目黒区)
近所で人気の動物病院 イヌ 投稿者: char さん
4.0
来院時期: 2015年02月 投稿時期: 2016年06月
ガーデン動物病院は近所で人気の動物病院で、いつもたくさんの人が待っている病院です。 人気なだけあって、先生たちはみんな優しく、待っている間も声をかけていただいたりしてとても雰囲気が良いです。診察も丁寧で、前回のデータなどもきちんと管理してくださってますので安心して利用させていただいてます。

ただ、気になった点はペットの皮膚の炎症が原因で伺った時に何度か薬を変えていただいたのですが、症状が落ち着くのですがなかなか治りきらなかったことと、人気なのでやむを得ないのですが待ち時間がいつも長いことがやはり気になります。

その2点で星を一つ減らさせていただきました。上記の症状以外では変わらずお世話になっております。
動物の種類 イヌ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 3分〜5分
診察領域 皮膚系疾患 症状 耳が臭い
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
7人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています
こひ動物病院 (東京都目黒区)
信頼のできる医院長です。 イヌ 投稿者: ぺっぺ さん
4.0
来院時期: 2011年05月 投稿時期: 2012年02月
以前から通っていましたが、とても信頼できる医院長です。
眼科系の疾患に強いようで、眼科系の疾患のワンちゃんも見かけました。
病院内はいつも綺麗で清潔な感じがします。

スタッフの方が笑顔でいつも挨拶してくれ、親切です。
獣医師も数名いるので、色々と相談も出来ますが、わりといつも混んでいます。
待ち時間が長いときは30分以上の時もあるため、総合評価を4.0にしました。
トリミングもしていて、受付近くから見える窓を覗くと、いつもにこやかにワンちゃんをカットしています。
獣医師の下でトリミングしてくれるので安心して預けることが出来ました。
トリマーさんも感じがよく、いつもにこやかです。
電話でもスタッフが相談にのってくれたりするので心強いです。
動物の種類 イヌ《純血》 (プードル) 来院目的 健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 10分〜15分
診察領域 皮膚系疾患 症状
料金 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
29人中 29人が、 この口コミが参考になったと投票しています
目黒動物病院 (東京都目黒区)
検査ばかり ネコ 投稿者: サーシス チネンシス934 さん
2.0
来院時期: 2019年02月 投稿時期: 2019年02月
病気で来院するとまずは検査を勧められます。
皮膚炎で抗生物質を投与され嘔吐下痢をしました。再度!検査を勧められ、不安から断れなく、治療費が高額になりました。

人間の場合はまずは検査なんて事にはなりません。
その点システム的におかしいと感じます。
経験のいったベテラン獣医師さんに診て貰って、適切な投薬をして頂くのが一番だと思います。

今回は治療が原因の体調不良になり、更にお金がかかったという結果です。

今後、診察の際にまずは検査をせず、対処療法で様子を暫く見るようにします。不安が有ってもまずは動物の回復力を信じようと思いました。
動物の種類 ネコ 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 1時間〜2時間 診察時間 10分〜15分
診察領域 皮膚系疾患 症状 脱毛する
料金 7万円 (備考: 嘔吐下痢も含めて) 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ