口コミ: 大阪府の動物の脳・神経系疾患 (80件 / 7ページ目)

大阪府の動物を診察する脳・神経系疾患に関する動物病院口コミ 80件の一覧です。

31〜35 件を表示 / 全80
うめだ東動物病院 (大阪府大阪市北区)
うさぎ飼い主さんが さん 2016年10月投稿 ウサギ
5.0

うさぎたちがお世話になっています

いつも我が家のうさぎたちがお世話になっています。

的確なアドバイスをしてくださり、治療費も無駄に検査やレントゲンなどを行わないので抑えられます。
もちろん必要と判断したときはきちんと検査やレントゲンなどしていただけます。

些細な不安と思えることも親身になって相談やアドバイスもしていただき助かっています。

胃拡張、EZ症、不正咬合、ソアホック、うっ滞など、うさぎでは定番と呼ばれる病状など様々な症状で診察してもらっています。

動物の種類
ウサギ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
-
診療領域
脳・神経系疾患
症状
-
15人が参考になった(22人中)
アイ動物病院 (大阪府大阪市淀川区)
マンジュリカ238 さん 2016年09月投稿 イヌ
5.0

ありがとうございます

初めて犬を飼うにあたり、近隣で良い病院を探していたところ、知人から信頼できるお医者様があるということで紹介してもらいました。それからもう6年ほどお世話になっています。

2年くらい前からてんかんの症状が出始めたのですが先生の的確な診断で今は発作の回数も激減し、投薬だけで安心して過ごすことが出来ています。

なるべくペットの体や気持ちに負担をかけないことはもちろんですが、飼い主の金銭的、時間的な負担も考えてくださるとても良心的で、相談しやすい優しい先生です。院内も清潔でスタッフの方もみなさんお優しいです。

動物の種類
イヌ《純血》 (ボストン・テリア)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
3分〜5分
診療領域
脳・神経系疾患
症状
けいれんする/ふるえる
病名
てんかん
ペット保険
アニコム
料金
2000円
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2016年09月
2人が参考になった(2人中)
ネオベッツVRセンター (大阪府大阪市東成区)
xxreggaexx さん 2016年06月投稿 ネコ
5.0

初めてのMRI

来月で5歳になりますが
身体が1.8キロと小さいのでとにかくMRIでの全身麻酔のリスクを心配してました。
先生は海外でも実績を積んでいる名医が揃っていてきちんと分かりやすく説明もしてくれました。
結果的には「ライソゾーム病」という難病で余命半年と言われましたが、心配なことがあれば連絡下さいと言ってくれました。
引き取った時は、麻酔が完全に抜けきってない状態でしたが、看護師の方もご飯の時間など分かりやすく説明をしてくれて、時間が経つにつれ段々といつも通りに戻りました。
病院からの紹介じゃないと行けませんが、今まではっきりした病名が分からなかっただけにMRIの影像だけを見て病名が分かるのは本当に凄いと思いました。
結果的には受け入れたくない事でしたが、この病院に行って良かったと心から思います。

(病院から帰宅後☆)

動物の種類
ネコ《純血》 (日本猫)
来院目的
その他
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
10分〜15分
診療領域
脳・神経系疾患
症状
-
病名
ライソゾーム(蓄積)病
ペット保険
-
料金
92310円 (備考: 初診料.MRI.採血)
来院理由
他病院からの紹介
-
来院時期
2016年06月
27人が参考になった(37人中)
ル・クール動物病院 (大阪府大阪市淀川区)
桜のママ さん 2015年11月投稿 ネコ
5.0

これからお世話になります。

認知症傾向の猫を突然連れていきました。実は2ヶ月前ごろより、徘徊や失禁を認めるようになり、友人に相談すると、箕面のノア動物病院を教えてもらい、高齢猫の相談にのってもらいました。ノアさんも良い印象だったのですが、家から遠く通院は難しいなぁと思っていたら、ル・クール動物病院も良い先生でしっかり見てくれれるよとすすめていただき様子を見ていたのですが、3日前に痙攣、おう吐、硬直などあり、食べず飲めずの状態で様子がおかしくなったので心配で、教えて頂いたル・クール動物病院に連れていきました。先生は、高齢猫の様子をしっかり聞いてくださり、考えられること、検査など説明も丁寧で、不安だったのが徐々に和らぎました。看護師さんも親切で、優しく、これから長いお付き合いをお願いしたいと思います。

(桜です。)

動物の種類
ネコ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
15分〜30分
診療領域
脳・神経系疾患
症状
歩き方がおかしい
料金
-
来院理由
他病院からの紹介
-
来院時期
2015年11月
11人が参考になった(11人中)
上本町どうぶつ病院 (大阪府大阪市天王寺区)
ぴな さん 2015年09月投稿 イヌ
5.0

とっても信頼できる病院でした

先日7歳の愛犬チワワが突然泡を吹き痙攣をおこしました。初めは家の近くで受診すると血液検査異常なしで、低血糖と診断され、見た目が小柄なせいか、よくご飯をこまめに上げるようにって言われて、様子見ていました。
ただその後も定期的に痙攣、失禁、よだれなどもでて症状がひどくなるように見え、2週間で3.4回も痙攣しちゃんとした病院で見てもらおうと少し家からは遠いですが、こちらの病院の事を友人に聞いてセカンドピニオン受診しました。するとこちら病院はとても親身にその時の症状の話をしっかり聞いて下さりそして低血糖は大人になってから起こすのはご飯の量とかじゃなく、必ずその裏に何らかの疾患、病気が隠れているっていう説明を受け、血液検査、レントゲン、エコーなどあらゆる検査をしてくれました。そして、てんかんの病気になっていることも判明し、治らない疾患だと知りショックを受けてると、しっかり薬を調合することで、元気に長く生きれると、しっかり犬のてんかんは多く、その病気のことの説明も丁寧に分かりやすくしてもらい、薬を出してもらってからは2ヶ月1度も痙攣発作出てなく元気に過ごしています。若めの先生ですが知識が豊富でとっても丁寧な説明で話して下さり安心できる先生でした。
これからも何かあったときは迷わず、遠くともここに通います。

動物の種類
イヌ《純血》 (チワワ)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
30分〜1時間
診療領域
脳・神経系疾患
症状
けいれんする/ふるえる
病名
てんかん
ペット保険
アニコム
料金
28000円 (備考: 薬・検査代含む)
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
来院時期
2015年07月
24人が参考になった(28人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール