口コミ: 全国の動物のくしゃみをする (134件)

全国の動物を診察するくしゃみをするに関する動物病院口コミ 134件の一覧です。

1〜5 件を表示 / 全134
今里動物病院 (大阪府大阪市東成区)
そら さん 2025年03月投稿 ネコ
5.0

かかりつけに決めました

以前通っていた病院では、体調がなかなか回復せずこちらに変えました。
以前の病院では間違った薬を処方されていたのが原因でした。身内の紹介で行きましたが、もっと早く変えるべきでした。先生は親切で信頼できます。血液検査は無料でしてくれて異常なしで安心した。ペットに寄り添った診察に感謝です。ワクチンと薬のおかげで今は体調はとても良いです。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
15分〜30分
診療領域
呼吸器系疾患
症状
くしゃみをする
病名
猫風邪
ペット保険
SBIいきいき少短
料金
11000円
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
来院時期
2025年01月
0人が参考になった(0人中)
中央動物病院 (熊本県熊本市北区)
はな さん 2025年02月投稿 ネコ
5.0

良心的な病院

保護猫活動と、我が家に4匹猫がいます。通院できない猫のお薬も親身に相談のってくださり外猫のケガや、風邪にもお薬大変役立ってます。今まで何箇所も病院は行きましたが、我が家からは遠いけど気持ちよく行きたいし帰りたいので遠いですが、こちらに決めています。
皆さん、優しい対応で安心できます。
なくては困る病院なので先生はじめ皆さん元気でいてください。

動物の種類
ネコ《純血》
来院目的
予防接種
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
5分〜10分
診療領域
感染症系疾患
症状
くしゃみをする
料金
-
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2025年02月
0人が参考になった(1人中)
厚木キジュ動物病院 (神奈川県厚木市)
ニャンクス さん 2025年01月投稿 ネコ
5.0

受付も先生も丁寧

飼い猫の目ヤニが酷い時や猫風邪でお世話になっています。
場所は交差点近くで駐車場が少々わかりづらいがなれれば全く問題ない。
受付の方も先生もヒアリングや指導が丁寧で信頼できる。
院内は広いとは言えないがいつ行っても綺麗で整理されている。
ペット保険なども利用出来るそうで
会計も現金だけでなく電子マネーやクレジットカードも利用できるのでとても便利。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
5分〜10分
診療領域
感染症系疾患
症状
くしゃみをする
病名
猫風邪
ペット保険
-
-
来院時期
2024年12月
0人が参考になった(0人中)
大塚獣医科 (茨城県水戸市)
エピドート974 さん 2024年07月投稿 ネコ
5.0

無くてはならない先生

猫ちゃんの去勢や避妊手術でかれこれ10年近くお世話になっています。貧乏多頭飼いの我が家には先生は本当に神様です。具合が悪くなっても 他の猫ちゃんの病院代で月に2〜3万もかかってしまったら他の子達は病院につれていってあげられず 辛い思いをさせてしまうことも。そんな時も先生の様な方がいる事で本当に助かりました。野良の子を連れて行った時も感染のためしばらくは家の中におくようにと とても親身に考えてくださり優しい先生です。野良出身の多頭飼いの我が家には無くてはならない存在、いつまでも元気で続けて欲しいです。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
その他
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
5分〜10分
診療領域
感染症系疾患
症状
くしゃみをする
病名
猫風邪
ペット保険
-
料金
3000円
来院理由
当サイト(Calooペット)で知った
  • 抗生物質
来院時期
2023年
3人が参考になった(3人中)
ブルーム動物病院 (神奈川県横浜市鶴見区)
ルナママ さん 2024年05月投稿 ネコ
5.0

F IP治療

3月に初めてスコティッシュフォード(男の子)を迎えました。他院で予防接種の際F IPと診断され、ネットで調べ、ご連絡し、ブルーム動物病院様にみていただけることになりました。
F IPの薬は2種類あります。
当初は食欲もなく、ただひたすら寝ていましたが、投薬後約1ヶ月くらいになりますが、食欲もあり毎日リビングを走り回っています。
まだ投薬は続きますが、この病院にして良かったです。

(ご飯後のお気に入りリボン)

動物の種類
ネコ
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
30分〜1時間
診療領域
感染症系疾患
症状
くしゃみをする
病名
FIP 風邪
ペット保険
アニコム
料金
-
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
  • モルムグラビル
来院時期
2024年05月
動物病院スタッフからのコメント
投稿日: 2024年09月29日

ルナママさん、コメント評価ありがとうございます。モルヌピラビルで経過が良さそうで本当によかったです。まだ投薬が終わっていないとのことなので安心はできませんが、猫ちゃんがこれからも長生きできるように一緒に経過を負わせていただけたらと思います。引き続きブルーム動物病院をよろしくお願いします。

2人が参考になった(2人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール