口コミ: 全国のイヌの脳炎 14件(2ページ目)
全国のイヌを診察する脳炎に関する動物病院口コミ 14件の一覧です。
[
病院検索 (10488件)
| 口コミ検索 ]
脳炎 (のうえん)
カテゴリ: 脳・神経系疾患
20人中
17人が、
この口コミが参考になったと投票しています
動物病院 心恵堂
(茨城県ひたちなか市)
5.0
来院時期: 2018年05月
投稿時期: 2018年05月
以前は都内で名医と言われる獣医さんにかかっていて回復しなかった脳炎の犬がついに寝たきりになってしまい、引っ越しの為以前の獣医さんに通えなくなり友達に心恵堂さんの評判が大変良いと聞いて院長先生に診療していただくようになりました。寝たきりだった犬が奇跡的な回復で今や元気に通常の生活が出来るように迄回復しました!もう1匹、慢性的な皮膚病で酷かった犬も回復しています。強い薬を無理矢理使うような一時的に良くなるような治療をせずに、なるべく犬達の免疫力や治癒力を利用して回復させる根本的な治療をしていただき本当に感謝感激しています!
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 脳・神経系疾患 | 症状 | 歩き方がおかしい |
病名 | 脳炎 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
14人中
14人が、
この口コミが参考になったと投票しています
松本動物病院
(和歌山県和歌山市)
5.0
来院時期: 2018年04月
投稿時期: 2018年04月
今年で11歳のヨークシャーテリアが重病にかかりました。今までの病院では1回に1万2万時には3万円必要でした。ペットは大切な家族ですが家計を圧迫するようになり知人からまつもと動物病院さんを紹介してもらいました。
先生も奥さんもとても話しやすく知識も豊富でお値段もとても良心的で本当に助かっています。
有難いです。何度でも診てもらいに走れます。
今までの病院は何だったのかと思うくらいです。
こちらは本当におススメです。
先生も奥さんもとても話しやすく知識も豊富でお値段もとても良心的で本当に助かっています。
有難いです。何度でも診てもらいに走れます。
今までの病院は何だったのかと思うくらいです。
こちらは本当におススメです。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 脳・神経系疾患 | 症状 | けいれんする/ふるえる |
病名 | 脳炎 | ペット保険 | - |
料金 | 1200円円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
薬 |
|
11人中
9人が、
この口コミが参考になったと投票しています
しののめ動物病院
(東京都江東区)
5.0
来院時期: 2016年11月
投稿時期: 2016年11月
6年前に愛犬を飼ってすぐ、低血糖で命の危機に。
その時、駆け込んで、助けてもらってから、ずっと頼りにしてます。
病院によっては、検査や処置で、奥の部屋に連れて行ってしまうところも多いですが、ここは、軽めの処置なら、飼い主の目の前でやってくれるので安心です。
愛犬は、いろいろ重い病気を持ってますが、いつも決して諦めず、回復を信じて、最善の策を考えてくれます。
先生も看護師の方も、みんな本当に暖かくて、動物への愛を感じます!
先日も愛犬が、危篤状態で通院したときに、「今日は預かりますから、お母さんも、休んでください」と言われて、ありがたくて、涙が出ました。
この病院から、離れたくないので、愛犬がいるうちは、東雲から引っ越せません(笑)
その時、駆け込んで、助けてもらってから、ずっと頼りにしてます。
病院によっては、検査や処置で、奥の部屋に連れて行ってしまうところも多いですが、ここは、軽めの処置なら、飼い主の目の前でやってくれるので安心です。
愛犬は、いろいろ重い病気を持ってますが、いつも決して諦めず、回復を信じて、最善の策を考えてくれます。
先生も看護師の方も、みんな本当に暖かくて、動物への愛を感じます!
先日も愛犬が、危篤状態で通院したときに、「今日は預かりますから、お母さんも、休んでください」と言われて、ありがたくて、涙が出ました。
この病院から、離れたくないので、愛犬がいるうちは、東雲から引っ越せません(笑)
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 脳・神経系疾患 | 症状 | けいれんする/ふるえる |
病名 | 脳炎 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
17人中
14人が、
この口コミが参考になったと投票しています
学芸大学ペットクリニック
(東京都目黒区)
5.0
投稿時期: 2015年03月
私は、現在8歳1か月のチワワ(まるちゃん)の家族の者です。
まるちゃんが6歳9か月の時のことです。突然具合が悪くなり、大学病院を紹介してもらい、MRI検査を行いました。
検査の結果・・・
脳炎(非化膿症)と診断されました。かなり広い範囲に脳炎が広がっており、中脳あたりは、炎症が広がり真っ白でした。
検査結果に途方に暮れている時、
宮坂先生は①脳炎という病気について②今後の方針③使用する薬のメリット・デメリット・コスト面等について、詳しく理解出来るまで説明して下さいました。
「困った時には、とりあえず聞いてみよう」と思って頂けるような病院を目指しているとおっしゃっていますが、まさにその通りです。
どんな質問にも答えて下さいます。若い先生ですが、勉強熱心で、ネットワークも広く、海外での現在の治療法なども教えて下さいます。
宮坂先生が2014年11月から開業され、通うには遠くなりましたが、遠くても宮坂先生でないと不安です。
今後も宮坂先生のところで治療してきたいです。
まるちゃんが6歳9か月の時のことです。突然具合が悪くなり、大学病院を紹介してもらい、MRI検査を行いました。
検査の結果・・・
脳炎(非化膿症)と診断されました。かなり広い範囲に脳炎が広がっており、中脳あたりは、炎症が広がり真っ白でした。
検査結果に途方に暮れている時、
宮坂先生は①脳炎という病気について②今後の方針③使用する薬のメリット・デメリット・コスト面等について、詳しく理解出来るまで説明して下さいました。
「困った時には、とりあえず聞いてみよう」と思って頂けるような病院を目指しているとおっしゃっていますが、まさにその通りです。
どんな質問にも答えて下さいます。若い先生ですが、勉強熱心で、ネットワークも広く、海外での現在の治療法なども教えて下さいます。
宮坂先生が2014年11月から開業され、通うには遠くなりましたが、遠くても宮坂先生でないと不安です。
今後も宮坂先生のところで治療してきたいです。
動物の種類 | イヌ《純血》 (チワワ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
診察領域 | 脳・神経系疾患 | 症状 | けいれんする/ふるえる |
病名 | 脳炎 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
34人中
32人が、
この口コミが参考になったと投票しています
大津どうぶつ医療センター
(熊本県菊池郡大津町)
5.0
来院時期: 2013年06月
投稿時期: 2013年09月
8歳になるチワワを飼ってます。3ヶ月前の雷がひどい時からけいれんが出始めて、始めは近所の病院で診てもらってましたが「てんかんじゃないかな〜」と言われ薬を頂いてたんですが全然よくならず、けいれんの回数も増えていきました。心配になってきたので知り合いに相談したところこちらの病院を紹介されたため診察をうけに行きました。
先生は診察してすぐに脳のMRI検査したほうがいいですよと言われ、スタッフの方に福岡の検査出来る病院まで連れてってもらい検査してもらったところ、結果は脳炎との診断でした。脳炎はひどくなるとけいれんが止まらないで死んでしますことがあると言われてゾッとしました。現在は薬を3〜4種類ほど飲んでますがけいれんもしないで落ちついています。本当に安心しました。ありがとうございました!
先生は診察してすぐに脳のMRI検査したほうがいいですよと言われ、スタッフの方に福岡の検査出来る病院まで連れてってもらい検査してもらったところ、結果は脳炎との診断でした。脳炎はひどくなるとけいれんが止まらないで死んでしますことがあると言われてゾッとしました。現在は薬を3〜4種類ほど飲んでますがけいれんもしないで落ちついています。本当に安心しました。ありがとうございました!
動物の種類 | イヌ《純血》 (チワワ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 脳・神経系疾患 | 症状 | けいれんする/ふるえる |
病名 | 脳炎 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |