口コミ: 全国のイヌの歯根膿瘍 (6件)

全国のイヌを診察する歯根膿瘍に関する動物病院口コミ 6件の一覧です。

1〜5 件を表示 / 全6
レン さん 2023年07月投稿 イヌ
5.0

高齢犬の麻酔下抜歯処置

16歳の小型犬です。今回は歯根からの炎症で3回同じ眼の下が腫れて、持病があったこと(クッシングありましたが現在は正常です)と、高齢になってしまったため避けていた全身麻酔での処置をする決意をしました。千葉県在住ですが、かかりつけ医から平塚先生をご紹介いただき受診しました。とにかく優しく、技術も確かな先生ですと伺っておりましたので、安心して受診しましたが、聞きしに勝る素晴らしい先生でした。術前も術後もどんな些細なことにも答えてくださり、15年間ためた歯石に覆われていた為、かなりの本数抜歯したにもかかわらず出血もなく、術後多少軟便ぎみでしたが、痛みで元気が無くなるということもなく、普通に生活できました。今は痛がって食べられなかったデンタルガムを美味しそうに食べています。愛犬を口腔の痛みから開放していただき本当に感謝しています。

動物の種類
イヌ《雑種 (ミックス)》
来院目的
その他
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
診療領域
歯と口腔系疾患
症状
-
病名
歯根膿瘍
ペット保険
アイペット
料金
-
来院理由
他病院からの紹介
-
受診時期
2023年06月
5人が参考になった(5人中)
CoCo動物病院 (大阪府寝屋川市)
ちゅぐみ さん 2021年09月投稿 イヌ
5.0

チワワのほっぺが腫れまして…。

チワワ(9才)のほっぺが腫れたので受診しました。
うちの子は怖がりですごくおこりんぼうなのですが、先生も看護師さんも優しく接してくださったので、検査のために預ける時も安心して預けることができました。
手術をしないといけないことになったのですが、その説明も検査結果と合わせてわかりやすくしてくれました。
手術の予約も無事に取れて一安心です。
新しい病院なのでキレイなのはもちろんですが、白と木目を基調とした待合はまるでカフェにいるみたいで、リラックスして診察の順番を待つことができて良かったです。

動物の種類
イヌ《純血》 (ロングコート・チワワ)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
30分〜1時間
診療領域
歯と口腔系疾患
症状
皮膚にしこりがある
病名
歯根膿瘍
ペット保険
アニコム
料金
5500円
来院理由
知人・親族からの口コミ
  • 抗生剤
受診時期
2021年09月
動物病院スタッフからのコメント
投稿日: 2021年11月08日

評価いただきありがとうございます。抜歯後の調子はいかがでしょうか?
またなにかございましたらいつでもご来院ください。

5人が参考になった(6人中)
南大泉せき動物病院 (東京都練馬区)
チャーパパ さん 2021年06月投稿 イヌ
5.0

歯根膿瘍手術をして頂きました

13歳のトイプードルが6年間お世話になっています。
昨日は歯根膿瘍手術をして頂きました。もともと強いアレルギー体質のある子なので、全身麻酔はとても心配だったのですが、事前準備などもしっかり対応いただき、無事帰ってきました。
4本抜歯が必要なほど重傷だったのですが、信頼している先生とスタッフさん達なので安心してお任せすることができました。
飼い主のわがままにも耳を傾けていただきながら、ペット本位で対応してくださるプロフェッショナルな先生と、とても親切なスタッフさん達の病院です。
うちの子はシャイすぎるのですが、スタッフさんになついているワンちゃんも多いようです。
いろいろと獣医さんは回りましたが、地域で最も信頼できる先生とスタッフさん達だと思います。

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
30分〜1時間
診療領域
歯と口腔系疾患
症状
ぐったりして元気がない
病名
歯根膿瘍
ペット保険
-
料金
-
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2021年06月
2人が参考になった(3人中)
mimi09 さん 2016年12月投稿 イヌ
5.0

自力で起き上がれない犬が回復しました!

【症状】

飼っている犬が元気がなく横にぐったりなって起き上がれなくなってしまった。
お腹をみると、大きなしこりがあった。近所の病院に連れて行ったが、うちでは診れませんと言われてしまったので、設備が充実しているこちらの病院を紹介してもらった。夜7時近くだったが、犬がぐったりしていて緊急を要していた旨を伝えてもらいすぐに診察していただくことになりました。

【病院の雰囲気】

とてもきれいな病院で、駐車場もあり受付の方も親切。
ペットに対して、先生が真摯に扱ってくれる。

【感想】

すぐに血液診査・レントゲンなどを取ってくれて1時間は待ったが、結果を教えてくれました。しこりがありぐったりしているので、覚悟してくださいみたいな事は言われましたが、結果は歯槽膿漏のバイ菌が溜まっていたようで、悪性の腫瘍ではなく最悪の事態も考えていたので、まずは一安心。犬に元気がなく自力で立つことができなくなっていたので、まさに結果は奇跡のようです。数日入院して、薬を飲んであの時は何だったんだろうと言う位に回復しました。他院では診れないと断られて、時間外なのに、いやな顔せずに緊急検査をしてくれて、預かっていただき大変感謝しています。それ以来、定期健診にも通っています。

動物の種類
イヌ《純血》 (ダックスフンド)
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
1時間〜2時間
診療領域
歯と口腔系疾患
症状
ぐったりして元気がない
病名
歯根膿瘍
ペット保険
-
料金
-
来院理由
他病院からの紹介
-
受診時期
2014年
15人が参考になった(18人中)
山本動物病院 (大阪府枚方市)
まりん さん 2014年01月投稿 イヌ
5.0

ご飯が食べられるようになりました!

前から口が臭かったけど、通っていた病院では「年だから」と言って何もしてくれませんでした。
そのうちご飯をあまり食べなくなり、ヨダレタラタラ、顔を触るとキャン!と鳴くようになってしまったんです。それを近所の方に話したら、この病院を勧められたんです。でもここ見たらひどいことが書いてあって、どうしようと思って、でもわんこが辛そうだったので思い切って行ってきました。
先生は一目見て「これは歯を抜かないとどうしようもないよ」と言いました。いきなり麻酔とか手術の話になってびっくりしたのですが、先生が今までの手術の写真とかレントゲンとか見せてくれて、どういう状態なのか、手術したらどうなるのか、しなかったらどうなるのか説明してくれました。とても丁寧に説明してくれたので、わかりやすかったです。その日は歯の化膿をおさえる注射をして帰り、家族と相談して手術をすることにしました。
手術の日は予約なので待ち時間はありませんでしたが、レントゲンが終わるまで待っててくださいとのことで、1時間くらい病院にいました。レントゲンをとって見たら想像以上に歯がボロボロ(涙) 麻酔のかかったわんこの口を見せてもらったら奥の方がぐちゃぐちゃでした。
結局、歯をほとんど抜くことになりわんこを預けて帰りました。
もっと早く見てもらっていたら、こんなにひどくならずに済んだのにと後悔しています。
幸いうちのわんこは、先生の言ったとおり、手術の次の日からご飯をばくばく食べられるようになり、今ではすっかり元気になりました。こんなにあっさり治るなんてビックリです。あとは残った歯を大事にしようと思います。
わんこの歯で迷ってる人がいたら、この病院をオススメします。

動物の種類
イヌ《純血》 (ダックスフンド)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
30分〜1時間
診療領域
歯と口腔系疾患
症状
口が臭い
病名
歯根膿瘍
ペット保険
-
料金
60000円
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
受診時期
2013年12月
12人が参考になった(20人中)
  • 1
  • 2

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール