口コミ: 全国のイヌの腎疾患 (6件)

全国のイヌを診察する腎疾患に関する動物病院口コミ 6件の一覧です。

1〜5 件を表示 / 全6
松原ペットクリニック (東京都世田谷区)
きゃらまき さん 2024年09月投稿 イヌ
5.0

信頼できる良い病院です

高齢と腎疾患と甲状腺機能障害のため亡くなってしまいましたが、近隣に引っ越して来てから3年半ほどお世話になりました。ワンコです。
当初、こちらのクリニックを知らずに別のところに行っていたのですが、膀胱炎で血尿が出ていたにも関わらず予約でいっぱいだと断られた経緯が有り転院しました。
こちらのクリニックも予約制ですが、症状を伝えたうえで伺えばよほどの事がない限り診て頂けます。
玄関先では置き物の二匹の大型犬が出迎えてくれます。
診察は終わりまで院長先生が診て下さり、動物だけ別の場所で処置ということはなく、診察室で飼い主もずっと一緒なので、動物も飼い主もとても安心できます。
院長先生の説明はとてもわかりやすく、こちらの質問にも時間をとって丁寧に答えて下さいます。
スタッフの方たちの愛情深い対応もすばらしいです。
亡くなる前日まで大変お世話になり感謝の気持ちでいっぱいです。

動物の種類
イヌ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
15分〜30分
診療領域
腎・泌尿器系疾患
症状
ぐったりして元気がない
病名
腎疾患
ペット保険
-
料金
-
来院理由
近所にあった
  • 点滴
受診時期
2024年08月
0人が参考になった(1人中)
京都ペット病院 (京都府京都市中京区)
かおりっち さん 2019年12月投稿 イヌ
5.0

代々我が家のワンコ見てもらってます

腕もいいし的確な処置と処方をしてもらえるので安心して診てもらえます。
ここの先生に何度助けられたことか…
色んな動物みられるのでイチオシの先生ですし、セカンドオピニオンとしてもいいと思います。
ほかの動物病院とは違い、結構リーズナブルで大体の病気は尿検査と触診、家族からの聞き取りで判断してくれてとても早いです。
教えていただいたことを、飼い主が知識として持ち家でもある程度の対処が出来るようわかりやすく教えてくれます。

動物の種類
イヌ《純血》 (ラフ・コリー)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
10分〜15分
診療領域
腎・泌尿器系疾患
症状
水を大量に飲む
病名
腎疾患
ペット保険
-
料金
-
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2019年12月
6人が参考になった(7人中)
samba さん 2017年07月投稿 イヌ
5.0

女性医師の親切丁寧な動物病院です

15歳になる高齢のミニチュアダックスフンドのワクチン接種でお世話になっています。完全予約制で待ち時間が少なく助かります。また、ワクチン接種の際に、耳そうじ・爪切り・肛門腺ケアを無料サービスでやってくださるのが、とてもありがたかったです。ワクチンのこと以外にも、普段の生活で注意したほうが良いことや、余裕のあるときに受けておくと良い検査などを教えてくれました。今回の問診で腎臓系のトラブルが心配されるということも指摘していただいたので、注意して様子をみてみようと思っています。

今のところ大きなトラブルがないので、ワクチンのみお世話になっていますが、信頼できる動物病院なので何か起きた際にはこちらにお世話になろうと思っています。待合室が広くないので、大型犬をお連れの方は少し窮屈かもしれません。

動物の種類
イヌ《純血》 (ミニチュア・ダックスフンド)
来院目的
予防接種
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
10分〜15分
診療領域
腎・泌尿器系疾患
症状
水を大量に飲む
病名
腎疾患
ペット保険
-
料金
3000円 (備考: 狂犬病ワクチン)
来院理由
近所にあった
-
受診時期
2017年07月
1人が参考になった(1人中)
永原動物病院 (岡山県岡山市南区)
ヒロカワ さん 2016年09月投稿 イヌ
5.0

明るく清潔!

まず入り口が、ワンちゃん・ネコちゃんの二つのドアがあり、中に入ると待合場所も分離されています。手作りの作品など展示してあり購入もできます。
3部屋の診察室があり、診察室との境は温もりのあるガラス入りの木の扉で呼び出しされると中で少し待ちます。
一坪程の部屋ですが、先生が来られるまでは自由にして待ちます。
先生も助手の方もアットホームな感じです。検査内容も治療方法も充実していて親身に話を聞いてくれます。
入院設備もあり手術時もわかりやすく説明してくれ安心してお任せできました。
受付の方もみんな明るく清潔感がありずっとお世話になっています。

動物の種類
イヌ《純血》 (黒パグ)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
5分〜10分
診療領域
腎・泌尿器系疾患
症状
水を大量に飲む
病名
腎疾患
ペット保険
-
料金
12,000円
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2016年09月
6人が参考になった(6人中)
かくだ動物病院 (広島県呉市)
シロ さん 2012年05月投稿 イヌ
4.5

わからないことも聞きやすい、優しい先生です。

1年近くお世話になっています。引っ越した先の近くだったので、緊急時でも安心だと思い連れて行ったのですが、
ここを選んで良かったと思っています。以前は広島市内の病院の先生だったそうで、広島市内から患者さんも多いようです。
親しみの持てる優しい先生で、安心して任せています。先生もスタッフの方も動物に対して丁寧で、
大人しくしていた時や注射の後に、「えらいかったねー」などと褒めることを忘れません。
以前通わせていた病院と病気の見立てが違い、治療方針が異なりましたが、その際の説明もこちらが
わかりやすいように説明してくださり、納得いくまで「質問はありませんか?」などの気配りがありました。
高齢犬なので、なにかあったときはすぐに連絡をくださいね、とも言ってくださるので、飼い主として
とても安心です。おかげさまで、薬もあっているようとても元気に過ごしています。

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
10分〜15分
診療領域
腎・泌尿器系疾患
症状
尿量が異常に多い
病名
腎疾患
ペット保険
-
料金
9500円
来院理由
元々通っていた
受診時期
2012年04月
15人が参考になった(17人中)
  • 1
  • 2

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール