口コミ: 全国のネコの細菌性皮膚炎 16件(2ページ目)【Calooペット】

口コミ: 全国のネコの細菌性皮膚炎 16件(2ページ目)

全国のネコを診察する細菌性皮膚炎に関する動物病院口コミ 16件の一覧です。

[ 病院検索 (10509件) | 口コミ検索 ]
5人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています
コスモス動物病院 (宮城県塩竈市)
5.0
来院時期: 2011年02月 投稿時期: 2014年11月
実家で飼っているおじいさん猫なのですが、常に外に出して飼っていたためか紫外線による皮膚炎と、その皮膚炎のところから細菌が入ってしまったみたいで細菌性皮膚炎になってしまいました。

最初は皮膚から血を流していたので喧嘩でもしてきたかな?と思ったのですが毛をよけて患部を見ると皮膚が赤みがかっていて炎症を起こしていました。

コスモス動物病院は以前から知人に勧められていたこともあり、何度か言っていたなじみの病院でもあった為、すぐに予約を入れてみてもらうことになりました。

病院について少し待っているとすぐに診察室へ通され診てもらうことができました。普段は結構混んでいて待ち時間もあるのですが、予約していったこともよかったのかすぐ診てもらえました。

先生はとても優しい方で動物を人間の患者を診ているかのように丁寧に診察してくれます。
そして先生からは歳をとった猫には、よくある症状と教えられました。
慢性的に日光を浴びていると紫外線で皮膚がやられてしまうとのことでした。
最悪皮膚炎を起こしている場所から皮膚がんになることもあるが、今回は大丈夫とのことでいた。患部には細菌も入ってしまっていたので抗生物質の入った薬をもらい難を逃れました。
現在この子はもう天国へ逝ってしまいましたが、この子の子どもたちが実家で暮らしているので、ちょくちょく私が実家に帰ってこの子たちの面倒を見てます。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 予防接種
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 15分〜30分
診察領域 皮膚系疾患 症状 脱毛する
病名 細菌性皮膚炎 ペット保険
料金 10000円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
7人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています
DCC動物病院 袋井山梨(旧:本間獣医科医院) (静岡県袋井市)
5.0
来院時期: 2014年08月 投稿時期: 2014年10月
猫のメイちゃん10歳ですが、肥満のためお尻がかぶれてしまいました。

電話してから来院すると、すぐに診察していただけました。

待合室はいつもきれいにしてあり、スタッフの皆さんもフレンドリーで親切です。

主治医の北山先生も、猫を飼っていらっしゃるそうで、特に猫の病気や怪我には詳しいようです。

他の病院も通いましたが、結局ここが近くて親切なため、予防接種も含めて全体的にみてもらっています。

また、ペットホテル営業やトリミングも営業しています。

あまり猫を預ける機会はありませんが、引越しのときは利用させていただきました。

犬と猫、そのほかの小動物で部屋が分かれているので、ストレスも少ないようです。
数年前に改装されてから、入院環境もよくなっていると思います。

土日も営業しているので、お仕事をしている飼い主さんにもおすすめできます。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 10分〜15分
診察領域 皮膚系疾患 症状 尻を地面にこすりつける
病名 細菌性皮膚炎 ペット保険
料金 1080円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
4人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています
鈴木犬猫病院 (千葉県千葉市稲毛区)
皮膚炎が治った ネコ 投稿者: あき さん
5.0
来院時期: 2010年09月 投稿時期: 2012年09月
飼っている猫が首の後ろをかゆがって、後ろ足でガリガリかいていました。数日、様子を見ていたのですが、だんだんひどくなり、毛が抜けて、皮膚から血が出始め、どんどん広がってきました。さすがにこれはこのままではまずいと思い、近所の鈴木犬猫病院に連れて行きました。
薬を塗っていただき、引っ掻くことがないよう、ガードもつけていただきました。
処方していただいた薬をつけて、飲み薬も飲ませて、1週間ほどで完治しました。通院は1回で済みました。
病院はきれいで、対応も感じがよく、安心して診察してもらうことができました。ペットの猫でも大事な家族のように扱ってくれて、診察カードには名字もつけてくれて、飼い主の私も心が癒されました。また何かあったら診ていただこうと思っています。
動物の種類 ネコ 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 5分〜10分
診察領域 皮膚系疾患 症状 かゆがる
病名 細菌性皮膚炎 ペット保険
料金 3000円 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
3人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
きど動物病院 (大阪府大阪市城東区)
広々とした綺麗な病院でした ネコ 投稿者: デルフィニウム さん
4.5
来院時期: 2016年02月 投稿時期: 2018年01月
うちの猫が後ろ足で頻繁に顔を掻いてしまい、その部分の毛が抜けて皮膚もただれてしまったためこちらにかかりました。
悪いばい菌による皮膚炎と診断され、軟膏薬と抗生物質を出していただきました。
処方された薬のおかげで顔を掻くようなこともなくなり、脱毛してかさぶたのようになってしまった所はしばらく残りましたが、数ヶ月ほどで次第に目立たなくなりました。

院内も綺麗で、待合室も広さもきちんとあるので多少待たされても窮屈さを感じることもなくてよかったです。
先生の説明もわかりやすくて良かったです。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 15分〜30分
診察領域 皮膚系疾患 症状 かゆがる
病名 細菌性皮膚炎 ペット保険
料金 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
2人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています
桑田動物病院 (奈良県橿原市)
4.5
来院時期: 2016年06月 投稿時期: 2018年01月
猫の脱毛が目立ち、その場所を周到に掻く事が多いため診察していただきました。
診察の結果ウィルスによって皮膚が炎症を起こしているとのことで、薬を塗って貰いました。
また、傷口をこれ以上引っかかないようにと首につけるカラーも貸していただきましたが、後日払い戻しされたので実質無料でお貸しいただけたのでとても良心的でした。

先生いわくおそらくは足で掻いた際に爪で傷ができてしまい、そこから細菌が入ったのが原因とのことで、確かに今まで爪に関してあまり手入れしていなかったため今後は定期的に爪のカットするように言われました。
治療するだけでなく原因もきちんと教えていただけるのはとてもありがたかったです。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯
待ち時間 5分〜10分 診察時間 15分〜30分
診察領域 皮膚系疾患 症状 脱毛する
病名 細菌性皮膚炎 ペット保険
料金 5000円 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ