口コミ: 全国のネコの細菌性皮膚炎 16件(3ページ目)
全国のネコを診察する細菌性皮膚炎に関する動物病院口コミ 16件の一覧です。
[
病院検索 (10509件)
| 口コミ検索 ]
細菌性皮膚炎 (さいきんせいひふえん)
カテゴリ: 皮膚系疾患
10人中
10人が、
この口コミが参考になったと投票しています
本郷どうぶつ病院
(長野県長野市)
4.5
来院時期: 2017年05月
投稿時期: 2018年01月
飼い猫が執拗に顔を後ろ足で掻くようになり、最初はノミか何かかと思い放置していたのですが、次第に毛がどんどん抜けていき、皮膚も掻き傷でただれてかさぶたのような感じになったので慌ててこちらにかかりました。電話で状況をお伝えしたところすぐに連れてきてかまわないとのことで、当日診ていただけたのでありがたかったです
診察の結果皮膚炎とのことで、軟膏薬と抗生物質を処方していただきました。
しばらくはカラーをつけての生活で、猫ともども戸惑っていましたが、一ヶ月ほどで皮膚のかぶれもおさまり、カラーを外しても掻くようなことはあまりになくなりました。
数日は待たされることを覚悟していましたが、電話した当日にすぐ診ていただいたこの病院にはとても感謝しています。また機会があればお世話になりたいと思います。
診察の結果皮膚炎とのことで、軟膏薬と抗生物質を処方していただきました。
しばらくはカラーをつけての生活で、猫ともども戸惑っていましたが、一ヶ月ほどで皮膚のかぶれもおさまり、カラーを外しても掻くようなことはあまりになくなりました。
数日は待たされることを覚悟していましたが、電話した当日にすぐ診ていただいたこの病院にはとても感謝しています。また機会があればお世話になりたいと思います。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | かゆがる |
病名 | 細菌性皮膚炎 | ペット保険 | - |
料金 | 4000円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
薬 |
10人中
9人が、
この口コミが参考になったと投票しています
稲荷山どうぶつ病院
(長野県千曲市)
4.5
来院時期: 2017年04月
投稿時期: 2017年05月
初めての猫を飼い始めた時からお世話になってます。
1番最初の診察の時にペットの写真を撮ってくれて、写真入りの診察券を作ってくれました。
獣医さんもスタッフさんも若くて優しい方が多いです。診察もとても丁寧に説明してくれますし、分からない事なども聞きやすく、安心して任せられます。
最近は待合室に猫ちゃん専用スペースが出来た事も嬉しいです。
地元でも評判が良く、特に土日は混雑しているので予約をする事をオススメします。予約すると優先的に診てもらえます。
1番最初の診察の時にペットの写真を撮ってくれて、写真入りの診察券を作ってくれました。
獣医さんもスタッフさんも若くて優しい方が多いです。診察もとても丁寧に説明してくれますし、分からない事なども聞きやすく、安心して任せられます。
最近は待合室に猫ちゃん専用スペースが出来た事も嬉しいです。
地元でも評判が良く、特に土日は混雑しているので予約をする事をオススメします。予約すると優先的に診てもらえます。
動物の種類 | ネコ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 脱毛する |
病名 | 細菌性皮膚炎 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
10人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
前田動物病院
(岐阜県中津川市)
4.5
来院時期: 2013年06月
投稿時期: 2013年05月
野良猫を拾って飼い始めた頃に自宅から一番近い別の病院へ連れて行ったのですが、そちらの病院は猫がオスかメスかもわからないようなやぶ医者だったので、自宅からは少し遠いですがこちらの病院に通うことにしました。
この病院の一番良い点はスタッフの方々の対応が親切で気さくで良いという点だと思いました。
特に先生がとても気さくな方で、自宅でご自分で猫を飼われているほど動物好きのようで診察もとても丁寧に猫を可愛がるように診察して頂き、こちらも安心して診察をして頂きました。
肝心の皮膚炎の明確な原因は残念ながらわかりませんでしたが、内臓的な疾患に関わる病気ではないということで、消毒液と軟膏薬を頂き、毎日使うことで無事に完治することができました。その後も同じような症状は起きることはなく、元気に過ごしています。
少し自宅からは遠いですが、とても信頼できる病院なので、今後も定期健診やワクチン投与などでもこちらの病院でお世話になりたいと思っております。
この病院の一番良い点はスタッフの方々の対応が親切で気さくで良いという点だと思いました。
特に先生がとても気さくな方で、自宅でご自分で猫を飼われているほど動物好きのようで診察もとても丁寧に猫を可愛がるように診察して頂き、こちらも安心して診察をして頂きました。
肝心の皮膚炎の明確な原因は残念ながらわかりませんでしたが、内臓的な疾患に関わる病気ではないということで、消毒液と軟膏薬を頂き、毎日使うことで無事に完治することができました。その後も同じような症状は起きることはなく、元気に過ごしています。
少し自宅からは遠いですが、とても信頼できる病院なので、今後も定期健診やワクチン投与などでもこちらの病院でお世話になりたいと思っております。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 脱毛する |
病名 | 細菌性皮膚炎 | ペット保険 | - |
料金 | 約2000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
10人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
にしで動物病院
(三重県伊勢市)
4.0
来院時期: 2015年07月
投稿時期: 2018年02月
当時4歳だったうちのソマリに脱毛が目立ち、しきりに体を掻いたり家具にこすりつけたりするためノミやダニに噛まれたのかと思い、一度きちんと見てもらおうと思い連れてきました。
詳しく調べていただくとノミやダニは見られず、原因は細菌によるものとのことでした。
抗生剤と軟膏を処方していただき、引っ掻いたりしないようにするための襟巻も貸していただけることになりました。
また、2週間に一度程度でいいのでシャンプーしてあげることと、ストレスを与えないように適度に運動させたり遊んであげるようにアドバイスいただきました。
痒がる様子もないため抗生剤は2週間ほどの服用で終わり、その後はガサガサになってしまったお肌を治すため軟膏のみを処方していただきました。
およそ二ヶ月ほどで通院も終わり、その後徐々に抜けてしまった毛も生えてきました。
先生にはもちろん、その他スタッフの方たちにも親切に接して頂けましたし大変居心地の良い印象を受けました。
詳しく調べていただくとノミやダニは見られず、原因は細菌によるものとのことでした。
抗生剤と軟膏を処方していただき、引っ掻いたりしないようにするための襟巻も貸していただけることになりました。
また、2週間に一度程度でいいのでシャンプーしてあげることと、ストレスを与えないように適度に運動させたり遊んであげるようにアドバイスいただきました。
痒がる様子もないため抗生剤は2週間ほどの服用で終わり、その後はガサガサになってしまったお肌を治すため軟膏のみを処方していただきました。
およそ二ヶ月ほどで通院も終わり、その後徐々に抜けてしまった毛も生えてきました。
先生にはもちろん、その他スタッフの方たちにも親切に接して頂けましたし大変居心地の良い印象を受けました。
動物の種類 | ネコ《純血》 (ソマリ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | かゆがる |
病名 | 細菌性皮膚炎 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
薬 |
|
6人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
日本動物医療センター
(東京都渋谷区)
4.0
来院時期: 2013年07月
投稿時期: 2013年08月
自宅からは電車で10分ほどかかるのですが、年中無休24時間体制なのが有難く、もう8年間お世話になっています。
いつも混んでいますが、診察室も3部屋あり、スタッフも多いのでさほど待たされません。
若い先生が多いようですが、あれだけ患畜が多ければ、日々かなりの経験を積んでいらっしゃると思われ、これまでのところ、不安に思った事はありません。説明も丁寧ですし、こちらの話もよく聞いてくださいます。
料金は多少高めですが、充実した設備と24時間体制の維持のためと思えば、納得できる範囲ではないでしょうか。クレジットカードも使えます。
先日は、最初に処方された抗生剤がうちの猫には合わず投薬を途中で止めたのですが、残った分はちゃんと返品・返金処理してくれました。たいした額ではありませんが、心遣いが嬉しかったです。
いつも混んでいますが、診察室も3部屋あり、スタッフも多いのでさほど待たされません。
若い先生が多いようですが、あれだけ患畜が多ければ、日々かなりの経験を積んでいらっしゃると思われ、これまでのところ、不安に思った事はありません。説明も丁寧ですし、こちらの話もよく聞いてくださいます。
料金は多少高めですが、充実した設備と24時間体制の維持のためと思えば、納得できる範囲ではないでしょうか。クレジットカードも使えます。
先日は、最初に処方された抗生剤がうちの猫には合わず投薬を途中で止めたのですが、残った分はちゃんと返品・返金処理してくれました。たいした額ではありませんが、心遣いが嬉しかったです。
動物の種類 | ネコ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 脱毛する |
病名 | 細菌性皮膚炎 | ペット保険 | アニコム |
料金 | 6772円 (備考: 保険使用後) | 来院理由 | 元々通っていた |