口コミ: 全国のネコのプロナミド (4件)

全国のネコを診察するプロナミドに関する動物病院口コミ 4件の一覧です。

1〜4 件を表示 / 全4
かやま動物病院 (神奈川県相模原市中央区)
猫ママ さん 2021年12月投稿 ネコ
5.0

ありがとうございました

今年の夏よりお世話になって6ヶ月以上になります。
我が家には3匹の猫がおりました、しかし5年前と4年前に続けて亡くなり本当に連続のペットの死にがっくりとなっておりました。

一番下の子である今回の猫はどこか良いお医者さまがいないものかとネットで探しました、その時によくお買い物に行く三和の向かいに かやま動物病院 の口コミがありここに連れて行こうと思い、お世話になることとなりました。

本当にここに通って良かった! と心から思う事ができる治療をして下さいました。

飼い主の話をしっかり受け止めてくださり、今までの病院との違いをまざまざと感じました。

我が家の猫ちゃんは気管支喘息のようで咳を一日何度もしており肺の機能がどんどん低下して、完治することの無い病気でした。

食事も10日以上何も食べれず、チュールをほんの少しだけという状況でした。

色々な治療を施して頂いたのですが、苦しそうな我が家のペットも命尽き天国に旅立ちました。

結局、余りにも苦しそうなペットを楽に旅出させることを選択し、やっと苦しさから開放してあげる事ができました(自己満足なわがままかもしれませんが)

最後の最後まできちんとペットに向き合い、人間並みの最後として下さった事に感謝をしてもしきれません。
先生並びにスタッフの皆様の対応に感謝いたします。

最後にならないと分からない良いお医者さまとは此の事でしょう。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
2時間以上
診療領域
呼吸器系疾患
症状
苦しそうに呼吸をする
病名
気管支喘息
ペット保険
-
料金
-
来院理由
当サイト(Calooペット)で知った
  • ステロイド剤
  • ブリカニール
  • ピモベハート
  • プロナミド
受診時期
2021年12月
5人が参考になった(5人中)
栄どうぶつ病院 (愛知県名古屋市中区)
たろう さん 2019年09月投稿 ネコ
5.0

安心して診てもらえます。

ウチのネコが2年前、排便が2日間なく血尿も出て色々検査してもらい…骨盤の異形で便が詰まり、尿道も圧迫されて細く詰まっていた。
その日のうちにお腹に尿道再建手術と骨盤の一部を切除する手術をしてもらいました。
術後服で尿用のオムツはしてますが、排便は自分でトイレでしてます。
尿の色や排便の量や硬さのチェックは必要ですが、今では兄ネコと走り回って元気に暮らせてます。
適切な検査・診断、迅速な処置のおかげです。
その後のケアも安心して診てもらってます。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
5分〜10分
診療領域
循環器系疾患
症状
尿の色がおかしい
病名
栄どうぶつ病院
ペット保険
アクサダイレクト
料金
130,000-円
来院理由
元々通っていた
受診時期
2019年08月
0人が参考になった(0人中)
中郷どうぶつ病院 (愛知県名古屋市中川区)
みりっこ さん 2016年10月投稿 ネコ
5.0

猫の体調不良

愛猫の体調不良で朝一で伺いました。院長先生に対応して頂きましたが、無駄な診察をすることなく的確な診断で愛猫もすぐに回復しましたし、診察代も安くすみました。以前違う病院で色んな検査をしたのにイマイチ原因が分からず診察代で25000円もとられたので、獣医さんの腕はクチコミで確認しておくべきです。こちらの病院は大人気なので開始時間10分でベンチにはズラーッと人が並びます。看護婦さんの対応もとても良いので地元で大人気の病院です。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
5分〜10分
診療領域
消化器系疾患
症状
食欲がない
病名
誤飲
ペット保険
-
料金
8980円
来院理由
元々通っていた
受診時期
2016年07月
6人が参考になった(8人中)
七田ねこクリニック (神奈川県横浜市鶴見区)
ラフ さん 2018年06月投稿 ネコ
4.5

親身になって対応してくれます

ねこクリニックには2年半ほど通っています。
家の3匹のねこをみんな見てもらっています。
定期検診、ワクチンや肛門絞りをしてもらってます。
リンパ腫の猫がいるのですが、2年ほど治療を続けてもらっています。

ねこの扱いがとてもよく、
他の病院で診療してもらったときには、家に帰ってからも引きこもっていたのが、
今では帰ってからすぐにくつろいでます。とても安心して任せられる病院です。
猫にとって優しい病院だと思います。

マイナスポイントは日曜日の診療が少ないことなんですが、先生が一人なので仕方がないです。
しかし、複数の先生がいる病院では、行くたびに先生が変わってしまい治療のレベルが変わって
しまうことや、診断が変わってしまうのがとてもイヤでしたが、一人の先生に診てもらえるので安心できます。
とても親身になって診てもらえる先生です。

ペットホテルもやっているので、治療中でも安心して任せられるのがとても気に入ってます。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
15分〜30分
診療領域
脳・神経系疾患
症状
歩き方がおかしい
病名
リンパ腫
ペット保険
-
料金
2000円
来院理由
看板で知った
受診時期
2018年06月
4人が参考になった(4人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール