口コミ: 全国のネコの耳が臭い、耳だれがでる 111件(11ページ目)【Calooペット】

口コミ: 全国のネコの耳が臭い、耳だれがでる 111件(11ページ目)

全国のネコを診察する耳が臭い、耳だれがでるに関する動物病院口コミ 111件の一覧です。

[ 病院検索 (10509件) | 口コミ検索 ]
86人中 86人が、 この口コミが参考になったと投票しています
大塚獣医科 (茨城県水戸市)
感謝してもしたりません ネコ 投稿者: まめ さん
5.0
来院時期: 2012年09月 投稿時期: 2012年09月
うちは多頭飼いで現在子供を含め14匹の猫がいます。もともとは別な病院へ行っていたのですが料金が高く、なかなか通院が続かないような状態でした。
血族婚が多いので目の病気で産まれてくる子が多く、毎回の治療費に悲鳴を上げていました。
そんな矢先、ご近所さんより大塚先生を紹介していただき通うようになりました。
今まで色々な病院にかかりましたが大塚先生のような獣医は初めてです。
患者の懐具合を一番に心配して下さり注射に、薬を一週間分2種類、目薬を出していただいて2千円などという時もありました。
その際も高くなってしまって申し訳ないような口ぶりでこちらが申し訳なく感じてしまうほどでした。
大体一度病院に行くと薬を何種類かもらい千円などというのはザラです。
今回は耳で行きましたが耳掃除していただきダニを調べていただき抗生物質2種類と耳に入れるフロントライン6本に目薬、耳掃除用の液体、炎症を抑える薬2本をいただいて5千円でした。他の病院にいったら一体いくらかかるかわからないくらいなのに5千円で14匹全ての耳が良くなるなんて夢のようです。
それでも先生は高いから返金するとまでおっしゃっていただけて。

確かに設備も他よりは劣るかもしれませんが、今どきお金儲け主義の病院の多いなか
大塚先生は現代の赤ひげ先生だと思います。
夜中に悪くなったときの為に24時間やってる病院を教えてくださったり、連休中に悪くなった時の為に個人の連絡先を教えて下さったり、とにかく感謝しても感謝しきれません。
うちのように動物が沢山いて、もし金銭的な問題などで病院にかけてあげられない方がいらっしゃる時には一度大塚先生を頼ってみてはいかがでしょうか?
気さくな方で本当に動物と飼い主を思って下さる先生です。

動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 30分〜1時間
診察領域 耳系疾患 症状 耳が臭い、耳だれがでる
病名 ミミヒゼンダニ症 (耳ダニ症) ペット保険
料金 5000円 (備考: フロントライン6本、抗生物質2種類1週間分、耳洗浄液、目薬、抗炎症点耳薬2本、耳ダニ検査、耳掃除) 来院理由 知人・親族からの口コミ
  • 色々たくさん
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
11人中 8人が、 この口コミが参考になったと投票しています
かつき動物病院 (埼玉県北本市)
耳の汚れ ネコ 投稿者: rinnぱち さん
5.0
来院時期: 2005年04月 投稿時期: 2012年09月
当時飼っていた猫が、右の耳だけが汚れたようになっているので気になり来院。
こちらは実家の近くでもあり、以前から知っていました。
最初は本当に小さな病院でしたが、数年のうちにあっという間に大きくなりました。
エントランス部分も明るく、獣医は駆け込むイメージもあり飼い主も少し暗くなっていることが多いものですが、フロントの方も明るく声をかけてくださり、とても印象がよいのが特徴。
先生は時々研修の方がいらっしゃるのか、二人いる時もあります。
病状説明も的確であり、簡潔。
この時も、細菌性のものであるのか、体質によるものなのかを検査中3日で結論を出してくださいました。
ペット保険(アニコム)などの使用もできますので、相談してみるとよいかと思われます。

動物の種類 ネコ《純血》 (ロシアンブルー) 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 5分〜10分
診察領域 耳系疾患 症状 耳が臭い、耳だれがでる
料金 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
11人中 9人が、 この口コミが参考になったと投票しています
旭川小動物病院 (北海道旭川市)
とても信頼できる病院です。 ネコ 投稿者: めいんきゃ さん
5.0
来院時期: 2012年03月 投稿時期: 2012年04月
生まれつきうちの猫は耳が悪く、原因の分かりづらい病状だった為複数の病院に通っていました。
しかし、どこの病院に行っても治らず知人に紹介してもらって辿りついた病院がこちらでした。
こちらの先生に診てもらってから、ようやく耳が良くなりました。
症状的には、耳の中が化膿して目ヤニなどが出てきてカゼをひいた症状に近い状態です。
その症状を適切に判断して頂いて、当初は手遅れに近い程ひどくなってしまった為、膿を出す手術を
してもらいなんとか助けて頂きました。

その後、もともと耳も弱い子なので定期健診で通っています。

こちらの動物病院には先生が2名おります。症状に対する判断がとても的確で、ペットに対しても親身な先生達なので大変助かります。

午前中などは混んでいる時が多いので、午後に行くことが多いです。
動物の種類 ネコ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 5分〜10分
診察領域 耳系疾患 症状 耳が臭い、耳だれがでる
料金 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
10人中 8人が、 この口コミが参考になったと投票しています
吉岡どうぶつ病院 (北海道滝川市)
患者から信頼される病院 ネコ 投稿者: michal さん
5.0
来院時期: 2011年08月 投稿時期: 2012年02月
昨年、ネコを飼うことになったのですが、耳の中の汚れが気になったので、健康診断をかねて来院しました。
健康面を全てチェックしていただいた後で、耳の中を診察していただいたのですが、どうやら耳ダニが居るということ。
1週間に1度、2ヶ月間通院することになりました。
先生ですが、病気に対する詳しい説明と、実際にどのようなダニが寄生していたのかを顕微鏡を用いて確認させて貰ったりと、
患者が納得するまで親身になって下さいました。
本来ペットショップで予防接種を行う予定でしたが、避妊を含めてこちらでお世話になることにしました。
そんな良い先生が一人しか居ないので、病院はいつも混雑していました。先生の人柄と治療の良さ故だと思います。
これからもお世話になりたいと思っています。
動物の種類 ネコ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 5分〜10分
診察領域 耳系疾患 症状 耳が臭い、耳だれがでる
病名 ミミヒゼンダニ症 (耳ダニ症) ペット保険
料金 2500円 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
1人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています
森林公園よりそい動物病院 (埼玉県比企郡滑川町)
丁寧に説明してくれる先生です ネコ 投稿者: ねこねこ さん
4.5
来院時期: 2024年 投稿時期: 2024年09月
数年来 耳垂れに悩まされてきた猫がおり、
耳科の診療科目があるとホームページで拝見したため通院しました。

頻繁な通院が難しい状況であることをWEB問診で記載したところ、院長先生よりお電話をいただき、予め選択肢を提示してくださいました。
そのため事前準備含めてスムーズに治療を受けることができました。

実際の診察では、先生の見立て通りの結果でしたので、予定通り当日麻酔下での処置をしていただけました。

病状や処置の際の様子、予後を含めてとても丁寧に説明してくださり、こちらからの質問にも親切に答えてくださって、信頼できる先生だと思います。

価格帯も一般的だと思います。

予約もWEBから行うことができ、利便性も高いです。

通える範囲にこちらの病院さんができてよかったです。
動物の種類 ネコ 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 1時間〜2時間
診察領域 耳系疾患 症状 耳が臭い、耳だれがでる
病名 炎症性ポリープ ペット保険
料金 185000円 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ