口コミ: 全国のネコの耳が臭い、耳だれがでる 111件(15ページ目)
全国のネコを診察する耳が臭い、耳だれがでるに関する動物病院口コミ 111件の一覧です。
[
病院検索 (10509件)
| 口コミ検索 ]
8人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
高橋動物病院
(東京都足立区)
4.5
来院時期: 2014年07月
投稿時期: 2014年09月
近所に捨てられていた子猫の野良を拾って、健康状態をチェックしてもらうために伺いました。
待ち時間は15分程ですぐ見ていただけたのでラッキーでした。普段は混んでいるみたいですよ。
とにかく野良状態の期間が解らなかったので、全体的に診察してもらいました。
風邪をひいていたので、抗生物質の注射から始まって、耳ダニ、口腔内の検査もしていただきました。
そして初回だったからなのか、ペットを飼うときの心得から教えてくれましたね。
また猫が病気にならないための食事については具体的なメーカーを指摘されましたし、まずは通常の健康状態へ戻すための自宅での薬の投与のしかたなども細かく説明してくださいました。
先生があまりに熱心に話しをなさるので、一緒に行った妻は怖がっていましたが、私はもともと野生の動物が相手ですから、そのくらい厳しく対処しないと病気が治りにくいのだろうと感じました。
物言いはハッキリしていてわかりやすいので、先生ならびにスタッフの方達のプロ意識が伝わってきましたね。
待ち時間は15分程ですぐ見ていただけたのでラッキーでした。普段は混んでいるみたいですよ。
とにかく野良状態の期間が解らなかったので、全体的に診察してもらいました。
風邪をひいていたので、抗生物質の注射から始まって、耳ダニ、口腔内の検査もしていただきました。
そして初回だったからなのか、ペットを飼うときの心得から教えてくれましたね。
また猫が病気にならないための食事については具体的なメーカーを指摘されましたし、まずは通常の健康状態へ戻すための自宅での薬の投与のしかたなども細かく説明してくださいました。
先生があまりに熱心に話しをなさるので、一緒に行った妻は怖がっていましたが、私はもともと野生の動物が相手ですから、そのくらい厳しく対処しないと病気が治りにくいのだろうと感じました。
物言いはハッキリしていてわかりやすいので、先生ならびにスタッフの方達のプロ意識が伝わってきましたね。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 健康診断(動物ドッグ含む) |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 耳が臭い、耳だれがでる |
料金 | 12000円 | 来院理由 | 近所にあった |
6人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
はら動物病院
(福岡県北九州市小倉南区)
4.5
来院時期: 2012年12月
投稿時期: 2013年05月
愛猫の耳垢が目立っていて、自分でのお掃除ができない範囲までになっていました。心配になって病院へ。片耳だけ、黒い耳垢がついていました。時には痒そうに足で耳を掻いたりしていました。本来は耳にめん棒を入れてその耳垢を顕微鏡?で調べて症状を特定するらしいんですが、大暴れする為出来ず…断念しました。結局症状がハッキリとしないままでしたが、目薬のような耳に垂らす薬をもらい毎日さしていると、2~3日で良くなりました。今では私が耳のお掃除を1ヶ月に1回するくらいですが、両耳とも綺麗な状態です。多分外耳炎だったのでは?と思います。
先生方はいつも親切で治療も早くとても信頼している病院です。
ただ人気の為、待ち時間は多少長めです。時間にゆとりをもって行くことをオススメします。
先生方はいつも親切で治療も早くとても信頼している病院です。
ただ人気の為、待ち時間は多少長めです。時間にゆとりをもって行くことをオススメします。
動物の種類 | ネコ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 耳系疾患 | 症状 | 耳が臭い、耳だれがでる |
病名 | 外耳炎 | ペット保険 | - |
料金 | 3000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
11人中
10人が、
この口コミが参考になったと投票しています
みつもも動物病院
(愛媛県伊予郡松前町)
4.5
来院時期: 2005年03月
投稿時期: 2012年08月
メスの雑種猫の避妊手術のため来院したのですが、耳が臭いし、かゆがっているので相談すると、
耳ダニがいるということでした。
避妊手術も無事終わり、発情期で夜な夜な騒いでいたのが嘘のように静かになりました。
耳ダニもお薬を塗ってかゆがらなくなりました。どのように塗ったらよいのかも教えてくださり、
綿棒で毎日塗布しました。
先生の説明もわかりやすく、安心して初めての入院でしたが治療を受けさせることができました。
スタッフの方も動物に対して優しく接してくれ、さすが扱い方が慣れていると思いました。
動物病院というと匂いがきついのかなとか思っていましたが、ここの病院は清潔に保たれており、
特に匂いが気になるということはありませんでした。
耳ダニがいるということでした。
避妊手術も無事終わり、発情期で夜な夜な騒いでいたのが嘘のように静かになりました。
耳ダニもお薬を塗ってかゆがらなくなりました。どのように塗ったらよいのかも教えてくださり、
綿棒で毎日塗布しました。
先生の説明もわかりやすく、安心して初めての入院でしたが治療を受けさせることができました。
スタッフの方も動物に対して優しく接してくれ、さすが扱い方が慣れていると思いました。
動物病院というと匂いがきついのかなとか思っていましたが、ここの病院は清潔に保たれており、
特に匂いが気になるということはありませんでした。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 耳が臭い、耳だれがでる |
病名 | ミミヒゼンダニ症 | ペット保険 | - |
料金 | 3500円 | 来院理由 | 近所にあった |
9人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
さとう動物病院
(滋賀県東近江市)
4.5
来院時期: 2009年06月
投稿時期: 2012年06月
新しくできた時から通っていました。
飼い猫(アメリカンショートヘア)が外出した時に喧嘩をしたらしく、耳をひどく傷つけられて帰ってきました。
その時は耳の端を噛まれているだけだと思ったのですが、数日たつと耳垂れがひどくなり、匂いもきつくなってきました。
うちの猫はとても気が強くて、すぐにかみついたりします。
最初のうちは大変ご迷惑をおかけしていましたが、だんだんと慣れてきたようで、診察台に乗せても「シャー」とは言わなくなってきました。
耳で最初は通っていたのですが、そのうち具合が悪くなってきて、いろんな検査もしました。
嫌がらないように最初に声をかけてから診察する先生の姿に「本当に動物が好きな先生なんだ」と思ったのを覚えています。
飼い猫(アメリカンショートヘア)が外出した時に喧嘩をしたらしく、耳をひどく傷つけられて帰ってきました。
その時は耳の端を噛まれているだけだと思ったのですが、数日たつと耳垂れがひどくなり、匂いもきつくなってきました。
うちの猫はとても気が強くて、すぐにかみついたりします。
最初のうちは大変ご迷惑をおかけしていましたが、だんだんと慣れてきたようで、診察台に乗せても「シャー」とは言わなくなってきました。
耳で最初は通っていたのですが、そのうち具合が悪くなってきて、いろんな検査もしました。
嫌がらないように最初に声をかけてから診察する先生の姿に「本当に動物が好きな先生なんだ」と思ったのを覚えています。
動物の種類 | ネコ《純血》 (アメリカンショートヘア) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 耳系疾患 | 症状 | 耳が臭い、耳だれがでる |
料金 | 7000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
3人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
さとう動物病院
(福島県須賀川市)
4.0
来院時期: 2022年09月
投稿時期: 2022年09月
我が家からは遠いですが 我が家猫の急な対応など 近くの病院よりも信頼度抜群
人生の大先輩のご夫婦での営業 をされているので 一体感がかんじられる雰囲気です
また、丁寧な経営と庶民的な治療費なので 動物病院はバカ高いとはかんじられません
儲けようとしている 動物病院さんは参考にされた方がよいと思います
我が家にさとうさんはなくてはならない存在です
朝からの多くの患者さんが来ることが証明されます いつもありがとうございます
難しい病名など丁寧に教えて頂けることも 飼い主にとって 常に安心しています
人生の大先輩のご夫婦での営業 をされているので 一体感がかんじられる雰囲気です
また、丁寧な経営と庶民的な治療費なので 動物病院はバカ高いとはかんじられません
儲けようとしている 動物病院さんは参考にされた方がよいと思います
我が家にさとうさんはなくてはならない存在です
朝からの多くの患者さんが来ることが証明されます いつもありがとうございます
難しい病名など丁寧に教えて頂けることも 飼い主にとって 常に安心しています
動物の種類 | ネコ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 早朝 (6-9時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 耳が臭い、耳だれがでる |
病名 | - | ペット保険 | アイペット |
料金 | - | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
待ち時間は15分程ですぐ見ていただけたのでラッキーでした。普段は混んでいるみたいですよ。
とにかく野良状態の期間が解らなかったので、全体的に診察してもらいました。
風邪をひいていたので、抗生物質の注射から...