口コミ: 全国のネコの耳が臭い、耳だれがでる 111件(19ページ目)【Calooペット】

口コミ: 全国のネコの耳が臭い、耳だれがでる 111件(19ページ目)

全国のネコを診察する耳が臭い、耳だれがでるに関する動物病院口コミ 111件の一覧です。

[ 病院検索 (10509件) | 口コミ検索 ]
2人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
かつらぎ動物病院 (茨城県つくば市)
耳が膿の臭いがする ネコ 投稿者: hogoneko さん
3.5
来院時期: 2023年 投稿時期: 2023年10月
猫の耳がすごい悪臭になり受診しました。
耳に炎症が起きているということで抗生物質を一週間分の処方をもらい、
「一週後に来てください」ということなので伺い、また一週分の抗生物質を頂きました。その一週後「耳はまだ臭う?」と聞かれたので「少し臭います」と答えたところ「じゃああと一週間飲ませましょう」と言われ
またまた抗生物質を処方され、こんなに続けて大丈夫なのかなと思いつつ薬を飲ませたところその日の夜から猫がなにも食べなくなってしまいました。大好きなチュールさえ見向きもせず嘔吐を繰り返していました。そこから抗生物質は飲ませることをやめました。そうすると二日後に回復しました。
耳は治りましたが、猫に辛い思いをさせてしまいました。もう少しちゃんと考えて薬を処方してほしいです。
動物の種類 ネコ 来院目的 通院
予約の有無 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 5分〜10分
診察領域 耳系疾患 症状 耳が臭い、耳だれがでる
病名 炎症 ペット保険
料金 7560円 来院理由
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
1人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています
青池犬猫病院 (神奈川県横浜市神奈川区)
3.5
来院時期: 2013年09月 投稿時期: 2020年09月
東横線の東白楽駅から徒歩5分位の場所にあるこじんまりとした病院です
7年前にペットショップから子猫を購入した際、健康診断の為のペットショップ指定の動物病院でした(ほかにもありましたが近隣でしたのでこちらにしました)
生後45日で購入、420g

健康診断では異常はありませんでしたが、アレルギー性の外耳炎でした(常在菌のマラセチア菌の異常繁殖)
どんなにきれいに耳を掃除しても翌日には真っ黒になり、掃除も嫌がりました。
先生からは耳掃除は人間の綿棒で奥までやってはいけないこと(炎症を引き起こす)赤ちゃん用綿棒で入り口の方だけ優しく掃除し、体の皮膚を清潔に保つように言われました。また耳掃除はやり過ぎてもいけないことを教わりました。
洗浄液を耳内に入れて先生に耳掃除をして頂いた時はとてもきれいになりました(猫はびっくりしていましたが)
こちらの先生はとにかく説明をしっかりしてくださいます。診察台の上で猫が待ちくだびれてぐっすり寝てしまうくらい。

せっかくなのでかかりつけ医になって頂こうと思いましたが、ワクチンが7種混合しか行わない方針だそうで、3種混合で十分だと考えていたのでペットショップに相談し、家の中でだけで生活し、また子猫には負担が大きいことをアドバイスを受け私自身もそう思いましたので、健康診断だけで終わりました。

駐車場が無い(先生の車が停めてある)のでやはり駐車場があるところの方が便利かと個人的に思います
助手の方はとても優しい方でした。
待合スペースは狭いです。1組待てる位です。
動物の種類 ネコ《純血》 (アメリカンショートヘア) 来院目的 健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間
診察領域 皮膚系疾患 症状 耳が臭い、耳だれがでる
病名 外耳炎 ペット保険
料金 - (備考: 健康診断代はペットショップ負担) 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
4人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ムーミン動物病院 (新潟県上越市)
受付のお姉さんが親切 ネコ 投稿者: タグは噛み切る派 さん
3.5
来院時期: 2020年02月 投稿時期: 2020年03月
獣医師が二人います。男の先生はあんまり愛想がないですが話はきちんときいてくれて信頼は出来そうです女の先生は優しく話しやすくと親身になってくれます。
受付のお姉さんも優しいです
値段も良心的です。本当助かります。
本当は星5あげたいです。
ただ、、、駐車場の使い方がいまだによくわかりません。縦列で停めるのか???どれが従業員の車?ここ停めて良いの?と迷います。停めにくいです
なので星が減りました。
予約不可です
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 3分〜5分
診察領域 けが・その他 症状 耳が臭い、耳だれがでる
料金 2000円 来院理由
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
3人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています
てらむら動物病院 (山形県山形市)
耳ダニ ネコ 投稿者: 霜479 さん
3.5
来院時期: 2015年08月 投稿時期: 2017年03月
サブでお世話になっている動物病院です。

我が家のバァチャンにゃんこ娘が、耳を掻きむしる仕草をしましたので、受診しました。

ていねいに耳を掃除していただき、クスリを塗布してもらいました。

……………………………………………………………………………………

受診する前に、メールで問い合わせが出来るのも助かります。

セキセイインコの発情過多でメール問い合わせしたことがありますが

『当医院では、小鳥のホルモン治療はしてません』
との返事をいただきました。

山形では、小鳥専門の獣医さんがおられないようで‥ここの獣医さんも『一応診ます』と云うスタンスでした。
動物の種類 ネコ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 1時間〜2時間 診察時間 15分〜30分
診察領域 耳系疾患 症状 耳が臭い、耳だれがでる
病名 耳介せんダニ ペット保険
料金 3,000円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
7人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています
エイ・ランドおゆみ野動物病院 (千葉県千葉市緑区)
親切です ネコ 投稿者: bee123456 さん
3.5
来院時期: 2016年06月 投稿時期: 2016年07月
予防接種などで毎年通わせていただくようになり、10年が経過しました。

いつもとても、親切丁寧に診察をして下さいます。避妊手術もこちらで行いました。1泊2日で対応してくださいました。一日入院でしたが、安心して預ける事ができました。院長先生はじめ皆さま、とてもいいスタッフだと思います。

待ち時間はいつも少なく、アットホームな雰囲気の病院です。院長先生は、知識もとても豊富ですので色々と相談に乗って下さるし、今後の健康管理の為のアドバイスなども的確にくださいます。

料金も高いとは思いません。適正価格だと思います。毎年の予防接種も忘れないようにと、お葉書で連絡を下さいますし、安心しておまかせ出来る動物病院だと思います。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 予防接種
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 15分〜30分
診察領域 歯と口腔系疾患 症状 耳が臭い、耳だれがでる
病名 無し ペット保険
料金 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ