口コミ: 全国のネコの鼻血が出る 36件(5ページ目)
全国のネコを診察する鼻血が出るに関する動物病院口コミ 36件の一覧です。
[
病院検索 (10508件)
| 口コミ検索 ]
25人中
24人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ウィル動物病院塩釜病院
(宮城県塩竈市)
4.5
来院時期: 2015年05月
投稿時期: 2015年07月
我が家の猫は、季節の変わり目などに鼻の調子が悪くなってしまい、その度にお世話になっています。
それ以外でも爪切りなどで行くこともあるのですが、その度に先生が「鼻の調子はどうですか?」や、足の骨の状態などをいつも気にかけていただいて安心して通院することができます。
タイトルでも書きましたが、こちらが気にかけていることを親身になって聞いてくれて、その子の状態に合わせて治療やお薬処方をしてくれるので気になっていたことがスッキリ解決で帰ってくることができます。
駐車場はマンションの駐車場の一部なので少し狭いなと思うことがありますが、台数は余裕あるので停められないといことはないので安心です。
先生だけではなくスタッフのみなさまの対応も優しく、待合室で症状を聞きに来てくれたときなど親身になってお話を聞いてくれるので細かく症状を伝えることができます。
それ以外でも爪切りなどで行くこともあるのですが、その度に先生が「鼻の調子はどうですか?」や、足の骨の状態などをいつも気にかけていただいて安心して通院することができます。
タイトルでも書きましたが、こちらが気にかけていることを親身になって聞いてくれて、その子の状態に合わせて治療やお薬処方をしてくれるので気になっていたことがスッキリ解決で帰ってくることができます。
駐車場はマンションの駐車場の一部なので少し狭いなと思うことがありますが、台数は余裕あるので停められないといことはないので安心です。
先生だけではなくスタッフのみなさまの対応も優しく、待合室で症状を聞きに来てくれたときなど親身になってお話を聞いてくれるので細かく症状を伝えることができます。
動物の種類 | ネコ《純血》 (スコティッシュフォールド) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | 呼吸器系疾患 | 症状 | 鼻血が出る |
料金 | 3500円 | 来院理由 | 元々通っていた |
7人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
昭和動物病院
(北海道函館市)
4.5
来院時期: 2015年01月
投稿時期: 2015年01月
朝鼻血が両穴から出ているのを見つけました。怪我でもしたかな、そのうち止まるだろうと思って拭き取っておりましたが、いつまでも止まらずこれは大変な病気かもと病院へ連れて行きました。
症状を説明し体重も減っていることから医師も少し驚いておりましたが、血液検査の結果は鼻をすする時に乾燥していたため鼻の中の血管が切れたということでした。体重の減少は、鼻をすする動作も体力を使うため運動量が増えるのではということでした。薬の処方はありませんでしたが、部屋の乾燥に気をつけること、食事も増やすことなどアドバイスをいただきました。動物の扱い方が優しく、しっかり検査をしてくれるところがとても助かります。
今回は大事に至らず本当によかったです。
症状を説明し体重も減っていることから医師も少し驚いておりましたが、血液検査の結果は鼻をすする時に乾燥していたため鼻の中の血管が切れたということでした。体重の減少は、鼻をすする動作も体力を使うため運動量が増えるのではということでした。薬の処方はありませんでしたが、部屋の乾燥に気をつけること、食事も増やすことなどアドバイスをいただきました。動物の扱い方が優しく、しっかり検査をしてくれるところがとても助かります。
今回は大事に至らず本当によかったです。
動物の種類 | ネコ《純血》 (スコティッシュフォールド) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 鼻血が出る |
病名 | 鼻血 | ペット保険 | アニコム |
料金 | 14000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
3人中
0人が、
この口コミが参考になったと投票しています
札幌総合動物病院 新さっぽろ病院
(北海道札幌市厚別区)
4.5
来院時期: 2007年08月
投稿時期: 2013年05月
夜寝るときに猫が階段から落ちて、鼻血を出しフラフラしていたので慌てて病院に電話しました。もともと系列の別の病院に通院していたので夜間も開いている事を知らされていたのでよかったです。
電話で状態を説明していたので着いたときに別の患者さんもいましたが、断ったうえですぐに見てもらえました。
夜も遅い時間にも関わらずレントゲンを撮って丁寧に診察してもらえました。猫が暴れたのですが看護婦さんが優しく抑えてくれて素早く見てもらえたのでストレスも少なかったのではと思います。
軽い打撲だけですみましたが万が一の急変の場合はすぐ連れてくるよう言われ、気になる事があれば時間を気にせず電話するように言ってもらえました。
夜間やっているというだけで心強いです。
電話で状態を説明していたので着いたときに別の患者さんもいましたが、断ったうえですぐに見てもらえました。
夜も遅い時間にも関わらずレントゲンを撮って丁寧に診察してもらえました。猫が暴れたのですが看護婦さんが優しく抑えてくれて素早く見てもらえたのでストレスも少なかったのではと思います。
軽い打撲だけですみましたが万が一の急変の場合はすぐ連れてくるよう言われ、気になる事があれば時間を気にせず電話するように言ってもらえました。
夜間やっているというだけで心強いです。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 深夜 (22-6時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 鼻血が出る |
病名 | 打撲 | ペット保険 | - |
料金 | 8000円 | 来院理由 | 他病院からの紹介 |
11人中
10人が、
この口コミが参考になったと投票しています
黒岩動物病院
(宮城県大崎市)
4.0
来院時期: 2016年04月
投稿時期: 2016年04月
猫ちゃんを診て頂きました。
気のいい大ベテランな、
おじいちゃんが1人で商ってらっしゃる医院でした。
検便まで、ササッとしてくださって
設備や先生のスタイルは今時ではないにしろ、
安心感のある先生でした。
手際良く治療してくださって、
料金も良心的でした。
ただ、少し入り組んだところにあるので
場所が分かりにくいかな?
という事と、
先端医療機材がもう少し揃ってくれていれば
もっと安心できたかな?
という点でしょうか。
こういった良く言えば昔ながらの下町風な、
医院は初めてでしたので
戸惑いましたが、
今後も通院させて頂きたいと思います(*^^*)
猫ちゃんが良くなるよう、自宅治療も含めて
頑張ろうとも思えました。
ありがとうございました。
気のいい大ベテランな、
おじいちゃんが1人で商ってらっしゃる医院でした。
検便まで、ササッとしてくださって
設備や先生のスタイルは今時ではないにしろ、
安心感のある先生でした。
手際良く治療してくださって、
料金も良心的でした。
ただ、少し入り組んだところにあるので
場所が分かりにくいかな?
という事と、
先端医療機材がもう少し揃ってくれていれば
もっと安心できたかな?
という点でしょうか。
こういった良く言えば昔ながらの下町風な、
医院は初めてでしたので
戸惑いましたが、
今後も通院させて頂きたいと思います(*^^*)
猫ちゃんが良くなるよう、自宅治療も含めて
頑張ろうとも思えました。
ありがとうございました。
動物の種類 | ネコ《純血》 (ノルウェイジャンフォレストキャット) | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 循環器系疾患 | 症状 | 鼻血が出る |
病名 | 肺炎 | ペット保険 | - |
料金 | 6600円 (備考: スコのワクチン代含む) | 来院理由 | 近所にあった |
薬 |
|
1人中
0人が、
この口コミが参考になったと投票しています
兵藤動物病院保土ヶ谷橋
(神奈川県横浜市保土ケ谷区)
4.0
来院時期: 2007年05月
投稿時期: 2016年03月
保土ヶ谷駅の国道1号線側沿道にある病院です。
数年前となりますが、当時13歳だった実家のネコの眉間から鼻にかけて腫れ上がったため、母の職場の近くにあったこちらを紹介してもらい伺いました。
問診し、検査していただいた結果、悪性腫瘍(がん)だということが判りました。
13歳という年齢や保険のことも鑑み、手術する場合・しない場合それぞれのリスクを先生も看護師さんも丁寧に説明してくださり、また、とても親身になって相談に乗ってくださいました。
私はその時が初めての動物病院で、ペットの事は獣医さんといえども対応は対人間とはやはり違うものなのだろうなというイメージを抱いていたのですが、人間と同等、むしろそれ以上に私の「大切な家族の一員」として扱ってくれていたことがとても嬉しく、印象に残っています。
院内もきれいに整頓されていて、待ち時間も毎回ほぼ無かったです。
今は実家を出てペットも飼っていませんが、将来また必要な場面が来たときは、こちらにお世話になろうと思っています。
数年前となりますが、当時13歳だった実家のネコの眉間から鼻にかけて腫れ上がったため、母の職場の近くにあったこちらを紹介してもらい伺いました。
問診し、検査していただいた結果、悪性腫瘍(がん)だということが判りました。
13歳という年齢や保険のことも鑑み、手術する場合・しない場合それぞれのリスクを先生も看護師さんも丁寧に説明してくださり、また、とても親身になって相談に乗ってくださいました。
私はその時が初めての動物病院で、ペットの事は獣医さんといえども対応は対人間とはやはり違うものなのだろうなというイメージを抱いていたのですが、人間と同等、むしろそれ以上に私の「大切な家族の一員」として扱ってくれていたことがとても嬉しく、印象に残っています。
院内もきれいに整頓されていて、待ち時間も毎回ほぼ無かったです。
今は実家を出てペットも飼っていませんが、将来また必要な場面が来たときは、こちらにお世話になろうと思っています。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 腫瘍・がん | 症状 | 鼻血が出る |
料金 | - | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
それ以外でも爪切りなどで行くこともあるのですが、その度に先生が「鼻の調子はどうですか?」や、足の骨の状態などをいつも気にかけていただいて安心して通院することができます。
タイトルでも書きましたが、こちら...