東千葉動物医療センター(沢村獣医科病院)

さわむらじゅういかびょういん

4.73
飼い主の声17件:
17
千葉県東金市台方370
診療動物 イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット
学位・認定・専門 日本獣医生命科学大学博士(獣医学) ・ 日本獣医ホメオパシー学会認定医 (学位・認定・専門)
診察時間
09:00 ~ 12:00
10:00 ~ 12:00
14:00 ~ 16:00
16:00 ~ 18:00

※完全予約制です。ご来院前にご予約をお願いします。

アクセス数: 148,816 [5月: 398 | 4月: 441 ]

この動物病院の口コミ(17件)

モ子 さん 2021年07月投稿 ネコ
4.5

とても丁寧です

前の上宿に病院があった時からお世話になってますが、在籍している先生が多く気に入った先生ならば
予約時に指名予約が出来るので、ずっと同じ先生に診てもらってます。
新しく移転されて、猫専用の待合室があったり、設備も広さも凄く大きく綺麗になった印象です。

かなり混んでますが、丁寧に説明をしてくれますし
アシスタントの方がペットを抑えててくれるので助かります。(飼い猫でも怖がると引っ掻いたりするので…)

トリミングも診察時にそのままやって貰え、助かります。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
1時間〜2時間
診療時間
15分〜30分
診療領域
消化器系疾患
症状
ぐったりして元気がない
病名
ノミ取りの薬が合わなかった
ペット保険
-
料金
5000円
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2021年03月
8人が参考になった(10人中)
☆Candy☆ さん 2021年01月投稿 ネコ
5.0

信頼出来る♡

以前より、お世話になっている病院ですが、とても信頼出来る病院です。先生は、こちらの話を親身になって聞いてくれて、何を聞いても嫌な顔をせず、わかりやすく説明してくれます。金銭面等を考えてくれて、検査等をしてくれる上に、お薬の処方もしてくれるので助かります。予約制ですが、緊急の場合にはすぐに対応してくれます。新しくなった、こちらの病院は猫ちゃんの、遊べる部屋があり助かっています。猫ちゃん専用待合室があり、キャリーに入れていれば、何処でも待つ事が出来ます。看護師さんも感じの良い方ばかりです。心配事があれば、対応も早く先生に聞いてくれて回答してくれます。診察券は、愛犬・愛猫ちゃんの写真入り♡お写真は、病院の方が撮影してくれて、その中からお気に入り写真を選択出来ます。バーコードが付いているから、予約来院の際は機械にかざすだけで受付OK!診察券のIDを入れても受付OK!こちらの病院を知るまでは、他院に行っていましたが、全くの違いにビックリしたぐらいです。東千葉動物医療センター(沢村獣医科病院)以外には、行かれませんよ〜(^^)他院では、ワクチンを打っても「紙1枚」だけ(◞‸◟)保管にも工夫してましたが、こちらの病院はワクチン手帳があるので楽ちんです。百均で購入した物に、ワクチン手帳・診察券・保険証を入れてます。無くす事もありませんよ〜!専用バックに一式セット。何があっても、専用バックを持ってすぐに出発出来ます。診察券には、夜緊急時の携帯番号があるから、安心です♪いたれり、つくせりの病院です。受付の方も、丁寧に対応してくれます。お会計は、混雑時少々待ちますが、それだけ良い病院だからだと思います。遠方ですが、こちらの病院以外には、行かれ無くなったぐらい🚗病院を囲むような、駐車場にもなって!待合室以外で待つ時は、専用ベルをくれるので、何処でも待つ事可能。車内外何処でも待てますよね♡手術・最新医療機器バッチリです。ペットちゃんの負担を最小限にしてくれるので、手術・入院・検査等も安心!全てに安心出来る病院なので、少々遠方の方も1度来院をお勧めします🚗きっと、お気に入りの病院になると、私は思っています。

(♡保険証写真♡)

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
予防接種
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
30分〜1時間
診療領域
けが・その他
症状
-
病名
混合ワクチン接種
ペット保険
-
料金
5775円 (備考: 再診療・身体検査・混合ワクチンなのに、安いですね。)
来院理由
元々通っていた
  • ブロードライン
受診時期
2021年01月
12人が参考になった(15人中)
リリ家族 さん 2020年04月投稿 ネコ
5.0

ありがとうございました!

初診は昨年です。猫が酷い乳腺炎でお世話になりました。診察は入院中を含め丁寧でとても親身になってくださいました。今年は交通事故で骨盤骨折をして診察を受けました。普段とても穏やかな性格の猫で乳腺炎の時は先生に褒めていただきましたが、今回の事故で痛みが酷かったのでしょう、診察台の上で七転八倒しました。飼い主の私もその姿を初めて見て呆然としてしまいました。先生他スタッフの皆さんは冷静に優しく声を掛けながら診察してくださいました。先生も噛まれてしまい本当に申し訳ありませんでした。
毎回感じますが、こちらの病院の対応は素晴らしいです。リリはお陰様で今は元気に過ごしております。本当にありがとうございました。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
10分〜15分
診療領域
整形外科系疾患
症状
-
病名
骨盤骨折
ペット保険
-
料金
-
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2020年03月
7人が参考になった(8人中)
ピティ さん 2020年03月投稿 イヌ
5.0

すっかり元気になりました

1月10日から元気がない、食欲がない
震えていて、水も飲めないので
近所のかかりつけ医に連れていきました。
10日程、点滴、炎症を抑える注射、
痛み止めの注射などなど毎日4~5本の
注射をしました。
血液検査は1月13日~1月31日まで
3回(内2回は外部機関へ依頼)
レントゲン、エコー検査でも原因が
分からず病名は分からないと言われました。
CT設備のある東京か川崎の高度医療センターを
紹介すると言われました。
帰宅して高度医療センターに電話してみると
CT、血液検査だけで18万かかると言われ

ネットで沢村獣医科病院にもCTがある事が
分かり早速、状況を説明して院長先生に
診てもらいました。
これまでした3回の血液検査の結果と
新たに沢村先生がしてくれた血液検査、
デジタルレントゲン、犬膵リパーゼ検査、
私の希望でエコー検査をしてもらい
慢性膵炎と分かりました。
食事療法をしながら通院する事1ヶ月半、
すっかり元気になりました。

昨日、私の希望で血液検査をしましたが
CRP 16.10 → 1.90
ALP 808 → 148 (正常値)に戻りました。

慢性膵炎も視野に入れながら他の病気も
治していきましょう。
と始めに言われましたが肝臓の薬も
服用していました。

夏までに体重を5キロきるように
頑張りましょう!
といわれました。

沢村昌樹 院長先生に出会えて感謝します。
本当にありがとうございました。
これからも宜しくお願い致します。

動物の種類
イヌ
来院目的
その他
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
15分〜30分
診療領域
肝・胆・すい臓系疾患
症状
ぐったりして元気がない
病名
慢性膵炎
ペット保険
アニコム
料金
50000円 (備考: 初診からのトータル)
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
受診時期
2020年03月
19人が参考になった(22人中)
もうジイ さん 2018年12月投稿 イヌ
5.0

親身な対応をしていただきました

近所の動物病院で治療を受けておりましたが、検査等で不安が感じられたので
WEBで検索してこちらを予約しました。

遠距離から来ている方や具合が悪そうなペットも目立つので、どうしても待ち時間が長くなるようです。我が家の愛犬に対しても若い先生でしたが、飼い主から状態を詳しく聞く診察で治療もとても丁寧で多少の遅れはやむおえないと感じました。

難しい病気のため院内でセカンドオピニオンの形になり、院長先生が一緒に対応していく形になり、治療方法やCT検査結果などを大きなモニターで詳しく説明していただきました。
ペットに対する飼い主の思いに寄りそいたいという姿勢が感じられる病院です。

動物の種類
イヌ《純血》 (柴犬)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
15分〜30分
診療領域
脳・神経系疾患
症状
歩き方がおかしい
料金
-
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
受診時期
2018年12月
8人が参考になった(13人中)
banibani さん 2017年09月投稿 イヌ
5.0

馬尾症候群の手術PLDDで良くなりました

大型犬(バーニーズ)が軽い失禁をするようになり受診しました。
膀胱炎だと思っていたら、全く別の症状についても「最近座りにくそうにしてませんか?」「へそ天しますか?」など聞かれ、当日に出来る検査で馬尾症候群の疑いがあるとのことで、後日CTを撮り馬尾だと確定しました。
馬尾を放置すると、下半身が動かなくなり排尿排便のコントロールも効かなくなるということで目の前が真っ暗になりました。バーニーズで7歳だとそこそこ高齢なので、大きな手術は躊躇しましたが、PLDDという低侵襲の手術があるということで、先日手術を受けました。

低侵襲といっても、入院はあると思ったら、なんと日帰りで帰りには自分で歩いて帰れました。
本当に身体に負担が少ない手術でまず驚きましたが、その効果は絶大でした。
うちのワンコにあっていたのもあるかもしれませんが、手術前は立ったり座ったりがかなり難しく、ご飯食べに立ち上がることも難しくなっていて、尻尾は根元から垂れてしまい持ち上がることが少なくなり、階段の昇り降りはとても難しく時間がかかり、お散歩の途中でペタンと座り込んでいたのが、、、、、ほとんど改善しました。
階段はまだ少し頑張って昇っていますが、お散歩は以前と同じ距離を歩けるようになり、尻尾はピーンと立ち振れるようになり、立ち上がったり座ったりもかなりスムーズ、ご飯は立ち上がって自分で食べに来ています。数日前は庭で走っていて、本当にびっくりするとともに、感激しています。

思ってもいなかった病気を見つけていただき、身体に負担の少ない手術でここまで良くなりました。先生方の的確な診断と腕のおかげです。看護師の方も本当に親切で、大型犬でいろいろとお手間をかけたのにとても良くしていただきました。
過去には脾臓捻転を起こし、その時は緊急手術で命を救っていただき、今回はPLDDでQOLの劇的な改善をしていただき、本当に感謝しています。信頼でき、お任せ出来る病院です。
うちの子はリハビリの必要もないくらい改善しましたが、術後のケアも鍼治療などいろいろな選択肢がありますよ。

動物の種類
イヌ《純血》 (バーニーズ・マウンテン・ドッグ)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
1時間〜2時間
診療時間
15分〜30分
診療領域
整形外科系疾患
症状
-
病名
馬尾症候群
ペット保険
-
料金
-
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2017年08月
18人が参考になった(20人中)
yukina さん 2017年07月投稿 イヌ
5.0

犬 会陰ヘルニア手術

他院で会陰ヘルニア手術をしたものの失敗をし、お腹の中が壊死して細菌感染を起こしてしまい、危ない所をこちらの病院で再手術をしていただき、助けて頂きました。
生きるか死ぬかの所でしたが、術後2年経ちましたが元気に過ごしています。
最近、歯に歯石が溜まってしまい、鼻の方に炎症が起こってしまい、また手術をお願いしました。
手術はいつも院長先生にお願いしています。とても信頼できて安心できる先生です。
信頼して訪れる人が多いのか、いつも混んでいます。

動物の種類
イヌ
来院目的
入院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
1時間〜2時間
診療時間
5分〜10分
診療領域
消化器系疾患
症状
便がおかしい
病名
会陰ヘルニア
ペット保険
-
-
受診時期
2017年07月
8人が参考になった(17人中)
岩崎オーシャン さん 2016年08月投稿 ネコ
5.0

とても通いやすい病院です。

我が家の愛猫がいきなり呼吸が荒くなり
心配で地元の病院へと向かったら
休日でした。
他もあたりましたが休日で
困り果てて以前犬で入院経験があった
隣町の沢村動物病院まで
足を運びました。
こちらは年中無休で診察していて
設備が充実している、技術が凄い、
広い範囲でいろんな方向から動物の
健康などを考えている、スタッフ、医師が揃っていて親切だし
親身になってくれて安心感がありました。
診察を終えて原因がわかりケロリとして
帰宅しました。
やはり何かあったときに何時でも対応出来る病院の方が安心感があると実感しました。
明日も仔猫を診察したいと思ったのですが地元の病院は5日間もお休みです。
沢村動物病院に変えようと思ってます。

(生後1か月♫元気ハツラツだにゃ♫)

動物の種類
ネコ
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
5分〜10分
診療領域
けが・その他
症状
苦しそうに呼吸をする
病名
病気ではなく輪ゴムがハマってて呼吸が苦しそうでした。先生が輪ゴムを発見してくれました。
ペット保険
-
料金
1600円 (備考: 以前犬で来院経験がありました。)
来院理由
元々通っていた
  • 無し
受診時期
2016年08月
11人が参考になった(14人中)
サンストーン698 さん 2016年07月投稿 イヌ
5.0

老犬に優しい総合病院

生まれてからずっと近くの動物病院にかかっていました。しかし、16歳を超えた頃に膵炎になり、元々通っていた病院では緊急の対応は難しいと言われ、困っていたところを知人にこちらの病院を紹介してもらいました。
診察待ちのわんちゃんを見ていても老犬の子も多いので、歳をとった犬も丁寧に診てくれるので人気なんだと思います。
猫とは病棟自体が別になっていることにも驚きました。
先生たちもたくさんいて、緊急時にも電話対応してくださいます。
おかげさまで膵炎はほぼ治りました。こちらに診てもらえて本当によかったです。

動物の種類
イヌ
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
15分〜30分
診療領域
肝・胆・すい臓系疾患
症状
ぐったりして元気がない
病名
急性すい炎
ペット保険
-
料金
-
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
受診時期
2015年04月
16人が参考になった(18人中)
ラシドワン さん 2016年04月投稿 イヌ
5.0

丁寧で信頼できる

犬を人生で初めて飼い、どこの病院にしようかと思っていた時に知人から勧められたのが沢村獣医科病院でした。
先生が多いのですが、指名できる事もあり同じ先生に診てもらえるので安心です。
私は先生の指名はしませんが、どの先生も丁寧で、ビギナーの私の質問にも丁寧に答えて下さいます。
この日は、犬が吐いたり下痢をして食欲もなく、不安でいっぱいでした。急なことだったので予約しませんでしたが、かなり待った感じがします。それでもブザーを渡されて、車で待つことができたのは、犬にとっても負担が少なくよかったと思います。
今回の先生も診察の最後に「他に何か心配なことはありませんか?」と、聞いて下さるので、なんでも聞いてもらえると言う安心感があります。

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
30分〜1時間
診療領域
消化器系疾患
症状
吐く
病名
胃腸炎
ペット保険
アニコム
料金
4800円
来院理由
元々通っていた
受診時期
2014年06月
9人が参考になった(9人中)
タロウ さん 2015年10月投稿 イヌ
4.5

車に、はねられた豆柴犬

知人の家で、もう飼えないから保健所に持っていこうかという生後7ヶ月の豆柴犬を譲り受けて1ヶ月後、自転車について行って、車に、はねられてしまいました。左の前足を骨折してしまいました。とても、痛いようで、体を触ろうとすると、噛み付いてくる状況でした。それで、仕方なく3日間ほど、何もできずにいました。ところが、4日目の昼ごろ、近所の叔母さんが、あまりにも、かわいそうだと!車に乗せて、沢村獣医科病院に連れて行ってくれました。この時、不思議と噛み付くような様子がなかったようです。診察してもらったら、すでに、筋肉が硬直してしまっているので、しっかりとした手術が必要であるという診断がくだり、保険がなかったので、治療費も、大変でしたが、翌日、飼い主の私が、連れて病院を訪ね、手術をして頂きました。当然、手術後、入院となり、小さな檻の中に、泊まることになりました。私は、毎日、見舞いに行きました。豆柴はどんどん痩せていきました。術後の痛みと、環境が全く変わってしまい食欲もなかったのでしょう。しかし、足の方は順調に回復し、無事に退院となりました。しばらくは、足を地面に着く事はなかったので、治らなかったかな?という不安もありましたが、通院のとき、しばらくは地面に足は着けないでしょうけど何日かすれば自然に着ける様になると言われ、その通り、数日後には、きちんと足を着いて歩行できるようになりました。院長はじめスタッフの皆さん、本当にありがとうございました。

動物の種類
イヌ《純血》 (柴犬)
来院目的
入院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
30分〜1時間
診療領域
整形外科系疾患
症状
歩き方がおかしい
病名
左前足骨折
ペット保険
-
料金
150000円
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
受診時期
2011年10月
18人が参考になった(20人中)
Caloouser67939 さん 2015年06月投稿 イヌ
4.5

初めてでも大丈夫

10年ぶりに飼ったワンコ、大型犬の赤ちゃんです。

ブリーダーさんから引き取ってきた日から軟便でした。元気で食欲もありましたので、犬種によっては少し軟便気味という話を信じていましたが、家に帰るまでにも何度もしてしまい、トイレトレーニングも出来ない状態で、2日目朝には水様便になり、口コミサイトで調べて電話で問い合わせしたところ、今から来られますか?と言って頂き急ぎで連れて行きました。すぐに原虫が発見されました。
先生の具体的な説明と薬や対応について話は分かりやすく、また沢山の資料も頂けました。が、一番安心できたのは先生の(沢山の本や資料は参考までで頭の片隅にあればいいから、変だと思ったらすぐ聞いて下さいね~という言葉でした。

動物の種類
イヌ《純血》 (ホワイトシェパード)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
30分〜1時間
診療領域
消化器系疾患
症状
下痢をしている
病名
ジアルジア症
ペット保険
-
料金
8000円 (備考: 検査代含む)
来院理由
当サイト(Calooペット)で知った
-
受診時期
2015年06月
14人が参考になった(15人中)
Caloouser60021 さん 2015年04月投稿 イヌ
5.0

迅速、親切な動物病院

うちの4ヶ月の犬が誤って私の靴下を飲み込んでしまい、その頃に通っていた動物病院が休診日で、慌てて近くの動物病院に片っ端から電話をしました。他の動物病院に様子を見るようにいわれるなか、沢村獣医科病院だけがすぐに来てくださいと言ってくださいました。先生も親しみやすく診察も親切で説明も分かりやすかったです。処置もひとつひとつ確認してくれて余計な料金等もかかりませんでした。設備もしかっりしていてすぐに処置をしてくれました。家の犬にも優しく接してくださり、無事に靴下を吐き出させてもらい犬も大事に至らず本当に感謝しています。また、待合室のモニターに犬の名前と待機場所等が出ることにビックリしました。他にも沢村獣医科病院はペットホテルやペットの教室などもやってるみたいです。行くまでは沢村獣医科は料金が高そうで敷居が高かったのですが、今は家の犬のかかりつけ医にしようと思っています。先生やスタッフの方の態度や院内の設備や雰囲気は信頼できるものです。本当に感謝しています。

動物の種類
イヌ《雑種 (ミックス)》
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
30分〜1時間
診療領域
けが・その他
症状
食べ物でないものを食べる
料金
15000円
来院理由
近所にあった
-
受診時期
2015年01月
16人が参考になった(19人中)
mm さん 2014年11月投稿 イヌ
5.0

ありがとうございました

心臓疾患の愛犬のお世話になりました。
ほとんど末期の状態でしたが、後悔なく残りの時間を一緒に過ごす事ができたのは、こちらの先生方のおかげだと思っております。
どんな些細な疑問や質問にも親身になって答えて下さり、本当に心強かったです。
急患の時でも夜中でも対応して下さり、かなり救われました。

漢方薬や鍼治療などの代替療法も充実しており、色んなアプローチからの治療も選べ、一方的な受け身の治療とは違い、飼い主も一緒に参加して治療にのぞめる理想的な病院だと思います。
他の病院もいくつか通いましたが、不安で大変な治療生活が穏やかに過ごせたのはこの病院だけでした。
大変人気な病院なので待ち時間が長いのが少し困りましたが、隣にペットと過ごせるカフェもできたので、本当に理想的な病院でおすすめです。

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
30分〜1時間
診療領域
循環器系疾患
症状
-
病名
心臓疾患
ペット保険
-
14人が参考になった(18人中)
みなみ さん 2014年02月投稿 インコ/オウム
4.5

獣医さんなので、、、

私はセキセイインコを飼っています。

インコを病院に連れてくるということをバカにする方もいらっしゃいます。
ですが、インコも健康診断や爪切りが必要なんです。

獣医さんとのことなので見てもらえると思い電話して見たら先生が数人いる中の2人のみがインコも見てくれるとのことで、予約をしました。

対応はとてもよかったです。

当日連れていくと中はとても清潔で建てたばっかりのように綺麗でした!

犬猫しかいませんでした。

予約していたのもありスムーズに診察室にいけました。
(予約なしでも行けるみたいですがインコの場合先生が限られているので予約してます。)

診察しつもまた綺麗でした!

診察は便検と爪切りです。

爪切りは飼い主がインコを抑えて切ってもらう感じです。

怖がって暴れてしまって切り過ぎ防止のため少し長めにきってくれます。
くちばしもとんがっているときはきってくれます。

先生は1人の人しかやってもらったことがありませんがとても優しくて、看護師さん?も優しくて、ずっとにこにこしていました。

病院でもセキセイを2羽飼育しているみたいです!

年1の健康診断と爪切りはここに通ってて正解です!

わんちゃんのほうも結構評判がいいみたいで、待っている人も友人に進められてきたというかたもいらっしゃいました!

動物の種類
インコ/オウム (セキセイインコ)
来院目的
健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
10分〜15分
診療領域
けが・その他
症状
-
料金
1500円
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2013年09月
15人が参考になった(16人中)
nicori さん 2012年02月投稿 ネコ
4.5

何度か診ていただきました

かなり前なんですが、血尿で2回、避妊手術(メス)、ケガなどで、何度か診ていただきました。
当時は今の場所ではなく、駅に近いところに病院はありました。
ペットを飼っている人の間では、やさしい先生と評判だったので、安心してお願いすることができました。
血尿は2回ほどやりましたが、アドバイスを聞いて猫の生活環境と食生活を見直してからは再発しませんでした。
ケガをした時は、傷口のジュクジュクした部分に塗るパウダーをもらいました。
これがたっぷり入っていたので、のちにまたケガをした時にも活用できました。
ケガの治りが早かったと思います。
うちからはちょっと遠かったので、今は近場の動物病院を利用していますが、
(移転して明るく雰囲気のいい病院になりました)
やさしいししっかり診てもらえるので、いい動物病院を探している人にはおすすめです。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
10分〜15分
診療領域
腎・泌尿器系疾患
症状
尿の色がおかしい
病名
血尿症
ペット保険
-
料金
-
来院理由
看板で知った
-
受診時期
2000年02月
10人が参考になった(11人中)
麗ちゃんママ さん 2012年02月投稿 イヌ
4.5

設備のしっかりしている動物病院です。

いつもお世話になっている動物病院さんで手術の必要な病気だと診断され、詳しく検査するのに、
沢村獣医科病院さんを紹介され受診しました。
ここらへんには、あまり置いていない機械などがあり設備がしっかりしている動物病院さんだと紹介されました。
院長先生も、親身に話を聞いてくれて色々と相談にのってくれました。本当に感謝しています。
病院自体も大変きれいな建物で、外観も内装もきれいに掃除が行き届いているなと思いました。
我が家からは、少し距離があるのですが、やはり設備のしっかりしている病院のほうが安心だと思い、
お世話になっていた動物病院さんには申し訳ないのですが、今では何かある度に沢村獣医科病院さんにお世話になっています。

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
通院
予約の有無
-
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
30分〜1時間
診療領域
脳・神経系疾患
症状
-
料金
-
来院理由
他病院からの紹介
-
受診時期
2011年12月
17人が参考になった(19人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

基本情報

動物病院名
東千葉動物医療センター(沢村獣医科病院)
動物病院名(かな)
さわむらじゅういかびょういん
住所
〒283-0067 千葉県東金市台方370 (地図)
公式サイト
https://www.jyu-i.com/
電話
0475-52-3935

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット
学位・認定・専門
日本獣医生命科学大学博士(獣医学) ・ 日本獣医ホメオパシー学会認定医
診察領域
歯と口腔系疾患 / 眼科系疾患 / 皮膚系疾患 / 脳・神経系疾患 / 循環器系疾患 / 呼吸器系疾患 / 消化器系疾患 / 肝・胆・すい臓系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 / 内分泌代謝系疾患 / 血液・免疫系疾患 / 筋肉系疾患 / 整形外科系疾患 / 耳系疾患 / 生殖器系疾患 / 感染症系疾患 / 寄生虫 / 腫瘍・がん / 東洋医学 / けが・その他
診療時間
診察時間
09:00 ~ 12:00
10:00 ~ 12:00
14:00 ~ 16:00
16:00 ~ 18:00
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

※完全予約制です。ご来院前にご予約をお願いします。

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門
東千葉動物医療センター(沢村獣医科病院)の運営者様は、病院情報を編集することができます

近くの病院

サカベ犬猫病院
3.24
1件
千葉県東金市道庭364-10
イヌ / ネコ
福俵動物病院
3.16
4件
千葉県東金市福俵517-2
イヌ / ネコ
うわだ動物病院
2.63
1件
千葉県東金市田間3-40-4
イヌ / ネコ
海動物病院 東金往診所
0件
千葉県東金市押堀109-1
なわた動物病院
0件
千葉県東金市広瀬487-23
イヌ / ネコ