馬渕小動物病院

まぶちしょうどうぶつびょういん

3.91
飼い主の声10件:
10
大阪府枚方市船橋本町2-58-5
診療動物 イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥 / 爬虫類
診察時間
09:00 ~ 12:00
17:00 ~ 20:00
アクセス数: 80,577 [6月: 301 | 5月: 311 ]

この動物病院の口コミ(10件)

水仙261 さん 2023年07月投稿 ウサギ
1.0

二度と行きません

うさぎの食欲が落ち、よく見てみると下の歯が伸びていて突き刺さりそうになっていた。とにかく歯をどうにかしてもらおうと、小動物と看板に書いてあったので、初めて来院。最近まで他院で通院していたので、この状態に気付かず…。うさぎには可哀想な事をしてしまった。
「口の状態が悪い」と、いつのものかわからない古い本を見せられ軽く説明され、その流れで何も言わず勝手に飲み薬と注射をされた。これは何の薬なのか、どんな効果があるのか、次の治療はどうするのか、いつ来ればいいのか全く説明なし。正直適当すぎて怖い。
そして会計5500円。高すぎる。何故あんな一瞬で5500円もかかるのか。歯を削ってくれたとかなら喜んで払ったのにそれもなし。会計の女の子に「なんでこんなに高いんですか?」と尋ねると「いや、注射してましたよね?見てなかったですか?」と馬鹿にされたように言われ。その態度にも腹が立つ。すると医院長が「食欲増進と抗生物質!今弱ってたら何も出来ないから」と。「次はどうするんですか?」と聞くと「全身麻酔をしないと口の状態がわからない。治療出来るか診てみないとわからない」と…。
普通その説明は一番最初に絶対しないといけないと思う。寡黙と説明不足を履き違えてる。そして、何故治療出来るかわからない状態でわざわざ全身麻酔をするのか。うさぎにかなりの負担がかかるのに。この獣医は他の動物は知らないが、うさぎについてあんまり詳しくないんだと思う。

全く信用が出来ず、うさぎに詳しい病院があると聞き次の日二時間かけて来院。もう、とにかく素晴らしい。状況説明も医療方針も丁寧。全身麻酔なしで歯も削って下さり、診察治療で一時間以上かけてくれた。家が遠い事、子供が小さい事も配慮して下さり、「近くに歯が削れる動物病院があれば大変なのでそこで通院して下さい」と仰って下さり、次の日はわざわざ様子を確認する為に電話を頂いた。歯を削り、二週間分の抗生物質、目薬で一万弱だった。拍子抜けした。
また来週診察して頂くのだが、安心して任せられる。うさぎも元気いっぱいにご飯を食べて走り回っている。

何もしてくれないのに五千円も払って、本当に無駄だった。心の底から返してほしい。うさぎは絶対に他の詳しい病院に行った方がいい。建物も設備も古いし会計二人も雇うくらいなら設備投資した方がいいと思う。

動物の種類
ウサギ
来院目的
-
料金
5500円
来院理由
近所にあった
-
受診時期
2023年
10人が参考になった(13人中)
牛飼054 さん 2021年09月投稿 ウサギ
3.0

ドリトル先生

インコをとばし話しかける先生、やさしく処置をするところは安心する。もう少しこれからどんな治療をしていくかをおはなしいただければありがたいです。あといつ来たらいいのかも教えてくれたら嬉しいです。

待ち時間も少なく迅速な対応がよいところです。小動物専門の病院が近くにあって良かったです。
優しい先生なので親しみやすいです。患者?いろいろな生き物が来ます。生き物に人間のように話しかける面白い先生です。入院して手当てをしてくださって感謝しています。

動物の種類
ウサギ
来院目的
その他
予約の有無
あり
来院時間帯
-
診療領域
整形外科系疾患
症状
皮膚が腫れる
病名
ソアホック
ペット保険
-
-
受診時期
2020年
0人が参考になった(1人中)
ビリ西 さん 2018年05月投稿 ウサギ
2.0

私には合わない

悪い先生ではないんでしょうし、病気にも詳しいんでしょう。でも、私には合いませんでした。

説明が足りない。最初に薬の説明をしてくれただけで、
効果があるのかないのか、どの程度の期間続けるつもりなのか全く説明が無い。
子宮か膀胱の病気の可能性が高く、手術しなければ治らないといいつつ、毎日止血注射とペーハーを下げる薬。おまけに今射った注射を、勘違いでもう一回射とうとする始末。
「薬では完治することは無いんですよね、今どの程度効果があって、どんな状態になるまで続けるのですか?」とたずねても、有耶無耶で答えはなく、「お忙しいのでしたら、自宅で薬をあげてください」と話をすり替えられ、あれほど毎日通院しろと言っていたのは何だったのかと不信感。

高齢のうちのウサギは、毎日の通院と治療でストレスがたまり、エサも口にしなくなり、このままでは病気よりも先にメンタルをやられて大変なことになると思い、病院を変えることを決意。これまで気分を害してはいけないと、聞かなかった薬品名を思いきって尋ねました。止血剤はトラネキサム酸あとはごく一般的な坑炎症の薬だと言うことでした。(もう一種類ありましたが失念)

高齢のウサギも毎日頑張って通院してくれましたが、最初から最後まで、事務的で言葉足らずの先生に不信感がぬぐえぬまま終わりました。このまま治療を続けてれば、良くなっていたのかも知れませんが、通院をやめたことを後悔はしていません。

動物の種類
ウサギ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
3分〜5分
診療領域
腎・泌尿器系疾患
症状
血尿
病名
不明、おそらく子宮か膀胱の病気とのことか
ペット保険
-
料金
5000円
来院理由
-
受診時期
2018年03月
33人が参考になった(35人中)
ちーちゃん さん 2018年01月投稿
5.0

セキセイインコ

セキセイインコの卵づまりで、餌も食べず便も出ずで、ぐったりとしていたので、診てもらいました。すぐに治療をしてもらえ、注射をうってもらうと、すっかり元気になりました。
枚方市には、鳥に詳しい獣医師がいる病院がなかなか見つけられず困っていましたが、このサイトのコメントを読んで、病院に駆け込みました。
元気になったセキセイインコの姿を見ることが出来てホッとしました。迷わずに安心して通える病院が見つけられて本当に良かったです。

動物の種類
(セキセイインコ)
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
3分未満
診療時間
3分未満
診療領域
けが・その他
症状
腹部がふくれる
料金
4000円
来院理由
当サイト(Calooペット)で知った
-
受診時期
2018年01月
21人が参考になった(23人中)
あなちゃん さん 2017年09月投稿 ネコ
5.0

猫の歯周病

我が家の愛猫の顎に急に異変がおきました。
さっきまで普通にしてたのに、本当に突然に、口をカクカクしだしました。
口周りを、手でかくような仕草に、舌でも噛んだのか?と思い様子を見ていましたが、翌日は更に症状がひどくなり、近所の獣医さんに行きました。そこでは、猫が暴れないよう、拘束服を着せられ、口を鉗子のようなもので開けられ、私もヒヤヒヤしながら見ていましたが、獣医さんは、歯も顎も異常が無いとのことで、炎症止めだけをもらって帰りました。
しかし、異常が無いのに、餌は食べないし、顎はますますカクカクするし、これは絶対に顎に何か異常があるはずだと思い、こちらのサイトで口コミを見て、馬渕さんにかかりました。
馬渕先生は、うちの猫に拘束服を着せることもなく、鉗子を使うこともなく、慣れた手つきで猫の口の中と顎を診てくれました。
「歯が抜けかかってますね。歯茎も赤いし、その治療をします。顎は異常ないですよ。」と一瞬で診断をしてくださり、薬をパパッと塗って、注射もあっという間に打ってくださって、「来週は歯石取りをしますので予約して下さい。」と。
結局、歯石も取ってもらって、抜けかけの歯も抜いてもらって、今はすっかり元気になりました。
こちらの口コミを信じて、馬渕さんに診て頂いて本当によかったです。
素晴らしい先生です。感謝です。ありがとうございました。

動物の種類
ネコ《純血》 (ペルシャ)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
10分〜15分
診療領域
歯と口腔系疾患
症状
-
病名
歯周病
ペット保険
-
料金
19800円 (備考: 1,初診➕治療費 3600円 2,歯石取り➕麻酔➕注射 ➕爪切り 16200円)
来院理由
当サイト(Calooペット)で知った
-
受診時期
2017年08月
24人が参考になった(25人中)
蜂蜜 さん 2016年06月投稿 ネコ
5.0

素晴らしい先生です。

一昨年から去年、お世話になっていました。
他の病院ではもって一週間程度と言われたにも関わらず、懸命な治療の結果、回復し7ヶ月余り寿命が伸びました。
(病状がレアなケースで特定するのに少し時間がかかりましたが懸命に調べて下さいました。)
ウチのコは気性が荒く、注射時に先生にも噛み付き流血もさせてしまった事がありましたが「元気になってきたなぁ」と笑顔で喜んで下さりました。(その後の消毒が大変痛そうでしたので申し訳ありませんでした)
状態が安定する迄、休日も返上し毎日院を開けて下さり、他界する迄常に心配して下さいました。
処置も早く、説明も的確で素晴らしい先生です。
毎日の通院中、待ち時間は殆どありませんでしたが、遠方からも鳥や亀等の小動物の患畜が来ていましたので、信頼出来る動物病院です。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
5分〜10分
診療領域
消化器系疾患
症状
食欲がない
病名
サイアミン欠乏症
ペット保険
-
料金
500~4000円 (備考: 一回の料金です。)
来院理由
当サイト(Calooペット)で知った
-
受診時期
2014年
11人が参考になった(13人中)
Caloouser60202 さん 2015年04月投稿 ハムスター
5.0

ハムスターの頬袋

最近ハムハムの頬袋がでっぱり、
また餌をため込んでるな笑と思って見てましたが、しばらくしてもその膨らみはなかなか治まらず、もしかしたら出したいけど出せないのでは!?と思い病院に行きました。

頬袋には大量の麦とひまわりの実が…

最後に頬袋の中を赤い液で消毒完了。

帰ってみるとかなりいやがっていました笑
餌のやり方をもう少し考えた方がいいと改めて思いました。
ハムスター自体解明されてないことが多いですし素人ではやはり難しいので専門の医師がいてくれると本当に助かります因みにここの医師の診察は手荒に見えましたがハムハムは全く怯えることや泣くこともありませんでした。

とても信頼できる病院なので良ければ行ってみて下さいね。

動物の種類
ハムスター
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
5分〜10分
診療領域
けが・その他
症状
脱毛する
料金
1080円 (備考: 初診料です。)
来院理由
当サイト(Calooペット)で知った
-
受診時期
2015年04月
10人が参考になった(13人中)
Caloouser57635 さん 2015年03月投稿 フィンチ
4.5

とても安心、信頼できる病院です。

生後1年半の桜文鳥を診ていただきました。

放鳥中に、注意不足で誤ってくちばしの辺りに怪我を負い 鼻血がでてしまい(本当にかわいそうなことをしました・・)、固まった血が黒くくっついていました。
よく鳴き、餌はもりもり食べていていつも通りではあったのですが、くちばし~鼻の周りは鳥にとってはデリケートな部分であり、心配になり受診しました。
前から病院の名前は知っていたのですが、ネットで調べてみると評判が良く、実際に訪れた際も、
うさぎさんやアメリカンコッカーのワンちゃんなど患者さんが何組も来ておられました。

先生と女性の看護師の方に診ていただきましたが、かなり鳥の扱いに慣れた手つきで手際もよく、短時間で、薬を塗り、伸びていたくちばしの治療から注射まで済ませていただき、その鮮やかさに感動するほどでした。

今まで鳥でここまで細かな治療をしていただいたことは初めてでしたので、行って本当によかったです。感謝、感謝です。

動物の種類
フィンチ (ブンチョウ)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
3分未満
診療時間
10分〜15分
診療領域
けが・その他
症状
くちばしがおかしい
料金
2700円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
受診時期
2015年03月
16人が参考になった(22人中)
まおさんさん さん 2012年12月投稿
4.5

迅速な治療

飼っている手乗り文鳥の様子がおかしくなり、動物病院を探して馬渕さんに辿り着きました。住まいは楠葉なのですが、小動物を扱っている動物病院はあっても鳥類を扱っている病院はなかなか見つからなかったので大変苦労しました。先生に見せたところ羽の内側あたりに怪我が見つかり、痛みで跳べなくなっていました。根本的な治療はないといわれ簡単な塗り薬を塗ってもらい経過観察になりました。急に飛び込みで来院したにも関わらずスタッフさんと先生の丁寧な対応に感謝しています。当時はどうなる事かと思いましたが、今ではすっかり怪我も治り元気に飛び回っております。病院自体も小綺麗で清潔感があったので利用者には大変嬉しかったです。ありがとうございました。

動物の種類
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
1時間〜2時間
診療領域
けが・その他
症状
歩き方や飛び方がおかしい
病名
四肢の骨折
ペット保険
-
料金
4500円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
受診時期
2012年05月
16人が参考になった(20人中)
air さん 2012年01月投稿 フィンチ
5.0

鳥を見てもらえる貴重な病院

今年はまだ、年末年始に預かってもらっただけしかお世話になっておりませんが、昨年、一昨年と、文鳥の卵詰まりでお世話になりました。

すぐに的確に処置を頂き、入院で経過確認まできちんとして頂けました。
昨年は日曜の夜の急患対応もして頂き、大変お世話になっております。
先生は大変動物がお好きで、文鳥を手に取るしぐさからも安心して預けられると思いました。

枚方市周辺や高槻市周辺では、文鳥を見てくれたり、安心して預かって頂ける動物病院が少ないように感じます。ですので、良い先生に巡り会えて本当に良かったと思います。

駐車場は、病院の前に1台と斜め前の空き地に1区画あります。最寄りのバス停「船橋」からすぐです。

動物の種類
フィンチ (ブンチョウ)
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
3分未満
診療時間
3分未満
診療領域
生殖器系疾患
症状
-
病名
卵停滞
ペット保険
-
料金
-
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
受診時期
2012年01月
31人が参考になった(34人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

基本情報

動物病院名
馬渕小動物病院
動物病院名(かな)
まぶちしょうどうぶつびょういん
住所
〒573-1116 大阪府枚方市船橋本町2-58-5 (地図)
電話
072-850-4110

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥 / 爬虫類
診療時間
診察時間
09:00 ~ 12:00
17:00 ~ 20:00
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門
馬渕小動物病院の運営者様は、病院情報を編集することができます

近くの病院

PR

そよかぜ動物病院

大阪府枚方市山之上4丁目30-9
そよかぜ動物病院
枚方市の『そよかぜ動物病院』、犬・猫対象、土日祝も20時まで診療、予防医療・歯科・皮膚、LINE予約可。
診察動物 イヌ / ネコ
得意診察領域 皮膚系疾患 / 肝・胆・すい臓系疾患
増田イヌネコ病院
4.50
10件
大阪府枚方市楠葉朝日3-9-32
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / 鳥
ベル動物病院
4.25
6件
京都府八幡市男山長沢14-3
イヌ / ネコ / ウサギ
武藤ペットクリニック
4.11
2件
大阪府枚方市招提中町1-7-13
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / 鳥
なみきアニマルホスピタル
4.08
2件
大阪府枚方市楠葉並木2-22-10-101
イヌ / ネコ
くずはトータルペットクリニック
3.90
9件
大阪府枚方市西船橋2-47-8
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / 鳥
この動物病院への問い合わせ
072-850-4110
口コミを投稿する
PR

山之上動物病院

大阪府枚方市山之上北町1-20
山之上動物病院
枚方市にある『山之上動物病院』、犬猫小動物対象、平日20時・土日も午前診療、健康診断・避妊手術、駐車場完備
4.57 6
診察動物 イヌ / ネコ
得意診察領域 歯と口腔系疾患 / 皮膚系疾患
PR

ラーク動物病院

大阪府寝屋川市東香里園町21-18
ラーク動物病院
高度医療をご提供するとともに、動物たち・オーナー様に寄り添う診療を心がけます。
診察動物 イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター