口コミ: 青森県の動物の食欲がない 20件(4ページ目)【Calooペット】

口コミ: 青森県の動物の食欲がない 20件(4ページ目)

青森県の動物を診察する食欲がないに関する動物病院口コミ 20件の一覧です。

[ 病院検索 (76件) | 口コミ検索 ]
10人中 7人が、 この口コミが参考になったと投票しています
あっぷる獣医科病院 (青森県青森市)
わかりやすい説明をしてくれる ウサギ 投稿者: Caloouser66446 さん
3.5
来院時期: 2003年11月 投稿時期: 2015年06月
飼い始めて1か月ほどした子ウサギが体調を崩し、エサを食べなくなってしまい
こちらの病院へお世話になりました。

ワンちゃん、猫ちゃんと違い、ウサギは診察してくれる病院が少ないので
こちらの病院で対応していただけたことに感謝しております。

病院は広くて受付の方も看護士さんも優しかったです。

診察までの時間も短くすぐに診てもらえました。

先生は、ウサギはエサを食べなくなるのは命に係わること、腸内細菌のバランスのために抗生物質を投与しますが、薬が強すぎた場合は命の保障はできないと細かく説明をしていただけました。

しかし、触診や前歯の確認などなかったので(ネットで調べると診察で確認すると書いてあったので)やっぱりウサギはあまり得意じゃないのかなとちょっと不安になりました。

でも今までで一番わかりやすく説明してくれた動物病院の先生でした。

動物の種類 ウサギ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 3分未満 診察時間 5分〜10分
診察領域 消化器系疾患 症状 食欲がない
料金 35000円 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
  • 抗生物質
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
4人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています
あっぷる獣医科病院 (青森県青森市)
ウサギが快方に向かってます ウサギ 投稿者: ショール837 さん
3.0
来院時期: 2019年07月 投稿時期: 2019年07月
4歳のミニウサギがご飯を食べなくなり受診しました。

若そうな男の先生に診てもらいました。
(おじいちゃん先生もいらっしゃるようです。)

診察、歯の処置、点滴、注射、レントゲン等で
約2万2千円。

翌日。
診察、点滴、強制給餌用のシリンジ、粉末ペレット、薬等で約1万2千円。

行った日に処置をしてもらえて、
適切に治療をしてもらえて、
ウサギも元気を取り戻しだしています。
金額には驚きましたが、結果が伴っているので納得しています。
動物の種類 ウサギ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 30分〜1時間
診察領域 歯と口腔系疾患 症状 食欲がない
料金 35000円 (備考: 2回分の金額) 来院理由 当サイト(Caloo)で知った
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
32人中 27人が、 この口コミが参考になったと投票しています
石澤動物病院 (青森県弘前市)
…微妙 ネコ 投稿者: mimi さん
2.0
来院時期: 2020年06月 投稿時期: 2020年10月
この口コミサイトを参考に、初めてのペットを連れて受診。
結局、検査をするわけでもなく、私の言うことに対して投薬注射。

うちの子に触りもせず、何がわかるのだろう?呼吸がゼイゼイしてると話しても聴診器も使わず、投薬。
と疑問だったが、案の定、何も解決しない。医療費がかさむばかり。
そして、なんやかんやと危機感をあおり・・。
きつい看護師も、それはそれは・・・。

もう受診したくないので他の所に替えたところ、私も、うちの子もストレスから解消されました。

たまたま子猫がさまよっていて保護したので、その他の所が休みだったので、さらにまた別のところに連れて行ったら、すかさず便の検査をして下さり、今後の治療の説明をしてくれました。3000円かかりませんでした。

石澤動物病院ならば、初診時に大したことをせず、次回はうんこを持ってきてと指示される、便検査まで二回受診で一万円はかかる。
それぞれ相性があると思うので、口コミサイトばかりを過信するのもどうかと思います。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 3分〜5分
診察領域 消化器系疾患 症状 食欲がない
料金 10000円 (備考: 今まで10万以上) 来院理由 当サイト(Caloo)で知った
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
23人中 20人が、 この口コミが参考になったと投票しています
小笠原犬猫病院 (青森県十和田市)
二度と行かない イヌ 投稿者: レア640 さん
1.0
来院時期: 2019年06月 投稿時期: 2019年06月
食欲なく下痢嘔吐をしていて様子を見ていたが、朝のご飯を食べなかったので病院に連れていこうとしたら、いつもの病院が休みだった為に受診させて頂きました。
理由わからないから行ってるのに原因も突き止めない。
獣医看護師のくせに保定も出来ない。
獣医師も検査もせず点滴だけ。保定して検査出来ないか聞いてももう外れたからと意味がわからない返答。
いつも違う所に行ってるからこの対応なのか態度が悪すぎました。
二度と行きません!
動物の種類 イヌ《雑種 (ミックス)》 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 10分〜15分
診察領域 消化器系疾患 症状 食欲がない
料金 5400円 来院理由 看板で知った
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
24人中 18人が、 この口コミが参考になったと投票しています
さいがみ動物クリニック (青森県八戸市)
最悪でした。 モルモット 投稿者: Caloouser58110 さん
1.0
来院時期: 2015年03月 投稿時期: 2015年03月
ここのサイトを見て、ここが良さそうだと親に電話してモルモットも大丈夫と書いてあって電話したら、11時30時に来てください!言われたので十和田から急いで行きました。
早速着いてモルモットを見て五分ぐらいして、モルモットはやってないんですよ。とか意味不明な事を言われました。
朝もいいましたし携帯に書いてありましたよ?と言ったら、携帯の情報はいい加減なのでと言われました。
ちゃんとしたサイトを見たのにこれです。胸糞悪いです。
無理なら無理と最初から早めに言ってください。
ここの評判が良いと言ってたのに実にショックでした。
でも、犬猫はやってるみたいなので犬猫飼ってる人は行ってみてください。ただ診てもらって無理な場合はこうゆう事されると思います。
モルモットがご飯食べれてない状態なので今度は違うところで診てもらおうと思います。
動物の種類 モルモット (モルモット) 来院目的 その他
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 3分未満
診察領域 歯と口腔系疾患 症状 食欲がない
病名 炎症と言われたきり病名はわかりません、 ペット保険
料金 来院理由 当サイト(Caloo)で知った
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ