口コミ検索: 青森県の動物の腫瘍・がん 4件
青森県の動物を診察する腫瘍・がんに関する動物病院口コミ 4件の一覧です。
[
病院検索 (3件)
| 口コミ検索 ]
14人中 14人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||||||
白銀犬と猫の病院 (青森県八戸市) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: wsz さん
| |||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4.5点
|
来院時期: 2015年10月
投稿時期: 2016年02月
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
飼っていた犬が色々お世話になりました。先生をはじめスタッフの方々がとにかく真剣に丁寧に対応してくださいます。 昨年の夏ごろに乳腺腫瘍の手術をして、その際に肥満細胞腫の疑いのある個所も発見されました。乳腺腫瘍の手術の後、肥満細胞腫も手術しましたがステージも高く、転移もあり完治は難しいとのことでした。 念のために北里大学病院を紹介され検査しましたが結果は同様でした。 高齢ということもあり積極的治療ではなく保存的治療を行い、対処療法で看取ることになりました。 その間、夜間の怪我で手術が必要な時も夜間にかかわらず、診察、緊急手術にも対応してくださり、飼い主としてはとても助かりました。 動物の治療はもちろんですが、飼い主や家族に対する配慮もしてくれますし、インフォームドコンセント、インフォームドチョイスがしっかりしています。 色々な病院のことを見聞きしていますが、総合的に見てお勧めできる病院だと思います。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
11人中 11人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
りんごの木動物病院 (青森県上北郡おいらせ町) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: semioto46 さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4.5点
|
来院時期: 2014年09月
投稿時期: 2015年06月
|
||||||||||||||||||||||||||||
個体の種類、個性に合った治療と対応といえば当たり前の様ですが、実際それができる病院は多くはありません。 こちらの病院はそれぞれに合った治療方法や対応を親身になって考え、実施してくれます。もちろんオーナーさんへの詳しい説明もきちんとしてくれるので、不安なことがあったら質問すれば分かりやすく答えてくれます。 大型犬になると断られる病院もある中、大型犬や、他の犬が苦手な犬用に専用の出入口も完備されています。 薬の説明や効能も丁寧に説明してもらえるので安心して利用できると思います。 得に腫瘍などで心配がある場合は認定医という事で知識を活かした納得行く治療をしてもらえます。 女医さんながら土佐犬までも診て頂けるので、超大型犬のオーナーさんにもおすすめかと思います。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
18人中 17人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
石澤動物病院 (青森県弘前市) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: rin さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4.0点
|
来院時期: 2012年06月
投稿時期: 2013年05月
|
||||||||||||||||||||||||||||
石澤先生には10年近く前からお世話になっています。 愛犬の頭の皮膚に腫瘍ができた時には、高齢で心臓病があること、腫瘍の位置などによる手術の危険性も詳しくお話してくださいました。 とても心配でしたが、数日間の入院の末、無事退院でき現在は以前と変わらず元気に過ごしています。 また別の犬が急に血便、嘔吐を繰り返して病院に連れて行った時も、他の患者さんには申し訳なかったですが、すぐに診察してくれ症状も数日のうちに治りました。 状態を瞬時に判断して適切な治療してくださるので安心感のある先生です。 看護婦さんたちもテキパキと働いていて、また治療中の犬たちに声をかけてくれたり、とても良い雰囲気の病院でした。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
11人中 8人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||||||
青森動物医療センター (青森県青森市) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: にゃの さん
| |||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4.0点
|
来院時期: 2012年02月
投稿時期: 2012年03月
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
中はとても広い印象ですね。犬・猫はもちろん、各小動物に対応してるだけあって、 いろいろな動物をつれている飼い主さんが見て取れました。 うちはセキセイインコでした。意外と小鳥飼ってるお家は多いと思うんですが、 15年間鳥だけ飼ってて病院探しって大変だとやっぱり思います。 犬・猫・あと最近はウサギやフェレットとか飼う方いますが、専門外な病院以外とあります。 その中でもセキセイインコみたいな小さな生き物は大病患うとなかなか大変です。 ここは結構幅広くみてくれます。手術の映像も画面で説明してくれるみたいですね。 夜間もOKですし青森市内では指折りの動物病院だと思いますよ! おすすめでございます! |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||