口コミ: 青森県の動物の眼科系疾患 6件
青森県の動物を診察する眼科系疾患に関する動物病院口コミ 6件の一覧です。
[
病院検索 (6件)
| 口コミ検索 ]
22人中
21人が、
この口コミが参考になったと投票しています
こなか動物病院
(青森県青森市)
5.0
投稿時期: 2015年06月
西大野に移転したばかりで、大きくてとても綺麗な病院です。待合室には大きな魚とオウムが!
設備も整っていて、大きい病気が見つかってもある程度ならこちらでお世話になることができるんじゃないかなと思います。
こちらに来たのは、犬の白内障の治療のためでした。他院でずっと目薬を処方してもらっていたのですが、手術という方法があると聞いてこちらにお世話になることに。
症状を止めるしかできないと思っていた白内障ですが、治してあげることができて本当によかったです!
よく知人にこなかの話をすると、先生に怒られた、厳しい、なんて話を聞かされるのですが、本当に動物のことを思ってらっしゃる先生なのかな、と思います。
その後は、スタッフさんの話しやすさなどからももともと通っていた病気に戻りました。
先生の腕は確かなようです!
設備も整っていて、大きい病気が見つかってもある程度ならこちらでお世話になることができるんじゃないかなと思います。
こちらに来たのは、犬の白内障の治療のためでした。他院でずっと目薬を処方してもらっていたのですが、手術という方法があると聞いてこちらにお世話になることに。
症状を止めるしかできないと思っていた白内障ですが、治してあげることができて本当によかったです!
よく知人にこなかの話をすると、先生に怒られた、厳しい、なんて話を聞かされるのですが、本当に動物のことを思ってらっしゃる先生なのかな、と思います。
その後は、スタッフさんの話しやすさなどからももともと通っていた病気に戻りました。
先生の腕は確かなようです!
動物の種類 | イヌ《純血》 (プードル) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目の色がおかしい |
病名 | 白内障 | ペット保険 | アニコム |
料金 | - | 来院理由 | 他病院からの紹介 |
11人中
7人が、
この口コミが参考になったと投票しています
青森動物医療センター
(青森県青森市)
4.5
来院時期: 2013年12月
投稿時期: 2013年12月
白内障で月に1回通っています。11歳という年齢もありますし、目薬が嫌いですから(小さい頃は使用していましたが、今は完全に嫌がる・噛みグセがある)、投薬で、様子見で月一の診察になりました。
それまでは、予防接種・ワクチン・フィラリアでしか通っていませんでした。それらが春に集中して、その後診察は受けないので発見が遅れました。
これは、こちらの病院だけではないのですが、青森の病院はフィラリアの薬は1年分(実際は8ヶ月ですが)くれます。以前住んでいた横浜市では、(5歳までお世話になった)フィラリアの薬は、1ヶ月づつからでも出してくれます。毎月フィラリアのお薬をもらうたび、チェックは身体を触診・耳・おしり・爪切りをしてくれて300円でした。
こちらの病院は予防接種は、市よりも安く受けることができるので助かっているのですが、正直横浜でのように毎月チェックをしていたら、と思ってしまいます。
説明は納得いくまで十分してくれます。
それまでは、予防接種・ワクチン・フィラリアでしか通っていませんでした。それらが春に集中して、その後診察は受けないので発見が遅れました。
これは、こちらの病院だけではないのですが、青森の病院はフィラリアの薬は1年分(実際は8ヶ月ですが)くれます。以前住んでいた横浜市では、(5歳までお世話になった)フィラリアの薬は、1ヶ月づつからでも出してくれます。毎月フィラリアのお薬をもらうたび、チェックは身体を触診・耳・おしり・爪切りをしてくれて300円でした。
こちらの病院は予防接種は、市よりも安く受けることができるので助かっているのですが、正直横浜でのように毎月チェックをしていたら、と思ってしまいます。
説明は納得いくまで十分してくれます。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | - | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | - |
病名 | 白内障 | ペット保険 | - |
料金 | 6000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
9人中
7人が、
この口コミが参考になったと投票しています
北里大学獣医学部附属動物病院
(青森県十和田市)
4.0
来院時期: 2018年02月
投稿時期: 2018年09月
長い間お世話になっていますが、眼科の診察が週に一度しかないため、予約がなかなか取れません。取れても突然の出張や学校行事に日にちを延ばされる事もあります。
定期検診的なものならは良いですが、どうみても異常な症状が出ている時は本当に困ります…。
先生や学生さんの対応はとても親切で誠意があり、感謝しています。県外からも多くの人が来ています。
これからもお世話になりたいですが、診察日が少ないのだけが不満であり、困っています。
定期検診的なものならは良いですが、どうみても異常な症状が出ている時は本当に困ります…。
先生や学生さんの対応はとても親切で誠意があり、感謝しています。県外からも多くの人が来ています。
これからもお世話になりたいですが、診察日が少ないのだけが不満であり、困っています。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目の色がおかしい |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
21人中
18人が、
この口コミが参考になったと投票しています
こなか動物病院
(青森県青森市)
3.5
来院時期: 2012年12月
投稿時期: 2016年09月
新し目できれいな病院に見えたので受診させていただきました。
診察時間終了間際に行ったのですが、受付の方もテキパキと対応していただき、とても感じが良かったです。
うちの子は病院があまり得意ではないんですが、先生の手際が良いおかげで嫌がることなく無事に元気になりました。
数日前から涙が止まらず目やにも出ていたので心配でした。
少し無愛想な先生ですが、腕は確かだと思います。
消毒していただき、処方してあただいた目薬が合っていたようで無事快方に向かいました。
診察時間終了間際に行ったのですが、受付の方もテキパキと対応していただき、とても感じが良かったです。
うちの子は病院があまり得意ではないんですが、先生の手際が良いおかげで嫌がることなく無事に元気になりました。
数日前から涙が止まらず目やにも出ていたので心配でした。
少し無愛想な先生ですが、腕は確かだと思います。
消毒していただき、処方してあただいた目薬が合っていたようで無事快方に向かいました。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目の色がおかしい |
病名 | 眼瞼異常 | ペット保険 | - |
料金 | 3000円 | 来院理由 | 近所にあった |
薬 |
|
26人中
23人が、
この口コミが参考になったと投票しています
成田動物病院
(青森県青森市)
3.5
来院時期: 2015年05月
投稿時期: 2015年09月
うさぎの目の診察に行きました。初めて行った時は少しボロくてびっくりしました。しかし先生が丁寧に診察、治療してくれて、助かりました。かなり回復しました。先生、看護師さん共に親切でした。また、しっかり診察、治療してくれる割には値段が安かったです。
しかし2回目に行った際、前回とは違う看護師さんしかいませんでした。爪切りを頼んだところ、素人なのかな?と思ってしまうような人に爪切りをされました。抱っこの仕方もわからないような方でした。爪は切りすぎて血が出るし、こぼれた薬を拾ってつけられるしで、見ていて怖かったです。かなり心配ですし、ドン引きでした。爪切りもういいですよ…と言いそうになるレベルでした。恐らく自分でした方が安全だったと思います。
しかし2回目に行った際、前回とは違う看護師さんしかいませんでした。爪切りを頼んだところ、素人なのかな?と思ってしまうような人に爪切りをされました。抱っこの仕方もわからないような方でした。爪は切りすぎて血が出るし、こぼれた薬を拾ってつけられるしで、見ていて怖かったです。かなり心配ですし、ドン引きでした。爪切りもういいですよ…と言いそうになるレベルでした。恐らく自分でした方が安全だったと思います。
動物の種類 | ウサギ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目やにや涙がでる |
料金 | - | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
設備も整っていて、大きい病気が見つかってもある程度ならこちらでお世話になることができるんじゃないかなと思います。
こちらに来たのは、犬の白内障の治療のためでした。他院でずっと目薬を処方してもらっていたのですが...