口コミ: 福島県の動物の耳系疾患 7件(2ページ目)
福島県の動物を診察する耳系疾患に関する動物病院口コミ 7件の一覧です。
[
病院検索 (3件)
| 口コミ検索 ]
12人中
12人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ささや動物病院
(福島県福島市)
4.5
来院時期: 2010年12月
投稿時期: 2012年12月
トイプードルを飼っています。
時々、足で耳をかく仕草はしていたのですが、あまりにも頻繁にするようになったので受診しました。
待合室は広くはないですが、きちんと椅子に座って待っていることができます。
先生の診察の前に、看護婦さんが症状を聞きに来てくださり、ある程度説明しました。
犬種の特徴なのか、耳が垂れているので耳がかゆくなりやすいそうです。処置は、まず耳の中を見た後、耳を綺麗に洗ってくださいました。(←看護婦さん3人がかりです)最後に点耳薬を家での使い方を説明しながら耳にさして、終了です。
気になるようだったら、2週間後にもう一回受診するように言われましたが、薬を使っていたら治ったようで、一か月くらいで治りました。
先生、看護婦さんみなさん優しくみてくださり、うちの子(犬)にも話かけてくれて病院なのにまた行きたくなるくらいでした。
時々、足で耳をかく仕草はしていたのですが、あまりにも頻繁にするようになったので受診しました。
待合室は広くはないですが、きちんと椅子に座って待っていることができます。
先生の診察の前に、看護婦さんが症状を聞きに来てくださり、ある程度説明しました。
犬種の特徴なのか、耳が垂れているので耳がかゆくなりやすいそうです。処置は、まず耳の中を見た後、耳を綺麗に洗ってくださいました。(←看護婦さん3人がかりです)最後に点耳薬を家での使い方を説明しながら耳にさして、終了です。
気になるようだったら、2週間後にもう一回受診するように言われましたが、薬を使っていたら治ったようで、一か月くらいで治りました。
先生、看護婦さんみなさん優しくみてくださり、うちの子(犬)にも話かけてくれて病院なのにまた行きたくなるくらいでした。
動物の種類 | イヌ《純血》 (トイプードル) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 耳系疾患 | 症状 | 耳をかく |
料金 | 1,600円 | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
10人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
アニマルドクターうえのコスモス通り動物クリニック
(福島県郡山市)
3.5
来院時期: 2015年09月
投稿時期: 2020年04月
飼っているミシシッピアカミミガメの耳近くが腫れていたのでカメをみてもらえる病院を探してこちらにお世話になりました。
先生は若めの男性。
カメを連れて行くと診察台にのせるように言われて、先生は触らず。
中耳炎とのことで抗生剤の注射をすることに。
ここでもなぜか先生は触らずに自分でする様に言われて説明を受けながら私がカメに注射をしました。
自宅でも注射をするように言われて帰宅しました。
自宅でも注射をしてその後も何回か通い無事に腫れも引きましたが先生が一度もカメに触れなかったので次に病気になったら違う病院にかかると思います。
先生は若めの男性。
カメを連れて行くと診察台にのせるように言われて、先生は触らず。
中耳炎とのことで抗生剤の注射をすることに。
ここでもなぜか先生は触らずに自分でする様に言われて説明を受けながら私がカメに注射をしました。
自宅でも注射をするように言われて帰宅しました。
自宅でも注射をしてその後も何回か通い無事に腫れも引きましたが先生が一度もカメに触れなかったので次に病気になったら違う病院にかかると思います。
動物の種類 | カメ (アカミミガメ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 耳系疾患 | 症状 | 鼓膜が突出している |
病名 | 中耳炎 | ペット保険 | - |
時々、足で耳をかく仕草はしていたのですが、あまりにも頻繁にするようになったので受診しました。
待合室は広くはないですが、きちんと椅子に座って待っていることができます。
先生の診察の前に、看護婦さんが症状を聞きに来てくださり、ある程度説明しました。
犬...