口コミ検索: 埼玉県の動物の皮膚系疾患 204件
埼玉県の動物を診察する皮膚系疾患に関する動物病院口コミ 204件の一覧です。
[
病院検索 (77件)
| 口コミ検索 ]
5人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
深谷動物病院 (埼玉県深谷市) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: 原 さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2020年10月
投稿時期: 2020年11月
|
||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
深谷市に住んでいますが、いろいろな動物病院に通ってみましたが、この動物病院の先生は、的確に病名を言ってくれて、治療と、処方された薬を飲むと良くなりました。 この病院に行けば、治してしれるので、6年以上通っています。やっと、いい病院をみつけました。費用も、リーズナブルです。この病院は、検査する前に費用や、どこまで治療するかを聞いてくれます。患者がどうしたいかを、ちゃんと聞いてくれて、治療してくれます。 私のように、いろいろな動物病院に行き結局治らなくて、困っている人がいるなら、この動物病院をお勧めします。 先生の人柄もいいので、相談しやすいです。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
1人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
南埼玉どうぶつ病院 (埼玉県さいたま市南区) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: iggy さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2020年09月
投稿時期: 2020年10月
|
||||||||||||||||||||||||||||
犬を飼いはじめた時は近くの別の病院数軒に行ってました。 動物は話せないので、営業トークばかりが上手い愛想の良い先生が良い先生だと勘違いしやすいでしょうが、ここの先生の腕は確かだと思います。 こちらの先生は、淡々とした商売っ気のない素朴な感じの先生です。 大変誠実で、ブログを拝見していますが結構熱いです。 他院に応援に行ったりと動物愛深いです。 私はこの病院に通うようになってから引越しを二回して、今は家から遠いので近くの病院にも行くのですが、結局ここの病院に戻っています。 何かあった時、いつも検査をしてくれるので、安心出来ます。 今まで犬の下痢、誤飲、骨折治療(綺麗に治りました)アトピー治療(現在はアポキル)で通ってます。 下痢の原因は他院で分からなかった珍しい線虫でした。 最初の他院では胃腸薬みたいなものしか出なくて、検査をしてませんでした。 犬を飼いはじめて、一年くらい下痢してました。 その間、病院では「下痢はそんなに問題ない、胃腸の弱い子」と言われてました。 あまりに下痢をするので、別の病院で「オゾン療法」。もう全然意味がなかったです。 そして最後に転院したこちらで、すぐ検査。 あいにく初回の検査では虫が見つかりませんでしたが、数回検査して原因を特定。 虫下しを飲んで、それから7年下痢してません。 何が「胃腸の弱い子」ですかって。あのまま他院に通い続けていたら、犬もしんどかったと思います。 歯の治療に関しては、歯が得意な動物病院を紹介してくれたりと、いつも動物にとってより良い治療を受けられるように考えてくれます。 癌の治療が得意分野のようで、定評があるようです。 定期検診もこちらで行っていて、何かあれば頼れる病院だと思っています。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
5人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
フジタ動物病院 (埼玉県上尾市) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: ネープルスイエロー226 さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2017年04月
投稿時期: 2020年04月
|
||||||||||||||||||||||||||||
3年程前まで愛犬が他界するまで、ずっと御世話になっておりました。病院内も清潔に保たれており、可愛いワンちゃん猫ちゃん始め色々な種類のペットが来院されています。 セレブな犬や猫が多い印象で愛犬愛猫家が多いです。先生も受付の方も○○ちゃんと呼び親切丁寧です。うちの犬は爪を良く切って貰いました。処置は中央のペット処置室でガラス張りになっている所なので、何をされているか一目瞭然で安心感があります。とても信頼出来る病院です。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
0人中 0人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
氷川の杜動物病院 CTセンター (埼玉県さいたま市大宮区) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: ひちり357 さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2015年
投稿時期: 2020年03月
|
||||||||||||||||||||||||||||
愛犬がアレルギー持ちで酷い肌荒れで、痛そうでとても可哀想でした。 どこの病院に行っても治らなかったのですが、こちらの病院で完治して頂きました。本当に感謝の気持ちしかありません。 困っている事やわからない事を質問しても、いつも的確にわかりやすく説明してくれます。 院内はとても広く、院長先生はもちろん他の先生や看護師さんも親切で丁寧な方たちばかりで、いつも安心してお願い出来ました。 今は引越ししてしまいましたが、もしまたどこに通っても治らない事があったらこちらの病院にお世話になるつもりです。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
2人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
別所沼どうぶつ病院 (埼玉県さいたま市南区) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: コバルトブルー463 さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2020年02月
投稿時期: 2020年03月
|
||||||||||||||||||||||||||||
いつもお世話になっている病院です。 犬に皮膚疾患があり、別の病院に通っていましたが、あまり良くなりませんでした。 ですが、こちらの病院に通ってからは、少しずつ良くなりました。 診察は、スムーズであまり待つことがありませんし、優しく的確に診てもらえるため、犬も私も信頼しています。 院内は、広めで清潔感があります。 駐車場もあるため、車で通院されている方は、通院しやすいと思います。 また、トリミングもでき、老犬でも安心して任せられます。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||