口コミ: 千葉県のイヌのやせた 10件
千葉県のイヌを診察するやせたに関する動物病院口コミ 10件の一覧です。
[
病院検索 (576件)
| 口コミ検索 ]
7人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
平野動物飼鳥病院
(千葉県銚子市)
5.0
来院時期: 2019年02月
投稿時期: 2019年02月
他の動物病院で良い思い出がなく連れて行こうか迷っていましたが、平野小鳥病院にお世話になり本当に良かったと思っています。不安な事を迷いなく聞ける空気感、検査結果の丁寧な説明に、数値と考察も素人でも理解できるように手書きで書いて下さり、改めて愛犬と向き合おうと決めることができました。愛犬は小さめで血管が物凄く細く採血できるか心配でしたが、ここの先生は腕が良く両腕とも1回で採血をする事ができていました。治療面でも精神面でもペットと飼い主両方が安心して行ける動物病院です。これからも何かあれば、ここでお世話になろうと思っています。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | - | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
診察領域 | 筋肉系疾患 | 症状 | やせた |
病名 | てんかん | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
14人中
11人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ALL動物病院 行徳
(千葉県市川市)
5.0
来院時期: 2018年02月
投稿時期: 2018年02月
ずっと診療して頂いていた先生方の新しい病院です。
最初に診察いただいた時にはいつ死んでもおかしくない位の心疾患でしたがあれから8年元気に過ごせています。薬もびっくりするくらい少なくて済んでいるので飼い主に負担もなく嬉しいです。
病院では親切で優しい先生が親身になって診てくださいます。
我が家の老犬(もうすぐ18歳)も安心してお任せできます。
土日も診察してくださるので仕事があっても通うことができます。
とても助かります。
お薦めです(^▽^)/
最初に診察いただいた時にはいつ死んでもおかしくない位の心疾患でしたがあれから8年元気に過ごせています。薬もびっくりするくらい少なくて済んでいるので飼い主に負担もなく嬉しいです。
病院では親切で優しい先生が親身になって診てくださいます。
我が家の老犬(もうすぐ18歳)も安心してお任せできます。
土日も診察してくださるので仕事があっても通うことができます。
とても助かります。
お薦めです(^▽^)/
動物の種類 | イヌ《純血》 (ヨークシャー・テリア) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | やせた |
病名 | 胃腸炎 | ペット保険 | - |
料金 | 2900円 | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
8人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ひらの動物病院
(千葉県船橋市)
5.0
来院時期: 2016年08月
投稿時期: 2016年09月
いつも大型犬2頭でお世話になっております。
どの先生も、また受付にいらっしゃる方も親切です。
病気や検査結果も毎回丁寧に説明してくださって、この動物病院以外は考えられなくくらい良くしていただいています!
お薬代も高くありませんし、診察代もとても良心的。
一頭の犬が、知らない人がダメで吠えたりかんだりするのですが、先生はいとも簡単に手なずけてしまいました!!
また治療をごり押しするのではなく、飼い主の治療方針もしっかり聞いてくださいます。
先生やスタッフの皆様には感謝しかありません。
どの先生も、また受付にいらっしゃる方も親切です。
病気や検査結果も毎回丁寧に説明してくださって、この動物病院以外は考えられなくくらい良くしていただいています!
お薬代も高くありませんし、診察代もとても良心的。
一頭の犬が、知らない人がダメで吠えたりかんだりするのですが、先生はいとも簡単に手なずけてしまいました!!
また治療をごり押しするのではなく、飼い主の治療方針もしっかり聞いてくださいます。
先生やスタッフの皆様には感謝しかありません。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 肝・胆・すい臓系疾患 | 症状 | やせた |
病名 | 慢性肝炎 | ペット保険 | アイペット |
料金 | 12000円 (備考: クッシングのお薬代です。) | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
薬 |
21人中
17人が、
この口コミが参考になったと投票しています
いいぐら台動物病院
(千葉県匝瑳市)
5.0
来院時期: 2015年
投稿時期: 2016年03月
我が家は常に猫か犬を飼っているので、もう20年ぐらい通っています。
昔は一軒家に病院を併設した建物だったので待合室も診察室も狭く、待っている間他のワンちゃん猫ちゃんが鼻を突き合わすほど近くて吠えあったりしていましたが、数年前に移転し宮殿のような大きい病院に建て替えられたため(この近辺では評判が良いので儲かっているのでしょう)ゆとりを持って待つことができます。
設備も整っていて安心してかかれます。
予約なしだと少々待ちますが、予約対応の曜日もあります。
うちは予防注射や手術は予約して行きます。
先生は温和な感じの男性で、犬でも猫でも優しくみてくれます。
うちで飼うのはだいたい拾ってきた雑種の犬で、外飼いのため他のワンちゃん達に比べて多少汚いのですが(笑)、嫌な顔一つせずにちゃんと見てくれます。
看護師さんたちもベテランさんから若い方までたくさんいますが、どの方も笑顔で感じが良いです。
先生は病状や治療の説明もしっかりしてくれるし、もう治療法がない場合なども飼い主にとって最善の方法はなにかいろいろ提案し、一緒に考えてくれるとてもいい先生だと思います。
今後もお世話になると思います。おすすめです。
昔は一軒家に病院を併設した建物だったので待合室も診察室も狭く、待っている間他のワンちゃん猫ちゃんが鼻を突き合わすほど近くて吠えあったりしていましたが、数年前に移転し宮殿のような大きい病院に建て替えられたため(この近辺では評判が良いので儲かっているのでしょう)ゆとりを持って待つことができます。
設備も整っていて安心してかかれます。
予約なしだと少々待ちますが、予約対応の曜日もあります。
うちは予防注射や手術は予約して行きます。
先生は温和な感じの男性で、犬でも猫でも優しくみてくれます。
うちで飼うのはだいたい拾ってきた雑種の犬で、外飼いのため他のワンちゃん達に比べて多少汚いのですが(笑)、嫌な顔一つせずにちゃんと見てくれます。
看護師さんたちもベテランさんから若い方までたくさんいますが、どの方も笑顔で感じが良いです。
先生は病状や治療の説明もしっかりしてくれるし、もう治療法がない場合なども飼い主にとって最善の方法はなにかいろいろ提案し、一緒に考えてくれるとてもいい先生だと思います。
今後もお世話になると思います。おすすめです。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 寄生虫 | 症状 | やせた |
病名 | フィラリア症 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
8人中
7人が、
この口コミが参考になったと投票しています
王子台動物病院
(千葉県佐倉市)
5.0
来院時期: 2015年10月
投稿時期: 2015年11月
うちの愛犬は14歳と3カ月でした。14年近く通った動物病院の先生が、夜鳴きに困って相談しても、冗談ばかり言ってまともに相談に乗ってくれないので、転院も考えつつ電話しました。だめもとだったのですが、初めてのわんこで、しかも電話では診察料も取れないのに親切に答えて下さいました。 これからはこちらに転院して、この先生に診ていただきたい、と思った矢先、わんこは死んでしまいました。残念です。もっと早く転院していたら、愛犬はもっと長生きできたかもと、自分を責めてしまいます。 こちらが真剣に悩んでいる時、冗談交じりで答えられると不信感を持ってしまいますが、こちらの先生のように親身に答えてくださると、安心することができます。ありがとうございました。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | やせた |
病名 | 夜鳴き | ペット保険 | - |
料金 | - (備考: 電話相談だったので) | 来院理由 | 看板で知った |
薬 |
|