口コミ: 千葉市中央区の動物病院 107件(15ページ目)【Calooペット】

口コミ: 千葉市中央区の動物病院 107件(15ページ目)

千葉県千葉市中央区の動物病院口コミ 107件の一覧です。

[ 病院検索 (24件) | 口コミ検索 ]
5人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています
岡本動物病院 (千葉県千葉市中央区)
口の中の黒い斑点 ネコ 投稿者: J.mama さん
5.0
来院時期: 2011年 投稿時期: 2014年12月
飼い猫の口の中の黒い斑点がずっと気になっていました
ですが引っ越しなどでなかなか行ける時間がありませんでした

そして引っ越しも落ち着き新居の近くに見つけた動物病院が岡本動物病院さんでした

何気なく車で通りかかったのですが、外観のデザインがとても可愛いく目を奪われました

そんなことをきっかけに猫の口の中の黒い斑点を見ていただいたのです
先生はわたしの猫とっても可愛がってくれました
診察も丁寧でなにひとつ気になる点はなかったです

それどころか説明が詳しくわかりやすいもので、他にも日頃の生活で使えるアドバイスとして猫の歯みがきも教えてくださりました

ひとつひとつの診察が丁寧なのでたまに予約時間がずれてしまうかもしれないですが、満足のいく診察ですよ!
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 15分〜30分
診察領域 歯と口腔系疾患 症状
料金 3000円 来院理由 看板で知った
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
4人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ナイル動物病院 (千葉県千葉市中央区)
皮膚トラブル ネコ 投稿者: J.mama さん
5.0
来院時期: 2011年 投稿時期: 2014年12月
飼い猫のあごのしたの毛が薄くなり軽く血がにじんでいました
動物病院へは予防注射で行ったことはありましたが、今まで病気という病気やトラブルがなかったので突然のことでしたし不安になりました

わたしははじめて受診する病院へは行く前に必ず電話します
もちろん今回も電話してからの受診でした

お電話口の方はテキパキとした対応のかたで何一つ無駄がなくスムーズ予約することができました
病状にも電話にて伝えました

病院についてからも、お電話口の方はが対応してくださったので、説明を2度したりという手間も省けました

診察は暴れないか心配でしたが、そこはやはりプロなのでそんな心配は全くいりませんでした

結果はただの肌荒れのようなもので、処方された軟膏のみですぐ治ったのでよかったです
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 15分〜30分
診察領域 けが・その他 症状 脱毛する
料金 6000円 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
12人中 10人が、 この口コミが参考になったと投票しています
カズ動物病院 (千葉県千葉市中央区)
親切な女医さんです。 ハムスター 投稿者: ゆうたんまま さん
5.0
来院時期: 2012年06月 投稿時期: 2014年11月
ゴールデンハムスターのメス,1歳3ヶ月が糞の異常でかかった病院です。

 まずハムスターを飼ったのが初めてで,飼育の本などで見てもハムスターがおなかを壊した,危険!と書いてあり,もうだめかと思いながら来院してみました。

 えさを食べているにもかかわらず痩せていったのと,糞がとても大きくやわらかかったので,たぶんおなかが悪いと思い,糞を持参し,診察を受けました。

 糞の検査をしてくれ,結果は悪いものではなかったのですが,私があまり心配です。といいますと,梅雨に時期で,野菜の与え方やストレスなどでも痩せたりしてしまうなど,ハムスターについて教えてくれました。

 薬は粉で,りんごジュースで溶かして飲ませるといいと受付の方にアドバイスももらいました。
 お薬はその場で出ました。

 また,心配だったら見せに来てくださいといわれたのも安心な気持ちになりました。
動物の種類 ハムスター (ゴールデン・ハムスター) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 5分〜10分
診察領域 消化器系疾患 症状 下痢をしている
料金 2760円 (備考: 糞の検査,薬代込み。再診料は,1050円) 来院理由 近所にあった
  • 胃腸薬
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
2人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ナイル動物病院 (千葉県千葉市中央区)
7年も前ですが イヌ 投稿者: mari さん
5.0
来院時期: 2007年03月 投稿時期: 2014年03月
7年ほど前、19歳の高齢の犬と暮らしていました。
亡くなるまでの5年ほどこちらでお世話になっていました。
最初は他の病院に行っていましたが、老犬だったのでたいした診察もしてくれませんでした。
ある日出血が止まらなくなり、こちらの病院へ駆け込みました。
その時うちの犬は14歳。すぐ手術となりましたが、それから5年間。
沢山病気もしました。でも、診察に行くたび先生も驚く程回復しました。

最後亡くなった時は、老衰だったようですが、亡くなる前日、先生にお会いしたかったのか、診察に行き挨拶をしたようです。
沢山お世話になって感謝の気持ちしかありません。
今は、ペットはいませんが、いつかまたペットと暮らした時はこちらにお世話になりたいと思います。


動物の種類 イヌ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 5分〜10分
診察領域 けが・その他 症状 けいれんする/ふるえる
病名 老犬 ペット保険
料金 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
27人中 11人が、 この口コミが参考になったと投票しています
おのだ動物病院 (千葉県千葉市中央区)
親切で、良心的 ネコ 投稿者: jessie さん
5.0
来院時期: 2012年08月 投稿時期: 2013年12月
ネコちゃん去勢の手術のため、ネットで調べてみたら、この病院が一番近かったので、予約入れた。

電話での対応もとても印象に残った。

ネコちゃん連れて行ってみたら、スタッフから、先生まで対応良かった。近所のお客さんも多いみたい。

料金もかなり安いし、ここでの手術をお願いしました。

時間も長くなかった。ネコちゃんも辛くなかったみたい。正解でした。


このあとも、出張&旅行など出かける時に、動物ホテルを利用してた。

値段も安いし、うちのネコちゃんも気に入るらしい。


先生&スタッフ全員、親切丁寧な対応してくれて、非常に感謝しております。

また利用します。^o^


みんな、是非一度利用してみてください。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 その他
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 1時間〜2時間
診察領域 けが・その他 症状
病名 去勢 ペット保険
料金 15000円 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ