口コミ: 東京都のイヌの外耳炎 50件(10ページ目)
東京都のイヌを診察する外耳炎に関する動物病院口コミ 50件の一覧です。
[
病院検索 (1506件)
| 口コミ検索 ]
外耳炎 (がいじえん)
カテゴリ: 耳系疾患
7人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
エルムス動物医療センター八幡山院
(東京都杉並区)
4.0
来院時期: 2014年09月
投稿時期: 2014年10月
八幡山駅近くにあった頃から、かかりつけとして色々とお世話になっています。
慢性的な外耳炎で定期的に投薬と診察、また年を取ってきて肛門腺の周りが炎症を起こしやすくなっていることから、定期的にクリニックでのケアを勧められ、それ以来すっかり治まりました。担当の先生が日によって変わるので、できるだけ同じ先生に継続してみていただけるように伺うようにしていますが、他のスタッフや先生方も皆さんとても親切で感じの良い病院です。入院や手術はもちろん、夜中でも対応していただけますし、ホテルとしての預かりもしていただけるので、とても助かっています。先生の移動が時折あるのが残念ですが、これまで3〜4件通った動物病院の中でも最も感じよく、通いやすい動物病院です。
慢性的な外耳炎で定期的に投薬と診察、また年を取ってきて肛門腺の周りが炎症を起こしやすくなっていることから、定期的にクリニックでのケアを勧められ、それ以来すっかり治まりました。担当の先生が日によって変わるので、できるだけ同じ先生に継続してみていただけるように伺うようにしていますが、他のスタッフや先生方も皆さんとても親切で感じの良い病院です。入院や手術はもちろん、夜中でも対応していただけますし、ホテルとしての預かりもしていただけるので、とても助かっています。先生の移動が時折あるのが残念ですが、これまで3〜4件通った動物病院の中でも最も感じよく、通いやすい動物病院です。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
診察領域 | 耳系疾患 | 症状 | 耳が臭い |
病名 | 外耳炎 | ペット保険 | - |
料金 | 2500円 | 来院理由 | 元々通っていた |
7人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ごんた動物病院
(東京都清瀬市)
4.0
来院時期: 2012年08月
投稿時期: 2012年09月
耳の疾患で診てもらいましたが、治療中にも話しかけてくれて、安心できたのではないでしょうか。
病状の説明も詳しくしていただいて、高い薬は前もって使うかどうかとか、
確認してもらいました。
ただ、根本的に病状がよくなるためには手術をしたほうが
良いと言われましたが、無理には勧められなかったので、
実際迷っていますが・・・
以前居たの先生の時には、毎回初診代を取られ、
説明なくどんどん診察が進んで、
医療費が高額だったのに比べ、
こちらの先生に完全に変わってからは
良心的ではないかと思いますが、
健康診断などはまだ受けてないので、詳しくはわかりませんが
聞いたところによると、
フィラリアの薬代は少し高いかなっと思います。
(ただ相場はわからないので、確認してみてくださいね)
病状の説明も詳しくしていただいて、高い薬は前もって使うかどうかとか、
確認してもらいました。
ただ、根本的に病状がよくなるためには手術をしたほうが
良いと言われましたが、無理には勧められなかったので、
実際迷っていますが・・・
以前居たの先生の時には、毎回初診代を取られ、
説明なくどんどん診察が進んで、
医療費が高額だったのに比べ、
こちらの先生に完全に変わってからは
良心的ではないかと思いますが、
健康診断などはまだ受けてないので、詳しくはわかりませんが
聞いたところによると、
フィラリアの薬代は少し高いかなっと思います。
(ただ相場はわからないので、確認してみてくださいね)
動物の種類 | イヌ《純血》 (シー・ズー) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 耳をかく |
病名 | 外耳炎 | ペット保険 | - |
料金 | 4000円 | 来院理由 | 近所にあった |
薬 |
|
6人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
たかのペットクリニック
(東京都足立区)
3.5
来院時期: 2017年04月
投稿時期: 2017年05月
いつ、何時に行っても混んでいます。
待つ覚悟で行ってください。
先生やスタッフの方々は本当に動物好きで一生懸命です。好きでなければ、あれだけ忙しい中、辞めたくなると思います。
病気以外でも、月の検診で伺ってますが、とても良心的な金額で、隅々まで見てくださいます。
飼い主が、気づかない細かい事を見つけ、逆に教えてくれるくらい。
優しさは伝わるのですが、いかんせんかなり忙しいので、こちらから何か訪ねにくい雰囲気です。
時間によっては待合室に入れず、外で待つこともあります。
待つ覚悟で行ってください。
先生やスタッフの方々は本当に動物好きで一生懸命です。好きでなければ、あれだけ忙しい中、辞めたくなると思います。
病気以外でも、月の検診で伺ってますが、とても良心的な金額で、隅々まで見てくださいます。
飼い主が、気づかない細かい事を見つけ、逆に教えてくれるくらい。
優しさは伝わるのですが、いかんせんかなり忙しいので、こちらから何か訪ねにくい雰囲気です。
時間によっては待合室に入れず、外で待つこともあります。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 健康診断(動物ドッグ含む) |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 耳をかく |
病名 | 外耳炎 | ペット保険 | - |
料金 | 1000円 (備考: シャンプー代は別) | 来院理由 | 元々通っていた |
10人中
9人が、
この口コミが参考になったと投票しています
田中動物病院
(東京都品川区)
2.0
投稿時期: 2016年09月
院内も清潔で、看護師さんたちもとても感じが良いのですが、
先生に当たり外れがあります。
看護師さんたちは、皆さん明るく良い方ばかりでした。
ただ、飼い主が補助をしなければいけなく、手伝っていただけたらな、と思っていました。
診察室は2階にあるため、老犬、ご老人には不向きです。
それと、、、申し訳ないのですが、診療代が高すぎます。。。
良かった点は、大型犬でも自分で乗れる診察台があったことです。
先生に当たり外れがあります。
看護師さんたちは、皆さん明るく良い方ばかりでした。
ただ、飼い主が補助をしなければいけなく、手伝っていただけたらな、と思っていました。
診察室は2階にあるため、老犬、ご老人には不向きです。
それと、、、申し訳ないのですが、診療代が高すぎます。。。
良かった点は、大型犬でも自分で乗れる診察台があったことです。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | - |
診察領域 | 耳系疾患 | 症状 | 耳をかく |
病名 | 外耳炎 | ペット保険 | アニコム |
料金 | - | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
46人中
34人が、
この口コミが参考になったと投票しています
たかのペットクリニック
(東京都足立区)
-
来院時期: 2014年11月
投稿時期: 2015年01月
いつも混雑しているので、先生の技術も相当なものだろうと
期待して行ってみましたが・・・
まず、一匹目のヨーキー。目が充血してたので、目薬をもらい
最後の一滴まで、毎日さしていたけど、充血したまま・・・
二匹目のヨーキーは外耳炎になってしまい、飲み薬を20日分。
21日目に来院して、先生に見せたところ、外耳炎は全く治っていませんでした。
もう、この院長では治せない・・・と思い、諦めてほかの病院へ行きました。
一匹目のヨーキーの目の充血は目薬ですっかり治り、二匹目のヨーキーの
外耳炎も、耳に垂らす液状のお薬で治りました。
あれだけのたくさんの患者さんを診てきた先生なので、きっと上手なのだろうと
勝手に思い込んでしまっていた自分を反省。。
もう2度とこの病院には行くことはないでしょう
いつも混んでいるのが不思議です
期待して行ってみましたが・・・
まず、一匹目のヨーキー。目が充血してたので、目薬をもらい
最後の一滴まで、毎日さしていたけど、充血したまま・・・
二匹目のヨーキーは外耳炎になってしまい、飲み薬を20日分。
21日目に来院して、先生に見せたところ、外耳炎は全く治っていませんでした。
もう、この院長では治せない・・・と思い、諦めてほかの病院へ行きました。
一匹目のヨーキーの目の充血は目薬ですっかり治り、二匹目のヨーキーの
外耳炎も、耳に垂らす液状のお薬で治りました。
あれだけのたくさんの患者さんを診てきた先生なので、きっと上手なのだろうと
勝手に思い込んでしまっていた自分を反省。。
もう2度とこの病院には行くことはないでしょう
いつも混んでいるのが不思議です
動物の種類 | イヌ《純血》 (ヨーキー) | 来院目的 | - |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 1時間〜2時間 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | 耳系疾患 | 症状 | 耳をかく |
病名 | 外耳炎 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
慢性的な外耳炎で定期的に投薬と診察、また年を取ってきて肛門腺の周りが炎症を起こしやすくなっていることから、定期的にクリニックでのケアを勧められ、それ以来すっかり治まりました。担当の先生が日によって変わるので、できるだけ同じ先...