口コミ: 東京都のイヌの外耳炎 50件(5ページ目)【Calooペット】

口コミ: 東京都のイヌの外耳炎 50件(5ページ目)

東京都のイヌを診察する外耳炎に関する動物病院口コミ 50件の一覧です。

[ 病院検索 (1506件) | 口コミ検索 ]
8人中 7人が、 この口コミが参考になったと投票しています
おおにし動物病院 (東京都立川市)
丁寧で、良心的。 イヌ 投稿者: みーちんママ さん
5.0
来院時期: 2016年07月 投稿時期: 2016年09月
この病院はとても温かい雰囲気でワンちゃんや猫ちゃんは勿論、飼い主さんに対してもとても優しく親切です。
院長先生他医師2人(男性)と看護師4人ほどで診療しています。保護猫の去勢避妊にも親切に対応されています。
また、他の病院にかかっていて、セカンドオピニオンで診察に来ても、検査の重複は余程重症でない限り行っていないようで、金銭的にも良心的です。
納得が行くまで質問にもしっかり答えてくれます。
また、大きな病院にも紹介をしてくれますし、情報も教えてくれます。
我が家にとってとても信頼と安心感をもてる病院だと思います。
動物の種類 イヌ 来院目的 予防接種
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 10分〜15分
診察領域 耳系疾患 症状 耳が臭い
病名 外耳炎 ペット保険
料金 1900円 (備考: この金額はフィラリの金額我が家の飼い犬は大型犬なので。) 来院理由 近所にあった
  • 点耳薬
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
7人中 6人が、 この口コミが参考になったと投票しています
にしむら犬猫病院 (東京都東村山市)
ホームドクターに良い病院です イヌ 投稿者: シクラメン724 さん
5.0
来院時期: 2012年08月 投稿時期: 2016年07月
医院長先生にいつも診て頂いています
とても優しく接してくれて うちの犬も落ち着いて受診しています
治療は処置室に連れて行かれますが 側にいると言えば側で治療してくれますし
時間外も電話をして診てくれます
病状がなかなか良くならない時に専門医に診てもらいたいと言っても嫌な顔ひとつしませんから うちは にしむら犬猫病院の他に3件の病院に行っています
それを こうでしたと伝えて総合的に診て貰える所がホームドクターとして安心できお勧めです

動物の種類 イヌ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 10分〜15分
診察領域 皮膚系疾患 症状 耳をかく
病名 外耳炎 ペット保険 アニコム
料金 1000円未満円 (備考: 保険適応) 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
21人中 17人が、 この口コミが参考になったと投票しています
北川犬猫病院 (東京都板橋区)
お耳の治療はたぶん日本一 イヌ 投稿者: Candy さん
5.0
来院時期: 2012年 投稿時期: 2016年07月
A.コッカーを飼っています。
長耳の犬種によくあるように、耳の病気が多いのは覚悟していましたが、十数年も通い続けていた病院での処置、治療で良くなるどころか、悪くなり、前庭疾患も数回でているのに、さらに「耳を切る」手術をしなければいけない、と言われ、セカンドオピニオンを求め、こちらの病院へ。
こちらの医院長先生は、コッカーを数多く診ているためか、判断も早く、洗浄とお薬だけの選択をしてくれました。結果、手術をすることなく、耳の状態は以前より良くなり、前庭疾患もそれ以降4年以上たちますが、一度も起きていません。
車で1時間半以上かかるけど、他の先生はもはや考えられません。

また、こちらの先生は、お薬類で同じものがネットでより安価に入手できるなら、そちらで入手して良いですよ、と言って下さるので、助かります。
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 30分〜1時間
診察領域 耳系疾患 症状 耳が臭い
病名 外耳炎 ペット保険
料金 5000-10000円 (備考: 薬の量によって変わります。) 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
14人中 9人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ゆめ動物病院 (東京都大田区)
耳が良くなりました イヌ 投稿者: フェアリー780 さん
5.0
来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2016年03月
アメリカンコッカーを飼っています。
以前から耳は汚れやすくて臭いもキツかったです。
先日、何気無く顔を撫でているとキャンといってものすごく痛そうにしたので、
ゆめ動物病院へ慌てて診察してもらいに行きました。
耳が塞がってしまい外耳炎を起こしてしまっている、
状況によっては耳を取る手術をしなくてはいけないかもしれないと言われました。
手術は痛そうで可哀想なのでなんとかしたいと言うと、
長くなるかもしれないが飲み薬と耳の酵素で治療してみようとの提案があり、
そのようにすることにしました。
治療を開始して1週間位で耳を触っても痛がらないようになり、1ヶ月で飲み薬もやめられました。
今でも耳の酵素の薬は続けていますが、痛がらないし
何よりも耳を取ることにならなくて良かったです。
こちらの都合もよく聞いてもらえ安心して診察を受けることができました。
動物の種類 イヌ《純血》 (アメリカン・コッカー・スパニエル) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 15分〜30分
診察領域 耳系疾患 症状 耳が臭い
病名 外耳炎 ペット保険
料金 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
10人中 7人が、 この口コミが参考になったと投票しています
吉祥寺どうぶつ病院 (東京都武蔵野市)
丁寧説明です。 イヌ 投稿者: Caloouser63705 さん
5.0
来院時期: 2015年05月 投稿時期: 2015年05月
おしっこの病気と皮膚の病気になりやすく、よく通っています。
毎回状況と原因を細かく説明して頂きますし、必要最小限の検査をしていただいてるので、安心です。
また、一つの病気で行っても、他に気になるところ、いつも病気になりやすい所を見ていただけるので、2度手間にならず助かっています。
休日、夕方など時間帯によっては待ち時間は長いですが、平日はあまり待ちません。
基本的予約制です。
駐車場もあるので安心です。予約時に駐車場が必要であるか確認があります。駐車スペースは5台です。
受付は薬の飲み方、回数など分かりにくい場合は丁寧に教えていただけます。
ペットホテルもあるので、ホテルに預けたときに薬忘れも対応していただけるし、予防注射、フロントラインもやってくれるので、安心です。ただ、散歩はしないようです。
長期の場合は、受付のスタッフの方が時間のあるときにしているようでした。
動物の種類 イヌ《純血》 (パグ) 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 10分〜15分
診察領域 耳系疾患 症状 耳をかく
病名 外耳炎 ペット保険 アニコム
料金 3547円 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ