口コミ: 東京都のイヌの外耳炎 50件(8ページ目)
東京都のイヌを診察する外耳炎に関する動物病院口コミ 50件の一覧です。
[
病院検索 (1506件)
| 口コミ検索 ]
外耳炎 (がいじえん)
カテゴリ: 耳系疾患
4人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ペットの予防クリニック
(東京都文京区)
4.5
来院時期: 2015年05月
投稿時期: 2015年05月
8歳のマルチーズです。
そろそろ健康診断をしてあげたいな~と思っていたとき、
ホームページを見たら費用が安くて、
丁寧に診てもらえそうだったので行ってみることにしました。
病院はまだ新しくてきれいな雰囲気です。
さっそく健康診断をしたら
外耳炎があったのでそのまま治療もしてもらいました。
今ではすっかり良くなりました!
ずっと気になっていた健康診断を受けさせてあげられたし、
いろいろと質問も聞いてもらえて
今後のアドバイスももらえたので
行ってよかったです。
うちのわんこは、
おやつももらって、診察が終わった時には
病院に来ていることを忘れて大喜びでした。
フィラリアの薬とかも安いみたいなので
次もまた利用しようと思います。
そろそろ健康診断をしてあげたいな~と思っていたとき、
ホームページを見たら費用が安くて、
丁寧に診てもらえそうだったので行ってみることにしました。
病院はまだ新しくてきれいな雰囲気です。
さっそく健康診断をしたら
外耳炎があったのでそのまま治療もしてもらいました。
今ではすっかり良くなりました!
ずっと気になっていた健康診断を受けさせてあげられたし、
いろいろと質問も聞いてもらえて
今後のアドバイスももらえたので
行ってよかったです。
うちのわんこは、
おやつももらって、診察が終わった時には
病院に来ていることを忘れて大喜びでした。
フィラリアの薬とかも安いみたいなので
次もまた利用しようと思います。
動物の種類 | イヌ《純血》 (マルチーズ) | 来院目的 | 健康診断(動物ドッグ含む) |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 耳系疾患 | 症状 | - |
病名 | 外耳炎 | ペット保険 | - |
料金 | 6000円 (備考: 健康診断、血液検査・尿検査) | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
0人中
0人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ペット家族動物病院 瑞穂店
(東京都西多摩郡瑞穂町)
4.5
来院時期: 2014年03月
投稿時期: 2014年07月
ジョイフル本田瑞穂店内にある、動物病院。
予防シーズン以外の時は、予約などはないのですが、あまり待つことがありません。
先生も、診察や処置に対して、とても丁寧に説明をしてくれます。
元々、ワクチンで通院していたのですが、耳からのニオイが気になり、通うようになりました。
幸い、早期発見だったのがよかったらしく、何度かの通院だけで済みました。
先生や看護師さんの明るくて、丁寧な対応でとてもよく、自宅では暴れん坊のワンコですが、病院に来ると猫をかぶったようにおとなしくしています。
また、ホームセンターの中にあるということもあり、買い物ついでに気軽な感じで寄れるし、買い物もできてしまうのがいいですね。
今まではホームセンターで買っていたフードも、先生の説明を聞いてから、配送も無料ということもあり、病院で買うようにしました。
重たいフードも、自宅配送になることで、持ち帰るという負担も減り、万々歳です!
予防シーズン以外の時は、予約などはないのですが、あまり待つことがありません。
先生も、診察や処置に対して、とても丁寧に説明をしてくれます。
元々、ワクチンで通院していたのですが、耳からのニオイが気になり、通うようになりました。
幸い、早期発見だったのがよかったらしく、何度かの通院だけで済みました。
先生や看護師さんの明るくて、丁寧な対応でとてもよく、自宅では暴れん坊のワンコですが、病院に来ると猫をかぶったようにおとなしくしています。
また、ホームセンターの中にあるということもあり、買い物ついでに気軽な感じで寄れるし、買い物もできてしまうのがいいですね。
今まではホームセンターで買っていたフードも、先生の説明を聞いてから、配送も無料ということもあり、病院で買うようにしました。
重たいフードも、自宅配送になることで、持ち帰るという負担も減り、万々歳です!
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 耳系疾患 | 症状 | 耳をかく |
病名 | 外耳炎 | ペット保険 | アニコム |
料金 | 7000円 (備考: 再診、耳垢検査、外耳処置、点耳薬、内服薬) | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
5人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ダクタリ動物病院 久我山
(東京都杉並区)
4.5
来院時期: 2012年07月
投稿時期: 2012年08月
親切丁寧を絵に描いたような病院だと思います。大切にしているペットを
安心して預けられます。人見街道沿いで車も止められます。きょろきょろしながらのノロノロ運転は
しにくいところなので、初めての人はカーナビにいれて来院することをお勧めします。日常必要な健康診断や、
ちょっとした耳掃除や歯磨きのことも相談に乗ってくれます。診察室が二つあるので、先生が一人だとしても、
待合室で相性の悪い犬や猫同士が長々一緒に…なんてこともないです。院内は明るくて清潔です。
待ち時間が長くならないように、お迎えの時間の相談にもしっかり対応してもらえます。壁にはこれまでに
来院したたくさんの犬猫の写真が貼られています。トリミングを頼むと帰りに写真のお土産があって
うれしかったことも。。
安心して預けられます。人見街道沿いで車も止められます。きょろきょろしながらのノロノロ運転は
しにくいところなので、初めての人はカーナビにいれて来院することをお勧めします。日常必要な健康診断や、
ちょっとした耳掃除や歯磨きのことも相談に乗ってくれます。診察室が二つあるので、先生が一人だとしても、
待合室で相性の悪い犬や猫同士が長々一緒に…なんてこともないです。院内は明るくて清潔です。
待ち時間が長くならないように、お迎えの時間の相談にもしっかり対応してもらえます。壁にはこれまでに
来院したたくさんの犬猫の写真が貼られています。トリミングを頼むと帰りに写真のお土産があって
うれしかったことも。。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ラブラドール・レトリーバー) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 耳系疾患 | 症状 | 耳が臭い |
病名 | 外耳炎 | ペット保険 | - |
料金 | およそ3000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
9人中
9人が、
この口コミが参考になったと投票しています
とねり動物病院
(東京都足立区)
4.5
来院時期: 2012年05月
投稿時期: 2012年05月
何度も通っているのですが、先生が優しく親身になって相談にものってくれます。
いつも3匹連れて行くので長く診察してもらうことになるのですが、1匹1匹丁寧に診察していただけますし、病気についてもしっかり説明してもらえるので知識が無くても理解することができます。
今回は待ち時間は全くありませんでしたが、いつも混んでいるイメージがあり
30分以上待ったこともありました。これは先生の腕や人柄から人気なのではないでしょうか?
待合室は広いですし、犬や猫の本もたくさんあるので待ち時間が多少あっても飽きません。
先生も2人いるため混んでても待ち時間が少ないときもあります。
あと3匹だと料金が高くなってしまうのは仕方ないことなのですが、ここは安くなるようにフロントラインを大きいのを3匹で分け合うやり方や、フィラリアの薬も大きいものを3等分してあげるようなやり方にしてくれるため助かっています。
いつも3匹連れて行くので長く診察してもらうことになるのですが、1匹1匹丁寧に診察していただけますし、病気についてもしっかり説明してもらえるので知識が無くても理解することができます。
今回は待ち時間は全くありませんでしたが、いつも混んでいるイメージがあり
30分以上待ったこともありました。これは先生の腕や人柄から人気なのではないでしょうか?
待合室は広いですし、犬や猫の本もたくさんあるので待ち時間が多少あっても飽きません。
先生も2人いるため混んでても待ち時間が少ないときもあります。
あと3匹だと料金が高くなってしまうのは仕方ないことなのですが、ここは安くなるようにフロントラインを大きいのを3匹で分け合うやり方や、フィラリアの薬も大きいものを3等分してあげるようなやり方にしてくれるため助かっています。
動物の種類 | イヌ《純血》 (チワワ) | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 耳をかく |
病名 | 外耳炎 | ペット保険 | - |
料金 | 50000円 (備考: ワクチン、フィラリア、血液検査、外耳炎(3匹合計)) | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
8人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
アンソニー動物病院
(東京都府中市)
4.5
来院時期: 2012年02月
投稿時期: 2012年03月
4歳半のトイ・プードルの男の子です。
診察の結果、外耳炎でした。
小さいころから暖かい時期になると外耳炎にかかってきました。
お気に入りのクッションに耳をこすりだすとかゆくなったサインです。
ただ、いつもより長い間こすり付けていたので、悪化したり、重症になっていたらどうしようと不安でしたが、
スタッフの方々も優しい物腰の方で、初めての病院で、不調の小さな家族を抱え、その気持ちを察して下さった気遣いが有難かったです。
待合室の患者様方が和気藹々とされていて、情報交換の場になっている様子でした。
急患の子犬が運ばれて来た事で、いつもより待ち時間が長めと教えて下さいました。
また、とても丁寧に診て下さることで人気が高く、リピーターの方が多いともお聞きしました。
駐車場も、見かけていた以前よりも増え、車で来院して安心です。
保険の完備も多数あり、これもまた安心の一つだと思います。
お世話にならないに越したことはない、医療機関ですが、受診して良かったと思えた病院です。
またお世話になると思います。
診察の結果、外耳炎でした。
小さいころから暖かい時期になると外耳炎にかかってきました。
お気に入りのクッションに耳をこすりだすとかゆくなったサインです。
ただ、いつもより長い間こすり付けていたので、悪化したり、重症になっていたらどうしようと不安でしたが、
スタッフの方々も優しい物腰の方で、初めての病院で、不調の小さな家族を抱え、その気持ちを察して下さった気遣いが有難かったです。
待合室の患者様方が和気藹々とされていて、情報交換の場になっている様子でした。
急患の子犬が運ばれて来た事で、いつもより待ち時間が長めと教えて下さいました。
また、とても丁寧に診て下さることで人気が高く、リピーターの方が多いともお聞きしました。
駐車場も、見かけていた以前よりも増え、車で来院して安心です。
保険の完備も多数あり、これもまた安心の一つだと思います。
お世話にならないに越したことはない、医療機関ですが、受診して良かったと思えた病院です。
またお世話になると思います。
動物の種類 | イヌ《純血》 (トイ・プードル) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 耳をかく |
病名 | 外耳炎 | ペット保険 | - |
料金 | 4500円 (備考: 初診料 投薬代 検査費) | 来院理由 | 近所にあった |
薬 |
|
そろそろ健康診断をしてあげたいな~と思っていたとき、
ホームページを見たら費用が安くて、
丁寧に診てもらえそうだったので行ってみることにしました。
病院はまだ新しくてきれいな雰囲気です。
さっそく健康診断をしたら
外耳炎があったのでそのまま治療もしてもらいました。...