口コミ: 東京都のイヌのけいれんする/ふるえる (77件 / 7ページ目)

東京都のイヌを診察するけいれんする/ふるえるに関する動物病院口コミ 77件の一覧です。

31〜35 件を表示 / 全77
ごんた動物病院 (東京都清瀬市)
さくらえん さん 2017年01月投稿 イヌ
5.0

痙攣発作

うちのミニチュアダックスフンドは2歳になってから突然、月に1,2回痙攣発作が出るようになり、近所にあるごんた動物病院にお世話になっています。ただ単に治療や病状の説明をするだけでなく、飼い主やわんちゃんの視点に立って、丁寧に検査の必要性や、わんちゃんへの負担や飼い主の経済的負担、様々なリスクなどをしっかり説明してくれます。その上で医師の意向を伝えながらも、最終的な判断は飼い主に委ねてもらえるため、いつも自分で納得した治療が受けられてます。これからもお世話になりたいと思っております。

動物の種類
イヌ《純血》 (ミニチュアダックスフンド)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
10分〜15分
診療領域
脳・神経系疾患
症状
けいれんする/ふるえる
病名
-
ペット保険
アニコム
-
来院時期
2017年01月
4人が参考になった(4人中)
しののめ動物病院 (東京都江東区)
がじら さん 2016年11月投稿 イヌ
5.0

うちの愛犬が、何度も命を救ってもらってます

6年前に愛犬を飼ってすぐ、低血糖で命の危機に。
その時、駆け込んで、助けてもらってから、ずっと頼りにしてます。

病院によっては、検査や処置で、奥の部屋に連れて行ってしまうところも多いですが、ここは、軽めの処置なら、飼い主の目の前でやってくれるので安心です。

愛犬は、いろいろ重い病気を持ってますが、いつも決して諦めず、回復を信じて、最善の策を考えてくれます。

先生も看護師の方も、みんな本当に暖かくて、動物への愛を感じます!

先日も愛犬が、危篤状態で通院したときに、「今日は預かりますから、お母さんも、休んでください」と言われて、ありがたくて、涙が出ました。

この病院から、離れたくないので、愛犬がいるうちは、東雲から引っ越せません(笑)

動物の種類
イヌ
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
10分〜15分
診療領域
脳・神経系疾患
症状
けいれんする/ふるえる
病名
脳炎
ペット保険
-
料金
-
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2016年11月
9人が参考になった(11人中)
川瀬獣医科緑道分院 (東京都世田谷区)
ハルママ さん 2016年11月投稿 イヌ
5.0

感謝❗️

🌵15才を過ぎた夏、突然のケイレン、身体が勝手に回転して歩く事は勿論、食べる事も眠る事も不自由になり年令的にも検査、治療共に制限があり一時期は絶望的な状態でした。でも先生の真摯な対応のお陰で今では1日2回の散歩ができるようになり、食事も普通にできます。白内障でだいぶ視力が低下して今迄以上にワガママになりましたけれどもこれからも優しい先生にお世話になって、一緒にいられる時間を大切に、穏やかに過ごしていきたいと思います。

(久々スッキリ)

動物の種類
イヌ《純血》 (パピヨン)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
15分〜30分
診療領域
脳・神経系疾患
症状
けいれんする/ふるえる
病名
白内障、ケイレン
ペット保険
-
料金
-
来院理由
元々通っていた
来院時期
2016年07月
5人が参考になった(7人中)
時雨914 さん 2016年10月投稿 イヌ
5.0

セカンドオピニオンから掛かり付けへ

元々は違う病院に通っていましたが、その病院がお休みの時に愛犬の具合が急に悪くなり、こちらへ来たのがきっかけでした。迅速で分かりやすく的確な治療を施していただきその日は帰りました。セカンドオピニオンとして、別の治療の時に再度お世話になり、先生のクールだけど、確実な腕と知識にすっかり信頼をすることができましたので、今ではこちらが掛かり付けの病院となりました。
定期的な検診も院長先生以外の先生でも、しっかり対応してくださります。おすすめできる病院だと思います!

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
3分未満
診療時間
15分〜30分
診療領域
脳・神経系疾患
症状
けいれんする/ふるえる
病名
突発性てんかん
ペット保険
ペッツベスト
料金
10000円
来院理由
近所にあった
-
来院時期
2015年08月
5人が参考になった(6人中)
梅島動物病院 (東京都足立区)
石楠花314 さん 2015年09月投稿 イヌ
5.0

いつも混んでます

持病があり、月一回連れて行ってます。
いつも混んでて土曜日は外まで溢れかえっているほどです。
でも、早めに予約をしていけばそんなに待たされません。
救急の場合はすぐに診てくれます。
若い先生がいっぱいいます。皆、ここで勉強して開院するのかな。
どの先生も親切で、病気の説明などをしながら爪を切ってくれたり、耳を掃除してくれたり、肛門腺絞りをしてくれたりします。
料金も安めです。
うちはヘルニアで歩けなくなり手術してもらい、うちの近所の病院は30万円と言われましたがここは12万くらいでした。

ただ受付の人が少し感じ悪いです。
看護師さん、先生は親切なので良いのですが、受け付けは一応病院の顔ですのでもう少し愛想よくしてもいいかと…。

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
5分〜10分
診療領域
脳・神経系疾患
症状
けいれんする/ふるえる
病名
てんかん
ペット保険
アニコム
料金
1500円
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
来院時期
2015年08月
24人が参考になった(29人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール