口コミ: 東京都のイヌのけいれんする/ふるえる (77件 / 6ページ目)

東京都のイヌを診察するけいれんする/ふるえるに関する動物病院口コミ 77件の一覧です。

26〜30 件を表示 / 全77
モーブ354 さん 2018年01月投稿 イヌ
5.0

お世話になりました

体調不良が続いていたパピヨンを他の病院で診て頂いていたのですが、食事も取れない日が続き日に日に衰弱していき、夜痙攣を起こしました。
夜だったので近所の病院何件かに問い合わせしましたがどこも診療時間外で断られ、すがる思いでこちらに電話すると、時間外にも関わらず親切に診て頂けました。
結果はそのままオペになり、犬の体力低下も激しかった為、遅くなれば危険だったとのこと。
本当に助かりました。
その後もこちらでお世話になりました。
診察台で犬が注射に怯えて先生を噛んでしまっても、「噛んでもいいけどちょっとだけ我慢してねー」と慌てず余裕があり、スムーズに治療して頂けます。
いい先生です。

動物の種類
イヌ《純血》 (パピヨン)
来院目的
通院
診療領域
-
症状
けいれんする/ふるえる
-
来院時期
2015年
4人が参考になった(5人中)
オーシャン動物病院 (東京都目黒区)
ブラウンクォーツ787 さん 2017年12月投稿 イヌ
5.0

フレンチブルドッグのヘルニア治療

院長の平先生は少し変わってますが、腕は確かです。
飼っているフレンチブルドッグが元気がなくなり、足にふらつきがでました。
かかりつけの病院で見てもらい、投薬治療をしましたが、全く良くならず、しまいには食事もままならなくなりました。
ネットでこちらの病院を見つけ、藁をもすがる思いで駆け込みました。
結果、2回の鍼灸治療で劇的に回復しました。
1度目の治療の翌日には走り回ってました。

治療から一年経ちますが、再発もしておらず元気いっぱいです。

平先生には感謝の気持ちでいっぱいです。

動物の種類
イヌ《純血》 (フレンチ・ブルドッグ)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
15分〜30分
診療領域
東洋医学
症状
けいれんする/ふるえる
病名
椎間板ヘルニア
ペット保険
-
料金
20000円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
来院時期
2017年01月
18人が参考になった(21人中)
はる動物診療所 (東京都三鷹市)
花ラン さん 2017年10月投稿 イヌ
5.0

どんな時にも頼れる先生

飼っていた柴犬が15歳になった時からずっとお世話になっていました。認知になり、夜中の吠えと徘徊が大変だったのですが、櫻井先生がすぐに往診してくださり、本当に助かりました。また具合が悪い時には夜中に大きな病院まで連れて行ってくださったことも。家族全員が仕事をしており、すぐに病院に連れて行けない状況でしたが、先生が往診して下さるので本当に安心でした。又、大変勉強されていて最新の薬などもも取り入れいただき、とても効果が出ました。心優しい先生で、ペットだけでなく家族も支えていただき本当に感謝しています。うちの犬は老衰で亡くなりましたが、最期まで寄り添っていただきました。ペットを迎えたらまた櫻井先生にお世話になりたいと思います。

動物の種類
イヌ《純血》 (柴犬)
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
15分〜30分
診療領域
脳・神経系疾患
症状
けいれんする/ふるえる
病名
前庭疾患
ペット保険
-
-
来院時期
2016年07月
13人が参考になった(15人中)
I_Love_黒 さん 2017年05月投稿 イヌ
5.0

親身な対応

今回、14才のラブラドールが急な痙攣を起こし倒れたため、昼の休憩時間中にもかかわらず対応していただきました。痙攣を抑える点滴や脳の圧を下げる注射等、あらゆる治療をしてくれました。夜間も休診日も返上してつきっきりで可能な限りの診療をしてくださいました。先生の懸命な治療もむなしく2日後には永い眠りにつきました。息を引き取った後も綺麗に体を洗ってくれて本当に先生に感謝しております。我が家の老犬も最後に良い先生に看取ってもらえて本当に良かったと思います。

動物の種類
イヌ《純血》 (ラブラドール・レトリーバー)
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
30分〜1時間
診療領域
筋肉系疾患
症状
けいれんする/ふるえる
料金
15000円 (備考: 注射、点滴、検査費用)
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2017年05月
11人が参考になった(12人中)
モアペットクリニック (東京都江戸川区)
miya さん 2017年03月投稿 イヌ
5.0

良心的で良い

違う病院に連れて行き、検査したが原因不明と言われてモアさんに行きました。診察台にのせて触っただけで病名を言われ処置して頂きました。前の病院の検査結果をコピーし、これで健康診断しないで済むからと言われました。目も幕がはった様な目やにがあり痛みで身体が震え3日間も食事がとれなかったのですが帰って来てすぐ食事がとれるほど元気になり目やにも出なくなりました。
適切で素早い処置と解りやすい説明、清潔な待ち合い室、診察室です。

動物の種類
イヌ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
10分〜15分
診療領域
整形外科系疾患
症状
けいれんする/ふるえる
病名
ドライアイによる結膜炎、ヘルニア
ペット保険
アニコム
料金
6000円
来院理由
知人・親族からの口コミ
  • 目薬
  • 痛み止
  • ノイロビタン
来院時期
2017年03月
4人が参考になった(4人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール