口コミ: 世田谷区の動物の消化器系疾患 41件(4ページ目)
東京都世田谷区の動物を診察する消化器系疾患に関する動物病院口コミ 41件の一覧です。
[
病院検索 (35件)
| 口コミ検索 ]
7人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
けいこくの森動物病院
(東京都世田谷区)
5.0
来院時期: 2015年03月
投稿時期: 2015年03月
休日に出掛け先で誤食をしてしまい、電話をしてから急遽診察をしていただきました。
駐車場もあるので立ち寄りやすいですし、院内も新しく清潔感があります。
診察時間外でも院長先生、看護師さんともに快く受けてくださり親身になって対応してくれました。
診察はとても迅速な処置で診療後も診察結果などをわかりやすく説明してもらえ、不安が残ることは全くありませんでした。
今回は誤食での来院でしたが、その他気になる事などもお話を聞いてもらったりして今後のケアなどのアドバイスもして頂けました。
飼い主の立場に立った対応をしてもらえるので相談もしやすく、安心してお願いできる病院だと思います。
今後も是非お世話になりたい病院です。
駐車場もあるので立ち寄りやすいですし、院内も新しく清潔感があります。
診察時間外でも院長先生、看護師さんともに快く受けてくださり親身になって対応してくれました。
診察はとても迅速な処置で診療後も診察結果などをわかりやすく説明してもらえ、不安が残ることは全くありませんでした。
今回は誤食での来院でしたが、その他気になる事などもお話を聞いてもらったりして今後のケアなどのアドバイスもして頂けました。
飼い主の立場に立った対応をしてもらえるので相談もしやすく、安心してお願いできる病院だと思います。
今後も是非お世話になりたい病院です。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 食べ物でないものを食べる |
料金 | 6000円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
7人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
たまがわ動物病院
(東京都世田谷区)
5.0
来院時期: 2012年06月
投稿時期: 2013年08月
院長先生がとても優しい方で、動物がとても好きなんだなと感じることができます。他にも何名か獣医さんがいらっしゃいますが、その方々もとても優しく、常に患者に優しく声をかけてくださるので、安心して治療を任せられます。
何度もお世話になっていて、今も健康診断や少しでも不安なことがあると電話等で相談しています。
飼っているペット以外でも、迷い猫や伝書鳩など拾った際にどうしたらいいかわからず、とりあえず連れて行ったことがありましたが、その際も対応していただくことができ、伝書鳩に関しては飼い主を見つけてその方に届けていただくことができました。
飼っているペット以外だと嫌な顔をされることもあると思うのですが、丁寧に対応してくださるのでとても嬉しかったです。
何度もお世話になっていて、今も健康診断や少しでも不安なことがあると電話等で相談しています。
飼っているペット以外でも、迷い猫や伝書鳩など拾った際にどうしたらいいかわからず、とりあえず連れて行ったことがありましたが、その際も対応していただくことができ、伝書鳩に関しては飼い主を見つけてその方に届けていただくことができました。
飼っているペット以外だと嫌な顔をされることもあると思うのですが、丁寧に対応してくださるのでとても嬉しかったです。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 健康診断(動物ドッグ含む) |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 吐く |
料金 | 1500円 (備考: 季節性の体調不良だったのでこれくらいの金額でした。) | 来院理由 | 元々通っていた |
8人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
クローバー動物病院
(東京都世田谷区)
5.0
来院時期: 2012年06月
投稿時期: 2012年11月
この近所に越してきて、ご近所さんにこの病院をオススメして頂き通うようになりました。
今まで引越しが多く、いろんな動物病院に通ったのですが、一番親切な病院だと感じました。
まず診察が丁寧。しっかり見てくれるし、分かりやすく教えてくれます。患畜の扱いも優しいです。
さらに嬉しいのは500円で、肛門絞りや爪切、足裏の毛カットをしてくれる点。
ありがたいです。
待ち時間がとても長いですが、近くに犬と入れるカフェもあるし、診察の順番が近づくと電話をしてくれるので、いったん家に帰ることもできるし、ストレスに感じたことはありません。
数は少ないですが、近くに無料の駐車場があるのもいいですね。
これからもお願いしたいです。
今まで引越しが多く、いろんな動物病院に通ったのですが、一番親切な病院だと感じました。
まず診察が丁寧。しっかり見てくれるし、分かりやすく教えてくれます。患畜の扱いも優しいです。
さらに嬉しいのは500円で、肛門絞りや爪切、足裏の毛カットをしてくれる点。
ありがたいです。
待ち時間がとても長いですが、近くに犬と入れるカフェもあるし、診察の順番が近づくと電話をしてくれるので、いったん家に帰ることもできるし、ストレスに感じたことはありません。
数は少ないですが、近くに無料の駐車場があるのもいいですね。
これからもお願いしたいです。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 下痢をしている |
病名 | 下痢 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
4人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
明大前動物愛護病院
(東京都世田谷区)
5.0
来院時期: 2011年05月
投稿時期: 2012年11月
五歳になるビーグルが、一週間前から散歩に行きたがらなくなり、食欲が激減しました。餌も吐いてしまったり好物のビスケットを少しかじるだけで水をひたすら飲んでいました。
しばらく様子を見ましたが、回復しなかったので、知人から薦められたこちらの動物愛護病院に連れて行きました。事前に予約をしていたので、待ち時間もなく診ていただけました。
女医の先生はサバサバした方で、念入りに診察をしてくださり、大変解りやすい説明を受けられたので安心でした。その日は薬を処方してもらいました。
地元ではないので、少々通院に時間がかかるのですが、とても信頼できる先生なので、何か気になることがあると診察していただいています。
動物ホテルやトリミングもして頂けるので、とても便利です。
また、時間外、夜間診療(電話予約必)もあるのは安心です。
しばらく様子を見ましたが、回復しなかったので、知人から薦められたこちらの動物愛護病院に連れて行きました。事前に予約をしていたので、待ち時間もなく診ていただけました。
女医の先生はサバサバした方で、念入りに診察をしてくださり、大変解りやすい説明を受けられたので安心でした。その日は薬を処方してもらいました。
地元ではないので、少々通院に時間がかかるのですが、とても信頼できる先生なので、何か気になることがあると診察していただいています。
動物ホテルやトリミングもして頂けるので、とても便利です。
また、時間外、夜間診療(電話予約必)もあるのは安心です。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ビーグル) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 吐く |
料金 | 約5000円 (備考: 初診料) | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
13人中
10人が、
この口コミが参考になったと投票しています
あみ動物病院
(東京都世田谷区)
5.0
来院時期: 2011年11月
投稿時期: 2012年09月
今回、8歳の猫の便秘で伺いました。
避妊手術からのお付き合いがある、かかりつけのお医者さんです。
この子を家族を迎える際、保護団体から譲ってもらおうと決めてました。
たまたま近所に、長年 地域ネコ運動の推進と虐待撲滅に取り組み、全国的にもアドバイザーとして講演をされる方が代表を勤める保護団体の事を知りました。
猫を譲っていただき病院の相談をしたところ、
『あみさんには保護猫の手術を長年お願いしています。
保護活動にもご理解を頂いていて、とても信頼しています。
何より、先生初めスタッフさんみんな動物に優しいんですよ。』
とのお話でした。
スタッフの皆さんは全員女性で、皆さんとても優しく声かけして下さいます。男性を怖がる猫もいますが、そういう子にも安心です。
今回の便秘治療にも『あらあら、コロコロしてますねぇ。ホジホジしちゃいましょうね〜』とお声がけして頂きながら摘便されました。笑
最初にお世話になった避妊手術の際、5件ほどの病院にリサーチしましたが、親切な説明を頂きました。
手術代も心配なほど安すぎる事も、高額な事もなく、リサーチした中では適正と思える安心価格でした。
普段の医療費も大変良心的です。ワクチンもお願いしています。
そのためいつも込んでいますが、納得できます。
避妊手術からのお付き合いがある、かかりつけのお医者さんです。
この子を家族を迎える際、保護団体から譲ってもらおうと決めてました。
たまたま近所に、長年 地域ネコ運動の推進と虐待撲滅に取り組み、全国的にもアドバイザーとして講演をされる方が代表を勤める保護団体の事を知りました。
猫を譲っていただき病院の相談をしたところ、
『あみさんには保護猫の手術を長年お願いしています。
保護活動にもご理解を頂いていて、とても信頼しています。
何より、先生初めスタッフさんみんな動物に優しいんですよ。』
とのお話でした。
スタッフの皆さんは全員女性で、皆さんとても優しく声かけして下さいます。男性を怖がる猫もいますが、そういう子にも安心です。
今回の便秘治療にも『あらあら、コロコロしてますねぇ。ホジホジしちゃいましょうね〜』とお声がけして頂きながら摘便されました。笑
最初にお世話になった避妊手術の際、5件ほどの病院にリサーチしましたが、親切な説明を頂きました。
手術代も心配なほど安すぎる事も、高額な事もなく、リサーチした中では適正と思える安心価格でした。
普段の医療費も大変良心的です。ワクチンもお願いしています。
そのためいつも込んでいますが、納得できます。
動物の種類 | ネコ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | - | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 便秘をしている |
病名 | 便秘 | ペット保険 | - |
料金 | 5565円 | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
駐車場もあるので立ち寄りやすいですし、院内も新しく清潔感があります。
診察時間外でも院長先生、看護師さんともに快く受けてくださり親身になって対応してくれました。
診察はとても迅速な処置で診療後も診察結果...