口コミ: 世田谷区の動物の消化器系疾患 41件(5ページ目)【Calooペット】

口コミ: 世田谷区の動物の消化器系疾患 41件(5ページ目)

東京都世田谷区の動物を診察する消化器系疾患に関する動物病院口コミ 41件の一覧です。

[ 病院検索 (35件) | 口コミ検索 ]
6人中 6人が、 この口コミが参考になったと投票しています
鳥と小動物の病院 リトル・バード (東京都世田谷区)
深夜に報告 投稿者: kk さん
4.5
来院時期: 2024年 投稿時期: 2024年08月
オレンジ カナリア アキちゃん、なくなりました。
元気が無くなったので、初めて動物病院へ持ち込みました。
初診では、原因は特定出来なかったのですが、入院お願いして預けての帰りがけ、電車の中で電話が入り、 「CTを撮ってみたら、胃の中に沢山の砂が入っています。つきましては、 ・・・ の処置をして様子を見ます。」 とのことで原因が分かり少し安心しました。
1日置き位の “様子” 電話を2、3回やって様子を聞いていました。
入院して、6日目の深夜先生から電話で亡くなった連絡を頂きました。後で、通話履歴で確認したら、23:40 のことでした。
遺体を引き取りに行った時にも、CT画像で丁寧に説明頂き、結果は残念でしたが、申し分無い対応でした。
供養に代えて投稿します。
動物の種類 来院目的 入院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 30分〜1時間
診察領域 消化器系疾患 症状 床や止まり木に座り込む
料金 34000円 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
17人中 9人が、 この口コミが参考になったと投票しています
鳥と小動物の病院 リトル・バード (東京都世田谷区)
とても手寧で感じのよい病院 インコ/オウム 投稿者: masuo さん
4.5
来院時期: 2020年04月 投稿時期: 2020年04月
セキセイインコの糞が尻にくっついたままで、元気もないので受診しました。
鳥と小動物専門ということと、クルマを使えば家から遠くないので、このクリニックを選択しました。

医師は何人かいるようですが、私は若い女性の医師に数回診ていただきました。
たいへん丁寧な対応で、わかりやすく説明していただきました。
一通り説明していただいたあとで「何か他に気になることはありますか?」と言ってくれたので、いろいろと質問しましたが、医師は嫌な顔もせずに丁寧に説明してくれました。

代表者の医師は、鳥の病気に関する専門書を執筆しており、講演も数多く行っているようです。
この点、鳥の治療に関してはかなり信頼できると思います。

受付担当の女性が数人いますが、みなさん笑顔で丁寧な対応をしてくれます。

入口が商店街にある狭い路地(袋小路)の奥にあり、入居しているビルが古く、エレベータも古くて狭いです。
このため、最初はやや抵抗があるかもしれません。(私も少し驚きました)

ただ、クリニック内は比較的綺麗で快適です。(前述したように、ビルそのものが古いので、すごく綺麗という感じではありません)

他の動物病院には行ったことがないので比較はできませんが、医師・スタッフ・設備等、総合的に信頼できるクリニックだと思います。

これからも利用しようと思っています。
動物の種類 インコ/オウム (セキセイインコ) 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 5分〜10分
診察領域 消化器系疾患 症状
病名 AGY ペット保険
料金 - (備考: 1000~7000円) 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
0人中 0人が、 この口コミが参考になったと投票しています
なかの往診動物病院 (東京都世田谷区)
早めの対処で助かりました。 イヌ 投稿者: コーン ポピー656 さん
4.5
来院時期: 2019年07月 投稿時期: 2019年07月
今まで元気だった愛犬が急に具合が悪くなり時間も午後7時を過ぎ、こちらが検索で出たためお願いしました。
吐いたあとぐったりしていたのですが、触診でかなりの異常があると診断してくれました。
エコー検査も自宅でしてくれ、結果膵炎や肝臓にしこりがあるのも発見してくれました。
家での点滴も進めてくれましたが私が管理が難しく皮膚の下に点滴財や吐き気止めをしてもらいました。よくなるまでも気にかけて下さり助かりました。
あのときはありがとうございました。
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 3分未満 診察時間 1時間〜2時間
診察領域 消化器系疾患 症状 吐く
病名 膵炎 ペット保険
料金 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
8人中 7人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ながいき動物病院 (東京都世田谷区)
4.5
来院時期: 2015年09月 投稿時期: 2015年12月
飼い犬が数日便がでない症状に苦しんでいて、餌の食いつきも悪くなりました。
調子も崩れてきたみたいなので、動物病院を探していた所、こちらの病院を知人から紹介されたので連れて行く事になりました。
思った以上にスタッフの皆さんの活気があってかなり親切で良かったです。
初めての動物病院なので、何もわからない私に手取り足取り教えてくれましたし、犬への扱いや愛情のかけ方もプロ意識を感じました。
その後、お薬と餌の与え方のレクチャーをしてくれました。そのお陰でほんの数日で便秘や体調不調の症状が嘘のように走り回っていたので感謝しています。
いつでも予約がスムーズに取れますし、かかりつけの病院としてぴったりで、毎回感謝しています。
動物の種類 イヌ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 15分〜30分
診察領域 消化器系疾患 症状 便秘をしている
料金 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
1人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています
箱崎動物病院 (東京都世田谷区)
15年以上お世話になっています。 イヌ 投稿者: インコネル718 さん
4.5
来院時期: 2015年08月 投稿時期: 2015年09月
実家のそばの動物病院で,先代から今飼っている犬までずっとお世話になっています。数年前に道路拡張のために近距離移転しましたが,変わらず見ていただいています。

目の怪我から異物を食べての不調,夏バテによる食欲不振,腰痛,爪切りやペットホテルで預かってもらったりと本当に色々見ていただいています。

予約はなしで受付時間中に病院に行きますが,待ち時間は大体5~10分で見てもらえます。

薬は内服薬に目薬を所掌してもらえ,レントゲンや血液検査も行ってくれます。(精密な血液検査は,外部機関に委託で数日後に結果連絡だったかと思いますが)
また,消化器によいドッグフードやサプリメント等も扱っています。(サプリメントは,きちんと「効果はあったりなかったりする」と説明してくれます)


診察や説明は丁寧です。異物を食べさせてしまったときには(食べたことに気づかず体調不良となり受診して,翌日便として出てきて元気になったのですが……),物の管理不良について強く注意もされました。出てこなかった場合の危険性(手術が必要で高リスク)も説明され,非常に反省いたしました。

薬の処方やレントゲンについては,期待される効果と副作用,危険性について丁寧に説明してくれます。強い薬を出す際には,体への負担と症状の強さを見て慎重に量のコントロールをしてもらいました。

ペットホテルの料金も,大手ペット販売会社が行っているようなサービスと比べても非常にリーズナブルです。さらに,ずっと見ていただいているお医者さまに預けられるということで,歳を取って元気のなくなってきた犬を預けなければならないときにもとても安心して預けることができました。

これからもお世話になると思います。
動物の種類 イヌ《純血》 (ダックスフンド) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 5分〜10分
診察領域 消化器系疾患 症状 食欲がない
病名 誤飲 ペット保険
料金 1000円 (備考: レントゲン撮影があると1~2万円,薬の処方があると2000円程度です) 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ