口コミ: 大阪府の動物の腎不全 25件(5ページ目)
大阪府の動物を診察する腎不全に関する動物病院口コミ 25件の一覧です。
[
病院検索 (688件)
| 口コミ検索 ]
腎不全 (じんふぜん)
カテゴリ: 腎・泌尿器系疾患
4人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
マック動物病院
(大阪府大阪市東住吉区)
3.5
来院時期: 2017年06月
投稿時期: 2017年08月
受付スタッフは平均的だと思います
良くもなく悪くもなくです
獣医師の3人の方たちは対応も丁寧です
健康診断や予防接種などの簡単なものはきっと問題なく大丈夫だと思います。
うちは残念ながら重病な猫だったので合わなかったようです。
薬なども説明があるものとないものがあり飼い主に知識がなければそのまま投薬することになります。
合わない薬をもらって不調になりました。
個体差があるので投薬してみないとわからないので仕方ありませんが‥
重病の場合はより高度な医療をおこなっている病院に行くしかありません
小さい病院ですがとても綺麗で混み合うこともあまりなく動物たちにストレスを感じさせることも少ないと思います
良くもなく悪くもなくです
獣医師の3人の方たちは対応も丁寧です
健康診断や予防接種などの簡単なものはきっと問題なく大丈夫だと思います。
うちは残念ながら重病な猫だったので合わなかったようです。
薬なども説明があるものとないものがあり飼い主に知識がなければそのまま投薬することになります。
合わない薬をもらって不調になりました。
個体差があるので投薬してみないとわからないので仕方ありませんが‥
重病の場合はより高度な医療をおこなっている病院に行くしかありません
小さい病院ですがとても綺麗で混み合うこともあまりなく動物たちにストレスを感じさせることも少ないと思います
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 腎不全 | ペット保険 | - |
9人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
枚方動物病院
(大阪府枚方市)
3.0
来院時期: 2018年07月
投稿時期: 2019年12月
検査設備も調い獣医師が常時6~7人居る、人気の動物病院です。検査結果が即解り、比較的リーズナブルな価格設定も人気の要因かと思います。が、その時々のタイミングで先生が変わる為診て頂きたい先生に診て頂けず、先生により技量・判断力に差が有ります。多分その動物の(苦しい)状況を思う気持ちの差もあると思います。
腎臓病の高齢猫が次々に関連疾患を発症した際、或る先生は明らかに顔が倍位に腫れ上がってるのに抗生物質出しただけ放置…全く効果無い為別の先生(元々希望の先生)に偶々診て頂くと、泣き叫ぶ猫に即メス入れて膿出して頂き即回復しました。似たようなケースは何回か有りました。
医師が多いのは有難い面も有りますが、常時通院せざる得ない重い疾患の子だけでも指名制にして頂きたいです。待ち時間1~2時間はざらですが点滴(輸液)5分程度なので速く廻すとか、自家輸液を早めに奨めて頂きたい(利益ないでしょうが)。点滴の度に長時間、病院嫌いの愛猫はずっと怯えて泣き続けてました。1年半後に亡くなりましたが、余命幾ばくも無い高齢猫に通院ストレス無く静かに過ごさせて上げたかったと、今でも後悔しております。
腎臓病の高齢猫が次々に関連疾患を発症した際、或る先生は明らかに顔が倍位に腫れ上がってるのに抗生物質出しただけ放置…全く効果無い為別の先生(元々希望の先生)に偶々診て頂くと、泣き叫ぶ猫に即メス入れて膿出して頂き即回復しました。似たようなケースは何回か有りました。
医師が多いのは有難い面も有りますが、常時通院せざる得ない重い疾患の子だけでも指名制にして頂きたいです。待ち時間1~2時間はざらですが点滴(輸液)5分程度なので速く廻すとか、自家輸液を早めに奨めて頂きたい(利益ないでしょうが)。点滴の度に長時間、病院嫌いの愛猫はずっと怯えて泣き続けてました。1年半後に亡くなりましたが、余命幾ばくも無い高齢猫に通院ストレス無く静かに過ごさせて上げたかったと、今でも後悔しております。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 1時間〜2時間 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | 食欲がない |
病名 | 腎不全 | ペット保険 | - |
料金 | 4000円 (備考: 診察・輸液のみの場合) | 来院理由 | 近所にあった |
3人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
きど動物病院
(大阪府大阪市城東区)
2.5
来院時期: 2014年07月
投稿時期: 2017年05月
前は、小さい規模でやってらっしゃったのが、久しぶりに行くと、近くに大きな病院が新しくできていて、そちらに移動されていました。
こちらの動物病院では、まさかのキリンや象まで見てくれるという、、、!さすがに連れてこられているのを見たことはないですが!笑っ
先生もお手伝いの方もきちんと対応してくださり、おしっこがでなくなっていた我が家のネコは少しでも楽になるよう注射や尿をとっていただいたりしてくださり、最後を少しでも緩和したりして診とることができたと、おもいます。
こちらの動物病院では、まさかのキリンや象まで見てくれるという、、、!さすがに連れてこられているのを見たことはないですが!笑っ
先生もお手伝いの方もきちんと対応してくださり、おしっこがでなくなっていた我が家のネコは少しでも楽になるよう注射や尿をとっていただいたりしてくださり、最後を少しでも緩和したりして診とることができたと、おもいます。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | 尿の量が異常に少ない |
病名 | 腎不全 | ペット保険 | - |
料金 | 50000円 | 来院理由 | 近所にあった |
8人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
柴崎ペット病院
(大阪府吹田市)
1.0
来院時期: 2019年08月
投稿時期: 2019年08月
2年前に高齢猫を検診・血液検査→腎臓の数値が少し高いことが判明→元気で治療は必要ないが療養食にするアドバイス→昨年少し目やに等で再受診、しかし血液検査は勧められず→この7月末食欲がなくなり再受診→検査なしで点滴と注射→1週間後改善されず再受診→同様の点滴と注射→4日後他病院を受診・検査、結果かなりの病状進行・危篤と判明→翌日死去
昨年受診時に血液検査をしていたら…この死に方が本当に妥当だったのか疑問
昨年受診時に血液検査をしていたら…この死に方が本当に妥当だったのか疑問
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 循環器系疾患 | 症状 | 食欲がない |
病名 | 腎不全 | ペット保険 | - |
料金 | 1回3780円 (備考: 初診料等の料金がなく安いが、大したことはしてくれなかった) | 来院理由 | 近所にあった |
20人中
11人が、
この口コミが参考になったと投票しています
福田獣医科クリニック
(大阪府羽曳野市)
1.0
来院時期: 2014年11月
投稿時期: 2016年11月
もともとフィラリアのお薬を購入するのに近所だったからとの
理由で通っていました。
突然ふらふらしだしたうちの老齢の猫の症状を確かめに、
こちらに連れていったのですが、雑に首根っこをつかまれ
目の診察を1分くらいして、
『あー。これ見えてないわ。どうしようもない。』
と言われ、はい次の方、というような診察でした。
駅近でお薬をもらうだけならよいと思います。精密検査を行うような治療は残念ながら期待できません。長い目での関係をお望みならば一考する必要があると思います。
理由で通っていました。
突然ふらふらしだしたうちの老齢の猫の症状を確かめに、
こちらに連れていったのですが、雑に首根っこをつかまれ
目の診察を1分くらいして、
『あー。これ見えてないわ。どうしようもない。』
と言われ、はい次の方、というような診察でした。
駅近でお薬をもらうだけならよいと思います。精密検査を行うような治療は残念ながら期待できません。長い目での関係をお望みならば一考する必要があると思います。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 3分未満 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | 歩き方がおかしい |
病名 | 腎不全 | ペット保険 | - |
料金 | 3000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
良くもなく悪くもなくです
獣医師の3人の方たちは対応も丁寧です
健康診断や予防接種などの簡単なものはきっと問題なく大丈夫だと思います。
うちは残念ながら重病な猫だったので合わなかったようです。
薬なども説明があるものとないものがあり飼い主に知識がな...