口コミ: 全国のイヌの急性肝炎 6件
全国のイヌを診察する急性肝炎に関する動物病院口コミ 6件の一覧です。
[
病院検索 (11022件)
| 口コミ検索 ]
急性肝炎 (きゅうせいかんえん)
カテゴリ: 肝・胆・すい臓系疾患
3人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
アニー動物病院
(三重県津市)
5.0
来院時期: 2019年10月
投稿時期: 2019年12月
トリミングサロンの方の紹介で飼っていた犬のセカンドオピニオンで伺ったのがはじめです。病院内も清潔で看護師さんたちも沢山いてどの方も動物に対しても飼い主に対しても真摯で丁寧、親切です。
院長先生も、物腰が柔らかくこちらが納得いくまで細かく丁寧にわかりやすく説明してくれますし、何より雰囲気がほんわかしていて質問しやすい、話しやすい方です。
飼っていた犬はこちらの病院で最期を迎えたのですが、先生に最後まで手を尽くしていただいて亡くなったことはとても悲しかったですが、こちらの病院、先生に出会えて本当に良かったと思っています。
もしまたペットを飼うことがあっても絶対にこちらでお世話になると思います。
混み合って待ち時間が長いことがありますが、あの先生の人柄や腕だったらその待ち時間も苦ではありませんし納得です。又インターネットから予約できるのも良いです。
院長先生も、物腰が柔らかくこちらが納得いくまで細かく丁寧にわかりやすく説明してくれますし、何より雰囲気がほんわかしていて質問しやすい、話しやすい方です。
飼っていた犬はこちらの病院で最期を迎えたのですが、先生に最後まで手を尽くしていただいて亡くなったことはとても悲しかったですが、こちらの病院、先生に出会えて本当に良かったと思っています。
もしまたペットを飼うことがあっても絶対にこちらでお世話になると思います。
混み合って待ち時間が長いことがありますが、あの先生の人柄や腕だったらその待ち時間も苦ではありませんし納得です。又インターネットから予約できるのも良いです。
動物の種類 | イヌ《純血》 (パグ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 肝・胆・すい臓系疾患 | 症状 | 吐く |
病名 | 急性肝炎 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
7人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
クボタ犬猫病院
(高知県南国市)
5.0
投稿時期: 2015年03月
愛犬の様子がいつもと違い、この日は終始傍から離れず。
また呼吸が少し荒く、ハァハァと苦しそうな様子で、散歩中にも座り込み、あまり歩きたがらず。
そして、かかりつけであるこちらの病院へ。
状態を説明すると、すぐに「肝臓やね!」と仰り、血液検査。
結果は、肝臓の数値が高く、中度の肝炎という診断結果でした。
肝臓とは・・・から説明して頂き、血液検査も肝臓の数値のみの料金であり、診察料金も取られず。
納得するまで質問に、丁寧に時間を掛けて教えてくれ、「いつもと違うと感じたらそうや。」と、ほんの少しのことでも、いつも耳を傾けてくれます。
経験豊富で、迅速丁寧。
必要最低限の料金しか取らず、「何かあったら夜でもいつでも電話してきて!」とその後も何かと気掛けてくれます。
一番信頼できる先生です。
また呼吸が少し荒く、ハァハァと苦しそうな様子で、散歩中にも座り込み、あまり歩きたがらず。
そして、かかりつけであるこちらの病院へ。
状態を説明すると、すぐに「肝臓やね!」と仰り、血液検査。
結果は、肝臓の数値が高く、中度の肝炎という診断結果でした。
肝臓とは・・・から説明して頂き、血液検査も肝臓の数値のみの料金であり、診察料金も取られず。
納得するまで質問に、丁寧に時間を掛けて教えてくれ、「いつもと違うと感じたらそうや。」と、ほんの少しのことでも、いつも耳を傾けてくれます。
経験豊富で、迅速丁寧。
必要最低限の料金しか取らず、「何かあったら夜でもいつでも電話してきて!」とその後も何かと気掛けてくれます。
一番信頼できる先生です。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ラブラドール・レトリーバー) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 肝・胆・すい臓系疾患 | 症状 | 苦しそうに呼吸をする |
病名 | 急性肝炎 | ペット保険 | - |
料金 | 約2000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
14人中
14人が、
この口コミが参考になったと投票しています
中川動物病院
(愛媛県松山市)
5.0
来院時期: 2010年04月
投稿時期: 2013年06月
愛犬が夕方から急にぐったりして元気がなくなりもうろうとしているので、心配になりかかりつけの動物病院に連絡しましたが、もう診察時間が終わっていて誰も出てくれませんでした。
近くを通ったときに看板が見えたこの病院を思い出し電話をかけたところ、夜10時近かったのにもかかわらず、つれてきなさいといって親切に診察をしてくださいました。
検査の結果肝臓が弱っていることがわかり、点滴を打って応急処置をしてくださり、ぐったりと弱っていた愛犬が元気を取り戻しました。後はかかりつけのお医者さんに行きなさいと優しく言ってくださって、本当にありがたかったです。急性の肝炎でしたが、先生のおかげで命拾いをさせていただきとても感謝しています。
近くを通ったときに看板が見えたこの病院を思い出し電話をかけたところ、夜10時近かったのにもかかわらず、つれてきなさいといって親切に診察をしてくださいました。
検査の結果肝臓が弱っていることがわかり、点滴を打って応急処置をしてくださり、ぐったりと弱っていた愛犬が元気を取り戻しました。後はかかりつけのお医者さんに行きなさいと優しく言ってくださって、本当にありがたかったです。急性の肝炎でしたが、先生のおかげで命拾いをさせていただきとても感謝しています。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | - |
診察領域 | 肝・胆・すい臓系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 急性肝炎 | ペット保険 | - |
料金 | 6000円 | 来院理由 | 看板で知った |
薬 |
|
22人中
22人が、
この口コミが参考になったと投票しています
こなか動物病院
(青森県青森市)
4.5
来院時期: 2020年08月
投稿時期: 2020年10月
日曜日に嘔吐と下痢を起こしてかかりつけの獣医が連絡が取れずこちらが日曜もやってるということで電話の上伺いました
女性の獣医さんでしたが診察と丁寧な説明の上各種診察と症状診断、そして治療方針を決めていただき通院しておりました
4か月ほど投薬と治療をしましたところ改善されたので現時点では通院終了しました
唯一不満といえば初期の投薬で数値がある程度下がったので薬を変えます、と診察した院長(上記の女性獣医師ではない)からの説明でしたがそれがいわゆる「サプリメント」扱いで結構高額であるのに保険適用外でした
治療費についてケチるつもりはありませんが近年金がなくて治療できない、踏み倒すといった事例も人、ペット問わず見受けられます
できれば効果の説明と、副作用などがないか、苦手な薬の形状がないか、金額が上がることなどはヒアリングや説明していただけると助かります
カードが使えたので支払いましたが手持ちが少ない場合は迷惑をかけてしまいそうでちょっと腰が引けます
通常通ってるところではないだけに勝手が違うこともあるなど飼い主の責務を果たすにももうちょっとその辺の説明をしていただけたらと思います
承諾したし治療に必要とはいえいきなり2万3万の支払いをすることを会計時に言われるのはちょっと驚きます
特に別にかかりつけ医を持っているので料金体系や事前説明の違いはちょっと戸惑いました
トータル4か月の治療で最初は毎日通ってたので計10回の通院でしたが女性獣医師さんのほうを選択できるなら飼い主も委縮しなくてすむかな?と思いました
院長もペットには優しいですよ、ものすごく
飼い主には歯に衣着せぬ物言いとちょっとぶっきらぼうな感じは受けましたが適切な治療はしてくれていると思います
ただ、実際に治療の相談は飼い主とするわけですしその辺はもうちょっと丁寧というか資料なり会話なりで説明してくれるとありがたいです
聴くにも一度カルテを書いてるから!とさえぎられてからちょっと聞きづらくなったまま通院を終えました
最後は女性獣医師さんに診てもらったので今後の相談をしましたが本来院長とこういう話をしたかったと思います
女性獣医師さんの話によると手術は院長がするということなので、もし大きなけがや病気の場合はインフォームドコンセントをきちんとしてくれるのかと気がかりでした
コロナ感染予防で車待機ができるようにとフードコートのような呼び出し端末を早くから用意してくれたりと病院としての全方位的な安全確保への対応は早いと思います
2020年1月から日祝が休みになるとのことで、今後かかりつけ医が休みの時には使えなくなるのが残念です
院長先生も言葉少ななのですがペットにはやさしいですし、他のスタッフさんもみなさん柔和で穏やかな方がほとんどです
かかりつけ医に戻るとしてもなにかの際のセカンドオピニオンとしてお付き合いできればと思ってます
女性の獣医さんでしたが診察と丁寧な説明の上各種診察と症状診断、そして治療方針を決めていただき通院しておりました
4か月ほど投薬と治療をしましたところ改善されたので現時点では通院終了しました
唯一不満といえば初期の投薬で数値がある程度下がったので薬を変えます、と診察した院長(上記の女性獣医師ではない)からの説明でしたがそれがいわゆる「サプリメント」扱いで結構高額であるのに保険適用外でした
治療費についてケチるつもりはありませんが近年金がなくて治療できない、踏み倒すといった事例も人、ペット問わず見受けられます
できれば効果の説明と、副作用などがないか、苦手な薬の形状がないか、金額が上がることなどはヒアリングや説明していただけると助かります
カードが使えたので支払いましたが手持ちが少ない場合は迷惑をかけてしまいそうでちょっと腰が引けます
通常通ってるところではないだけに勝手が違うこともあるなど飼い主の責務を果たすにももうちょっとその辺の説明をしていただけたらと思います
承諾したし治療に必要とはいえいきなり2万3万の支払いをすることを会計時に言われるのはちょっと驚きます
特に別にかかりつけ医を持っているので料金体系や事前説明の違いはちょっと戸惑いました
トータル4か月の治療で最初は毎日通ってたので計10回の通院でしたが女性獣医師さんのほうを選択できるなら飼い主も委縮しなくてすむかな?と思いました
院長もペットには優しいですよ、ものすごく
飼い主には歯に衣着せぬ物言いとちょっとぶっきらぼうな感じは受けましたが適切な治療はしてくれていると思います
ただ、実際に治療の相談は飼い主とするわけですしその辺はもうちょっと丁寧というか資料なり会話なりで説明してくれるとありがたいです
聴くにも一度カルテを書いてるから!とさえぎられてからちょっと聞きづらくなったまま通院を終えました
最後は女性獣医師さんに診てもらったので今後の相談をしましたが本来院長とこういう話をしたかったと思います
女性獣医師さんの話によると手術は院長がするということなので、もし大きなけがや病気の場合はインフォームドコンセントをきちんとしてくれるのかと気がかりでした
コロナ感染予防で車待機ができるようにとフードコートのような呼び出し端末を早くから用意してくれたりと病院としての全方位的な安全確保への対応は早いと思います
2020年1月から日祝が休みになるとのことで、今後かかりつけ医が休みの時には使えなくなるのが残念です
院長先生も言葉少ななのですがペットにはやさしいですし、他のスタッフさんもみなさん柔和で穏やかな方がほとんどです
かかりつけ医に戻るとしてもなにかの際のセカンドオピニオンとしてお付き合いできればと思ってます
動物の種類 | イヌ《純血》 (ミニチュア・ダックスフンド) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | 肝・胆・すい臓系疾患 | 症状 | 吐く |
病名 | 急性肝炎 | ペット保険 | アニコム |
料金 | - | 来院理由 | TV・新聞・雑誌で知った |
8人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
どうぶつの森総合病院
(東京都立川市)
4.0
来院時期: 2013年09月
投稿時期: 2013年11月
近所にある動物病院でペットホテルも併設してるためよく利用しています。
チワワを飼っていますが、元々肝機能が弱いのか過去に2度ほど急性肝炎を引き起こしこちらの病院でお世話になりました。
血液検査で肝機能の数値に異常が認められ3~4日間ほど入院し点滴治療を受けて元気に戻ってきました。
ここの病院は外観も院内もとても綺麗で清潔感があります。
何より、年末年始以外は無休で診察しており平日は夜8時まで診てくれます。
いろんな分野の先生が常に4~5人は居ますし、待ち時間も少ないです。
診察時の病状の説明なども詳しく親切です。
旅行に行く際などはペットホテルに預けその間にワクチンやワンにゃんドックをお願いしたりしてます。
先生以外の女性スタッフも数名おりホテル中に可愛がっていただいてるのか病院に行っても怖がらず楽しそうにしています。
総合的におすすめの病院です。
チワワを飼っていますが、元々肝機能が弱いのか過去に2度ほど急性肝炎を引き起こしこちらの病院でお世話になりました。
血液検査で肝機能の数値に異常が認められ3~4日間ほど入院し点滴治療を受けて元気に戻ってきました。
ここの病院は外観も院内もとても綺麗で清潔感があります。
何より、年末年始以外は無休で診察しており平日は夜8時まで診てくれます。
いろんな分野の先生が常に4~5人は居ますし、待ち時間も少ないです。
診察時の病状の説明なども詳しく親切です。
旅行に行く際などはペットホテルに預けその間にワクチンやワンにゃんドックをお願いしたりしてます。
先生以外の女性スタッフも数名おりホテル中に可愛がっていただいてるのか病院に行っても怖がらず楽しそうにしています。
総合的におすすめの病院です。
動物の種類 | イヌ《純血》 (チワワ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
病名 | 急性肝炎 | ペット保険 | アニコム |
料金 | 28000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
院長先生も、物腰が柔らかくこちらが納得いくまで細かく丁寧にわかりやすく説明してくれますし、何より雰囲気がほんわかし...