口コミ: 全国のイヌの門脈体循環シャント (14件)

全国のイヌを診察する門脈体循環シャントに関する動物病院口コミ 14件の一覧です。

1〜5 件を表示 / 全14
ゆめ さん 2025年04月投稿 イヌ
5.0

ペットにも飼い主にも寄り添ってくれる病院です

7〜8年前、飼ってた老犬が別の病院にかかってましたが容態が一向に良くならず、以前偶然にお聞きしたこちらの病院の評判を思い出して診て頂きました。

高齢だったので手術はしませんでしたが、それから何度も危険な状態を助けて頂きました。
病気や治療の説明は丁寧で、最善の治療方法を考えてくださったお陰で、3年近く長生きできて本当に感謝してます。

看護師さんもとても優しくいつも親身に話を聞いて相談に乗ってくださり、心の支えになってくれてました。
動物にはもちろん、飼い主にも優しい方です。

二匹の老犬でお世話になり、そして今はまたパピーでお世話になってます。
これからもどうぞよろしくお願いします!

動物の種類
イヌ
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
3分未満
診療時間
30分〜1時間
診療領域
循環器系疾患
症状
-
病名
門脈体循環シャント
ペット保険
-
料金
10,000円
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
受診時期
2025年
5人が参考になった(5人中)
大阪動物病院 (大阪府大阪市北区)
オリオン さん 2023年09月投稿 イヌ
5.0

信頼出来る院長先生。

愛犬が別の病院で門脈シャントの疑いがある事を見つけて貰いましたが、そちらでは手術が出来なかった為、こちらの病院をご紹介頂きました。
最初に診ていただいた病院で、手術費用は60万位掛かると聞いていたので少しドキドキしていましたが、実際こちらで手術して貰い、手術費用は25万円程度。
入院費、造影剤を用いるレントゲンの費用、お薬代など全部合わせてもトータルで33万円位でした。
聞いていた金額よりはるかに安かった為、院長先生にお伺いした所、決して多くは無いが年間を通して他の病院よりも手術件数をこなしている為、価格が抑えられているとの事でした。

人気の病院なので待ち時間は長めですが、受付のお姉さん達が皆さん優しく、待合室も清潔感があり、待つのも苦ではないです。

院長先生は物腰も柔らかく、背が高い方なのですが犬の目線までしゃがみ犬に優しく話しかけてくれます。
飼い主の私への説明もわかりやすく絵にしてくれたり非常に丁寧で、手術をするか悩んでいた私の問いに自信に満ちた真っ直ぐな目で答えてくださり、信頼出来ると思い手術に踏み切りました。
術後も「完璧です!120%成功です!もう大丈夫!」と笑顔で言って下さり、今も元気に過ごせています。

院長先生は熱血と言うか、動物の為に一生懸命な情熱を感じるのですが、院長先生以外の先生は、私は正直イマイチです。
ドライと言うか院長先生の診察とは温度差がある様に感じますし、そこら辺に良くいる普通の動物病院の先生って言う感じでした。

診察費用は割と良心的な方だと思います。
遅めの時間まで開いているので、最初に病気を見つけて下さった病院とこちらの病院とを使い分けています。

動物の種類
イヌ《純血》 (ロングコート・チワワ)
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
15分〜30分
診療領域
循環器系疾患
症状
吐く
病名
門脈体循環シャント
ペット保険
-
料金
330000円 (備考: 入院費等含む)
来院理由
他病院からの紹介
-
受診時期
2023年01月
7人が参考になった(7人中)
うめだ東動物病院 (大阪府大阪市北区)
オリオン さん 2023年09月投稿 イヌ
5.0

病気を早期発見出来ました。

フェレット、猫、犬と歴代の家族達はみんなここで診てもらっています!

優しくあたたかく物腰の柔らかい女医さんで、診断も的確!現在飼っているチワワの難病もいち早く見つけて下さいました。
高度医療と言う事で、設備のある別の大きな病院を紹介して貰い、そちらで手術を受けました。
手術をして頂いた病院の先生に「この段階で良く見つけましたね。奇跡です。」と言われました。
本当に先生のおかげです。
異変をすぐに見つけてくださるので、手術後も健康診断含め通わせて頂いてます。

山で猫風邪を引いた子猫を拾った時もとても良心的な価格で治療して貰いました。
風邪が少し長引いていたので、新しい家族の元に貰われて行った後も、治療の経過の引き継ぎを貰われた先の掛かりつけ病院とやり取りして下さったり、とても親切に診てくれます。

動物病院はほんのちょっとの事でも1万円越える事が当たり前なイメージでしたが、こちらの病院はとても良心的な価格なので、「ちょっと気になる」を先延ばしにせず「念の為診てもらおう」と気になる事があればすぐに連れて行くのが当たり前になりました。
ある時はお腹を撫でていたらコロコロしている物が気になり、腫瘍か!?とすぐに行った所「お母さんこれウ◯コちゃんです!」と言われ爆笑に終わりました笑。
ほかに気になるところも診てもらいその日は500円と今までで最安の診察料だったのは良い思い出です😂

これからも安心して頼りたい私の中でNo.1動物病院。
良い動物病院が無いか聞かれたら必ずここを紹介してます!

動物の種類
イヌ《純血》 (ロングコート・チワワ)
来院目的
健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
15分〜30分
診療領域
循環器系疾患
症状
食欲がない
病名
門脈体循環シャント
ペット保険
-
料金
-
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2023年05月
3人が参考になった(3人中)
藤沢ゆい動物病院 (神奈川県藤沢市)
ルーク&ソールパパ さん 2019年08月投稿 イヌ
5.0

腕が確かな信頼できる先生です

我が家は3匹犬を飼っています。
その内の末っ子のパグ(当時2歳)♂が緩めのウンチが続き、様子を見て何日か経ったある日、痙攣重積に。
パグのいつもと違う様子に怖さと不安で、近くの『藤沢ゆい動物病院』に急いで連れて行きました。採血とエコー検査をして『門脈体循環シャント』という病気とすぐに診断して下さり、本来なら、大学病院で検査をして、手術をする程の難しい病気とのこと。しかし、我が家は、家庭の事情でどうしても1日がかり大学病院に連れて行くことができず、安楽死も考えないといけないかな…と諦めかけた時、眞弓院長先生が「パグちゃんの命、僕に任せてもらえませんか?全力で助けます!!」と言って下さり、パグの命をお任せしました。病状や手術の仕方とか分かりやすく説明して下さり、手術当日は、院長先生がお休みの日でしたが、休み返上で出てきて下さり、執刀してくださいました。手術は4時間くらいで無事に終わりました。おかげ様で、パグは3歳の誕生日を迎えることができ、元気に過ごしています。院長先生は、ペットである動物達やその飼い主さんに無理のない、その動物達に合った医療を提案してくれたり、飼い主さんの不安な気持ちや悩みに
耳を傾けて寄り添って下さる優しい先生です。
又、こちらの動物病院の動物看護師さん達は、優しいだけではなく、美人揃い。
そのせいか、我が家の3匹の犬達は、今までの動物病院には嫌がってなかなか行きたがらなかったのですが、ゆいさんへは、尻尾をブンブン振って、我先に我先にと、喜んで行きます。
これからも、藤沢ゆい動物病院さんには、我が家の犬達が何かの時にはお世話になりたい、そんな頼れる動物病院です。

動物の種類
イヌ《純血》 (パグ)
来院目的
入院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
1時間〜2時間
診療領域
肝・胆・すい臓系疾患
症状
けいれんする/ふるえる
病名
門脈体循環シャント
ペット保険
FPC
料金
-
来院理由
当サイト(Calooペット)で知った
-
受診時期
2019年07月
29人が参考になった(31人中)
前田動物病院 (広島県三次市)
ぬるぽ さん 2017年02月投稿 イヌ
5.0

CT撮影可能

広島県北部の三次市にある動物病院です。
CTの撮影を行いたいという、かかりつけの獣医師さんの紹介により通院しました。
駐車場も広く、病院建物も大きく広いですし、清潔感があってキレイです。
昔からこの場所で動物病院をやっていて、すぐ目の前に新しく動物病院を建てたみたいです。
こちらで肝臓病の疑いでCTを撮影しましたが、うちの愛犬は肝臓が悪いためか、なかなか麻酔から覚めませんでした。
院長先生と看護師さんの適切な処置で事なきを得て、現在も無事に暮らしています。
麻酔から覚めて元気になるまで、とても不安でしたがスタッフの親切な対応は心強かったです。
紹介で1度行っただけですが、満足のいく動物病院です。
CTが撮影できて高度な診察ができるので、おすすめしたいです。

動物の種類
イヌ《純血》 (マルチーズ)
来院目的
その他
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
2時間以上
診療領域
肝・胆・すい臓系疾患
症状
-
病名
門脈体循環シャント
ペット保険
アニコム
料金
30000円
来院理由
他病院からの紹介
-
受診時期
2016年07月
12人が参考になった(15人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール