口コミ: 全国のインコ/オウムの下痢をしている 29件(5ページ目)
全国のインコ/オウムを診察する下痢をしているに関する動物病院口コミ 29件の一覧です。
[
病院検索 (2509件)
| 口コミ検索 ]
7人中
7人が、
この口コミが参考になったと投票しています
かたやま動物病院
(神奈川県横浜市戸塚区)
4.0
来院時期: 2018年06月
投稿時期: 2018年06月
2ヶ月前からセキセイインコを飼い始め、梅雨時期になり、エアコンなどをつけた為、下痢が続き、受診しました。
インターネットで調べて行ったのですが、なかなか小鳥を診てもらえる所がなくやっと見つけました。自宅からも近かったし駐車場も3台ありました。
先生は良く診て下さり、体重や触診をしてクスリも特別な配合でくださいました。何かあったら、直ぐに電話かメールで知らせて下さいと言われて安心でした。
続くようなら便の検査もしますからまた来て下さいと熱心にお話しして下さいました。この子はとってもお利口さんで可愛いね。と言われて嬉しかったです。
インターネットで調べて行ったのですが、なかなか小鳥を診てもらえる所がなくやっと見つけました。自宅からも近かったし駐車場も3台ありました。
先生は良く診て下さり、体重や触診をしてクスリも特別な配合でくださいました。何かあったら、直ぐに電話かメールで知らせて下さいと言われて安心でした。
続くようなら便の検査もしますからまた来て下さいと熱心にお話しして下さいました。この子はとってもお利口さんで可愛いね。と言われて嬉しかったです。
動物の種類 | インコ/オウム (セキセイインコ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 下痢をしている |
病名 | 風邪? | ペット保険 | - |
料金 | 2180円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
薬 |
|
9人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
バーズ動物病院
(神奈川県横浜市緑区)
4.0
来院時期: 2016年07月
投稿時期: 2018年03月
ひなのオカメインコを健康チェックとして最初に受診しました。そこから、成鳥になるまで何度か体調を崩した子供あり通わせていただきました。先生はとても物腰が柔らかく、話しやすい優しい先生です。質問したことにはひとつひとつ丁寧に答えてくださいます。鳥をよく見ている病院はなかなかないので、鳥に詳しく安心して任す事ができました。ただ患者さんが多く予約でいつも混み合っていますので事前に連絡をしてから行くことをお勧めします。
動物の種類 | インコ/オウム (オカメインコ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | - |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 下痢をしている |
料金 | - | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
6人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ペットサーブ動物病院
(東京都町田市)
4.0
来院時期: 2015年03月
投稿時期: 2015年04月
セキセイインコの羽を切りに行ったのですが、インコの下痢を指摘され、羽は切らずに処置と薬の処方をしていただき、羽は次回でということになりました。
体重が買った時よりも軽くなっていたのですが、家では体重の計り方が分からなくて計った事がなかったのですが、体重は大事だということで、家での体重の計り方を教えていただきました。
食欲もなかったので、エサを食べない時にはハチミツをお湯で溶いてスプーンで与えるようにと指導していただいたりと、とても勉強になりました。
本当は予約のみでしか受け付けをしていないようなのですが、たまたま行った時は空いていたので待たずにすぐに診察してくださいました。
今は元気になり、とても感謝しています。
体重が買った時よりも軽くなっていたのですが、家では体重の計り方が分からなくて計った事がなかったのですが、体重は大事だということで、家での体重の計り方を教えていただきました。
食欲もなかったので、エサを食べない時にはハチミツをお湯で溶いてスプーンで与えるようにと指導していただいたりと、とても勉強になりました。
本当は予約のみでしか受け付けをしていないようなのですが、たまたま行った時は空いていたので待たずにすぐに診察してくださいました。
今は元気になり、とても感謝しています。
動物の種類 | インコ/オウム | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 下痢をしている |
病名 | 下痢 | ペット保険 | - |
料金 | 10000円 (備考: 2羽) | 来院理由 | 近所にあった |
15人中
13人が、
この口コミが参考になったと投票しています
菅原動物病院
(宮城県仙台市宮城野区)
3.5
来院時期: 2014年10月
投稿時期: 2016年08月
セキセイインコ(オス)の診察に、我が家にやってきた当初から通っていました。
5歳を過ぎたころから時々吐いたり、膨らんだり、体調を悪そうにしているので、診察をしてもらうと大体「風邪だね」と言って、抗生物質とビタミン剤と整腸剤の薬を処方してもらっていました。
けれど、一向に良くならなかったり、薬を与えてもすぐに吐いたりして、どんどん痩せて行くので電話で相談すると「とにかく暖かくしてあげれば、そのうち良くなるから」と言われました。
確かに具合も少し良くなったので、良くなった時を見計らって、小鳥を見てくれる動物病院に行ったところ「糖尿病」と診断されました。
優しくて胃、丁寧なお医者さんと聴いていたのですが、小動物くらいまでなら良いのかもしれません。小鳥に関しては、どうも専門ではないよ用です。
5歳を過ぎたころから時々吐いたり、膨らんだり、体調を悪そうにしているので、診察をしてもらうと大体「風邪だね」と言って、抗生物質とビタミン剤と整腸剤の薬を処方してもらっていました。
けれど、一向に良くならなかったり、薬を与えてもすぐに吐いたりして、どんどん痩せて行くので電話で相談すると「とにかく暖かくしてあげれば、そのうち良くなるから」と言われました。
確かに具合も少し良くなったので、良くなった時を見計らって、小鳥を見てくれる動物病院に行ったところ「糖尿病」と診断されました。
優しくて胃、丁寧なお医者さんと聴いていたのですが、小動物くらいまでなら良いのかもしれません。小鳥に関しては、どうも専門ではないよ用です。
動物の種類 | インコ/オウム (セキセイインコ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 下痢をしている |
病名 | 風邪 | ペット保険 | - |
料金 | 2500円 | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
28人中
22人が、
この口コミが参考になったと投票しています
バーツ動物病院
(福岡県福岡市博多区)
2.5
来院時期: 2021年
投稿時期: 2021年05月
ネットでの高評価を見て伺いました。
若い先生?と院長先生と診て頂きましたが、差し障りのない検診などしか対応されません。院長はそっけなく、若い先生の方が丁寧でした。
体調を崩してる時に良い餌のアドバイスなども一切なく、検査も、フン検査とレントゲンのみで、そのう液検査などはされず、詳細の症状が確認できないまま愛鳥は亡くなってしまいました。
施設はとても綺麗です。患者さんがとても多く、待ち時間の長さが負担にならないかと毎回心配でした。
多岐に渡る動物さん達に対応されていて外科手術の技術も長けておられるようですが、鳥に関しては詳しくないです。SNSで得られるような情報でも、ご存知ではない事もありました。
福岡では鳥専門の病院はないようで、もっと適切な治療をさせてあげられたらと、とても悔やまれます。
若い先生?と院長先生と診て頂きましたが、差し障りのない検診などしか対応されません。院長はそっけなく、若い先生の方が丁寧でした。
体調を崩してる時に良い餌のアドバイスなども一切なく、検査も、フン検査とレントゲンのみで、そのう液検査などはされず、詳細の症状が確認できないまま愛鳥は亡くなってしまいました。
施設はとても綺麗です。患者さんがとても多く、待ち時間の長さが負担にならないかと毎回心配でした。
多岐に渡る動物さん達に対応されていて外科手術の技術も長けておられるようですが、鳥に関しては詳しくないです。SNSで得られるような情報でも、ご存知ではない事もありました。
福岡では鳥専門の病院はないようで、もっと適切な治療をさせてあげられたらと、とても悔やまれます。
動物の種類 | インコ/オウム | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | - |
待ち時間 | 1時間〜2時間 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | - | 症状 | 下痢をしている |
料金 | 7000円 (備考: 通院毎3500〜7000円) | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
インターネットで調べて行ったのですが、なかなか小鳥を診てもらえる所がなくやっと見つけました。自宅からも近かったし駐車場も3台ありました。
先生は良く診て下さり、体重や触診をしてクスリも特別な...