口コミ: 全国のインコ/オウムの下痢をしている 29件(4ページ目)【Calooペット】

口コミ: 全国のインコ/オウムの下痢をしている 29件(4ページ目)

全国のインコ/オウムを診察する下痢をしているに関する動物病院口コミ 29件の一覧です。

[ 病院検索 (2509件) | 口コミ検索 ]
17人中 6人が、 この口コミが参考になったと投票しています
小鳥のセンター病院・池袋 (東京都豊島区)
鳥に優しい病院です インコ/オウム 投稿者: ちえり さん
4.5
来院時期: 2017年12月 投稿時期: 2019年02月
 うちはこれまで何回もお世話になっています。
迷いインコを連れて行ったりしてもきちんと診てくれます。何より日祝日も診療してくださるのがありがたいです。
 先生は当番制でそれぞれ個性のある先生ですが、インコのことを真剣に考えてくださるので厳しいことも言われます。直近で受診した時はコザクラインコの卵が詰まってしまい、フンもかびだらけと言われ、注射と点滴と飲み薬を処方されました。注射が多いといけないのかはよく分かりませんが、うちのインコはそれで元気になりました。
動物の種類 インコ/オウム 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 15分〜30分
診察領域 症状 下痢をしている
料金 9000円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
19人中 18人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ながみねどうぶつクリニック (沖縄県うるま市)
オカメインコ インコ/オウム 投稿者: インコ さん
4.5
来院時期: 2018年08月 投稿時期: 2018年09月
オカメインコの糞の状態が悪いので来院。
医院長は鳥に詳しく。説明が解りやすい。
説明の際に糞内の虫を顕微鏡で見せて貰い診断にも納得。
今回は診察のみ3000円
来院はとにかく多くベンチはいっぱいでした。
でも、うさぎや犬、ネコ、ハムスター、セキセイインコ、オカメインコ。色々なペットが続々来院するので、見ていて面白く、待ち時間は気になりませんでした。
 補足で駐車場が満車の際は、受付だけしておいて、車で待つことをおすすめします。
駐車違反の取締りがあるので、路駐は避けてください。

動物の種類 インコ/オウム (オカメインコ) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 1時間〜2時間 診察時間 15分〜30分
診察領域 寄生虫 症状 下痢をしている
料金 3000円 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
7人中 7人が、 この口コミが参考になったと投票しています
アミカペットクリニック (山口県宇部市)
清潔感のある病院 インコ/オウム 投稿者: 朋美 さん
4.5
来院時期: 2001年08月 投稿時期: 2013年11月
小動物も診てもらえる動物病院が近所になかったので、少し家からは遠かったのですが、アミカペットクリニックに行くことにしました。
院内は広く、とても清潔感のある雰囲気でした。待ち時間は予約していたにも関わらず、1時間程度と長かったですが、待合室に大きな水槽があり、きれいな熱帯魚が泳いでいたので退屈はしませんでした。また、待合室では、イヌ・ネコをはじめ、イグアナやフェレットなどの動物を連れている方も見かけました。基本的にどんな動物も診てもらえるようです。
私の場合は、変な色の下痢を繰り返し、あまり元気のないセキセイインコを連れて行ったのですが、診察は動物の体重をはかり、症状を聞いてもらって、投薬してもらいました。とても手馴れていて、診察室に入ってからはとても早かったです。
動物の種類 インコ/オウム (セキセイインコ) 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 10分〜15分
診察領域 消化器系疾患 症状 下痢をしている
料金 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
21人中 18人が、 この口コミが参考になったと投票しています
盛岡どうぶつ病院 (岩手県盛岡市)
丁寧な診察です インコ/オウム 投稿者: やや さん
4.5
来院時期: 2012年05月 投稿時期: 2013年10月
この病院では、犬・猫を担当する男性獣医師と、小動物を担当する女性獣医師がいるようです。
基本的には事前に予約してからの受診となるため、待ち時間でやきもきすることもなく気に入っています。
今回の受診は、飼い始めたオカメインコが感染症等に罹患していないか、検診もかねて便とそのうの雑菌類の検査を行ってもらうためのものでした。
結果、1羽は軽いそのう炎を起こしているとのことで、整腸剤の処方を受けましたが、説明も丁寧で状態をよく把握することができました。
車での通院でしたが、入り口横に3台。万が一ここが埋まっていたとしても、病院の奥に別途広い駐車場があるため、安心して向かうことができます。
以降は体調も安定しているために続けての通院はしておりませんが、何かあればお世話になるつもりでいます。
動物の種類 インコ/オウム (オカメインコ) 来院目的 健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 10分〜15分
診察領域 感染症系疾患 症状 下痢をしている
病名 軽度のそのう炎 ペット保険
料金 3500円 来院理由 看板で知った
  • 整腸剤
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
8人中 8人が、 この口コミが参考になったと投票しています
甲子園アニマルクリニック (兵庫県西宮市)
小鳥を診ていただきました インコ/オウム 投稿者: nnty さん
4.0
来院時期: 2021年01月 投稿時期: 2021年01月
女性の獣医さんが担当してくださいました。
保定もお上手で、鳥を驚かせないようそっとつかんでいただきました。
糞便検査でカビが見つかり、それ用の薬とシロップを混ぜた飲み薬をいただきました。飲ませるのに自信がありませんでしたが、よく食べる青菜の端につけてみてなど助言もありました。

この鳥を担当してくださった獣医さんが、原則予約での診療、かつ病院の開院している全時間帯はいらっしゃらないとのことで、行く前に問い合わせが必要です。急変時にいらっしゃらないことを考慮し、こちらをかかりつけにする場合は病院をもう一件、探しておくほうがよいと思います。

予約していきましたので、待ち時間はそれほどでもありませんでしたが、土曜日だったためか待合に人が多く、吠えるワンちゃんをお連れの方は外で待たれていました。寒さに弱い動物を連れて行く場合は飼い主ともども寒くないよう気をつけていかれたほうがいいです。
動物の種類 インコ/オウム (セキセイインコ) 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間
診察領域 消化器系疾患 症状 下痢をしている
料金 5000円 来院理由 近所にあった
  • 抗真菌剤
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ