口コミ: 全国のインコ/オウムの下痢をしている 29件(6ページ目)
全国のインコ/オウムを診察する下痢をしているに関する動物病院口コミ 29件の一覧です。
[
病院検索 (2509件)
| 口コミ検索 ]
4人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
富士森公園動物病院
(東京都八王子市)
2.0
来院時期: 2023年
投稿時期: 2023年02月
鳥は検査してもバクテリアいないから胃炎かな?血便ぽいし?と糞が少し黒いのを血便ぽい?断定できない?レントゲンすすめてきたが胃炎はレントゲンでわからないよ?飼い主としては原因わからないと病院きたくなくなりますから最低でもわからないではなく風邪とか食べ過ぎで胃炎とか何か知りたい
鳥があまりわからないようで、診察も検査してもわからないまま、他の病院にいこうと思うくらいわからないから不安
犬猫ならばよいのかもね
鳥があまりわからないようで、診察も検査してもわからないまま、他の病院にいこうと思うくらいわからないから不安
犬猫ならばよいのかもね
動物の種類 | インコ/オウム | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 下痢をしている |
病名 | わからないと言われた | ペット保険 | - |
料金 | 5000円 | 来院理由 | 近所にあった |
薬 |
|
18人中
17人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ぱんだ動物病院
(大阪府東大阪市)
1.5
来院時期: 2018年
投稿時期: 2020年01月
飼い始めたオカメインコの具合が悪そうだったので連れて行ったけど薬を貰っただけ。しかも無理矢理飲ませるやり方で。
色々調べて堺の病院へ連れて行くと、メガバク感染している事が判明。腹部の怪我も発見され縫合手術となりました。薬も飲み水に入れる方法で、無理矢理飲ませては駄目と教えて貰えた。
それ以降、犬もぱんだ動物病院に通わせるのをやめました。
鳥専門の先生ではなかったのだろうけど、明らかに見た目もおかしかったし、飼い主としては不安が拭い切れず。
早目に診て貰いたくてもなかなか予約が取れにくいし、なら予約制ではない病院へ行こうと思いますよね。
色々調べて堺の病院へ連れて行くと、メガバク感染している事が判明。腹部の怪我も発見され縫合手術となりました。薬も飲み水に入れる方法で、無理矢理飲ませては駄目と教えて貰えた。
それ以降、犬もぱんだ動物病院に通わせるのをやめました。
鳥専門の先生ではなかったのだろうけど、明らかに見た目もおかしかったし、飼い主としては不安が拭い切れず。
早目に診て貰いたくてもなかなか予約が取れにくいし、なら予約制ではない病院へ行こうと思いますよね。
動物の種類 | インコ/オウム | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | - |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | - | 症状 | 下痢をしている |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
21人中
18人が、
この口コミが参考になったと投票しています
となみペットクリニック
(富山県砺波市)
1.5
来院時期: 2014年01月
投稿時期: 2014年12月
飼っているインコの元気がなくなり、診察を受けに行きました。
鳥を診られるお医者様だということで行きましたが、口コミの評価には疑問を感じます。
確かに保定などは慣れておられる印象を受けましたが、持って行った糞のチェックも特にありませんでした。
具合が悪くなった時期や吐き戻しなどの仕草を伝え、齧られたコードなど見せても(鉛中毒ではないかと思っていたので)吐き戻しも発情期が云々で大丈夫だと言われただけで、抗生物質を貰って帰りました。
翌日、更に病状が悪化したため、別の病院に見て頂きました。
結果鉛中毒と言われ、そのまま入院することになりました。
犬や猫などは分かりませんし、今回がたまたま誤診だったのかもしれません。
ですが鳥を病院に連れて行きたいという方がいらっしゃったら、正直なところこちらはおすすめできないです……。
鳥を診られるお医者様だということで行きましたが、口コミの評価には疑問を感じます。
確かに保定などは慣れておられる印象を受けましたが、持って行った糞のチェックも特にありませんでした。
具合が悪くなった時期や吐き戻しなどの仕草を伝え、齧られたコードなど見せても(鉛中毒ではないかと思っていたので)吐き戻しも発情期が云々で大丈夫だと言われただけで、抗生物質を貰って帰りました。
翌日、更に病状が悪化したため、別の病院に見て頂きました。
結果鉛中毒と言われ、そのまま入院することになりました。
犬や猫などは分かりませんし、今回がたまたま誤診だったのかもしれません。
ですが鳥を病院に連れて行きたいという方がいらっしゃったら、正直なところこちらはおすすめできないです……。
動物の種類 | インコ/オウム (オカメインコ) | 来院目的 | 健康診断(動物ドッグ含む) |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | - | 症状 | 下痢をしている |
料金 | - | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
30人中
30人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ごり動物病院
(青森県弘前市)
1.5
来院時期: 2014年08月
投稿時期: 2014年09月
引っ越してきて、インコを診てくれる病院がここしか無かったため行きました。
下痢をして、急に元気が無くなった為驚き、午前の診察ギリギリだったので、念のため電話してみたところ、まず電話に出た女性がすごく感じが悪く、急に先生らしき人にかわり、これから手術があるから…と何度も言われ、午後の診察に来てと言われました。
急患対応しているというようなことをホームページに書いてあったので、とりあえず電話をしたのに、ものすごく嫌そうな印象を受けました。
いざ病院に行ってみると、受付の人はものすごく無愛想。まず不愉快。診察になると、先生はオラオラ系。言ってることも、納得できることもあれば、えっ?っと思うことが半分。
今まで何件か動物病院は行ったことがありますが、どこの先生も優しく穏やかな感じだったのでびっくりしました。正直、もう行きたくありません。
でも、うちの子も元気になったので、とりあえず良かったです。
下痢をして、急に元気が無くなった為驚き、午前の診察ギリギリだったので、念のため電話してみたところ、まず電話に出た女性がすごく感じが悪く、急に先生らしき人にかわり、これから手術があるから…と何度も言われ、午後の診察に来てと言われました。
急患対応しているというようなことをホームページに書いてあったので、とりあえず電話をしたのに、ものすごく嫌そうな印象を受けました。
いざ病院に行ってみると、受付の人はものすごく無愛想。まず不愉快。診察になると、先生はオラオラ系。言ってることも、納得できることもあれば、えっ?っと思うことが半分。
今まで何件か動物病院は行ったことがありますが、どこの先生も優しく穏やかな感じだったのでびっくりしました。正直、もう行きたくありません。
でも、うちの子も元気になったので、とりあえず良かったです。
動物の種類 | インコ/オウム (セキセイインコ) | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 下痢をしている |
料金 | 1300円 | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
薬 |
|
鳥があまりわからな...