口コミ: 全国のネコの四肢の骨折 (32件 / 6ページ目)

全国のネコを診察する四肢の骨折に関する動物病院口コミ 32件の一覧です。

26〜30 件を表示 / 全32
はら動物病院 (静岡県富士市)
ともたそ さん 2014年04月投稿 ネコ
4.5

交通事故で

家で飼っていた猫が交通事故に遭い家から一番近かったので診察してもらいました。
病院の概観はナチュラルでお洒落な感じがして、病院という雰囲気があまりありません。
その為かうちの猫も落ち着いて診察してもらえました。
予約をしていなかったので少し待ち時間はかかりましたが、スタッフの方も待ってる間に声をかけてくれたりととても気を配ってくれたと思います。
先生の説明もとても簡単でわかりやすく、こちらも心配や不安はなくなりました。
院内もとても明るいので待ち時間中もリラックスしていられます。
診察室の中もとても清潔感があり、診察中もずっと見ていられたので安心してお任せする事ができました。
設備等も新しいものが揃っていると思います。
ただ駐車場が少し狭いので、気になるのはそこだけでした。
ありがとうございました。

動物の種類
ネコ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
5分〜10分
診療領域
けが・その他
症状
歩き方がおかしい
病名
四肢の骨折
ペット保険
-
料金
3000円 (備考: あまりはっきりと覚えていませんが大体このくらいでした)
来院理由
近所にあった
-
受診時期
2011年05月
10人が参考になった(12人中)
はら動物病院 (三重県亀山市)
cheruna さん 2014年02月投稿 ネコ
4.5

きれいな院内です

買っている猫がベランダから落ちたらしく、後ろ足をかばいながら歩いているので急きょ病院へ。前回別のネコの避妊手術をしてもらった医院が臨時休院していたため、看板をみたことがあるこちらへ行きました。
改装仕立てのきれいな院内です。
先に2名ほどみえましたが、それほど待たずにみてもらえました。

まず触診してもらって、「たぶん折れているが、レントゲン撮りますか?」と聞かれました。その時は値段のことは言われなかったのですが、たぶん高いので聞いてくださったのだと思います。
結局ヒビが入っているものの、きれいに?入っていて、ギブスを着ける必要はない(のだったか、着けられないのだったか忘れました)とのことで、とくに他の処置もなく帰ってきました。 

余分な処置はしなかったということでは、良心的かなと思いました。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
5分〜10分
診療領域
けが・その他
症状
歩き方がおかしい
病名
四肢の骨折
ペット保険
-
料金
7000円 (備考: レントゲンの代金です)
来院理由
看板で知った
-
受診時期
2013年08月
9人が参考になった(9人中)
きらら動物病院 (山梨県甲府市)
みどりchan さん 2017年10月投稿 ネコ
4.0

猫が骨折して、お世話になりました

ザ・ビッグ甲府長松寺店の近くにある、動物病院です。

我が家の猫が2歳頃のある日、びっこをひいて帰ってきました。家に帰るなりそのままうずくまり、寝てしまったのです。普段は私になついている猫なのに、様子を見ようと触ろうとするとうなって怒り、今にも噛みつかれそうな勢いでした。

その後、しばらくしてまた動き出すと後ろ足の片方をひきずっていました。これは、骨折かも!と思い、さっそく受診することに。しかし、触ると怒るのでできるだけ動かさないようにして、車に乗せるのが大変でした。

獣医さんに診てもらい、レントゲンを撮るとやはり骨折。バイクなどにはねられたかもしれないとのことでしたが、命は助かってよかったです。そのまま入院して手術を受けることになり、1週間弱入院しました。

面会に行くと、猫なで声で悲しげに鳴いてすぐにつれて帰りたい気持ちになりましたが、獣医さんたちにお任せして家に帰っても大丈夫という段階までしっかりと治療をしていただけました。獣医さんたちには大変お世話になりました。

その後、1ヶ月弱ですっかり元気になって、元気に飛び回っています。



動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
入院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
15分〜30分
診療領域
けが・その他
症状
歩き方がおかしい
病名
四肢の骨折
ペット保険
-
料金
-
来院理由
近所にあった
-
受診時期
2015年01月
7人が参考になった(8人中)
北光犬猫病院 (北海道札幌市東区)
ichigotabetai さん 2012年05月投稿 ネコ
4.0

かなり混雑します。

猫の足の骨折の治療のために病院に伺いました。
午前中に伺ったところ、かなりたくさん待っている人がいました…。

X線の写真と、骨折した箇所に包帯を巻いてもらう治療でしたが、治療時間はそんなにかからず(おそらく20分くらいです)、手早く、かつ丁寧に行ってくださいました。先生の説明も丁寧で安心感のあるものでしたし、看護師さんたちもとても親身に接してくださり、良い印象をうけました。

しかし、予約をしなかったことも原因だとは思われますが、待ち時間が本当に長かったです。30分くらいは待ちました…。
ですので私の場合のように急に病院に行かなくてはならない人でなければ、予約をして行ったほうがベタ-だと思います。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
15分〜30分
診療領域
けが・その他
症状
-
病名
四肢の骨折
ペット保険
-
料金
10000円
来院理由
近所にあった
0人が参考になった(0人中)
まめ太 さん 2015年02月投稿 ネコ
1.5

印象悪し

綾瀬に転居した当初、いつも混雑しているので、腕がいいのかと思い利用しました。
予約していても1時間以上は待ちます。

忙しいからか、院内の雰囲気はあわただしく落ち着きません。
先生は感情の起伏が激しい方のようで、病気の子達が大勢がいる院内で
大声でスタッフの方を叱責することも・・・
骨折で2週間以上の入院、手術になったのですが、途中費用の見積もりを伺っても「わからない」の一点張りでだいたいの金額も教えてもらえませんでした。
何度か費用の質問をすると「じゃ、もう連れて帰る!?」と逆ギレされる始末。
「どこの金持ち相手に商売しているつもりだろう」
と思ってしまいました。
結果的に費用はそれほど高くはなかったのですが、それでも治療の規模を考えると費用を事前に全く教えてもらえないのは大変不安でした。

手術の傷跡は子供の縫った雑巾のようで、とても雑な印象。
(正直、あんな汚い縫い目は見たことがありません)

同じ理由から、ここの病院を嫌う飼い主さんは知り合いにも多くいます。
なぜいつも混雑しているのかわかりません。

ただこちらを利用している飼い主さんの話だと、時間外にも比較的柔軟に対応してもらえるらしいので、それが唯一のよいところかもしれません。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
入院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
1時間〜2時間
診療時間
3分〜5分
診療領域
整形外科系疾患
症状
歩き方がおかしい
病名
四肢の骨折
ペット保険
-
料金
160000円
来院理由
近所にあった
-
受診時期
2014年06月
32人が参考になった(54人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール