口コミ: 全国のネコの四肢の骨折 (32件 / 3ページ目)

全国のネコを診察する四肢の骨折に関する動物病院口コミ 32件の一覧です。

11〜15 件を表示 / 全32
uzura さん 2012年10月投稿 ネコ
5.0

お世話になりました!

以前、飼い猫が怪我をして、こちらに駆け込んだ事がありました。
こちらも取り乱していましたし、順番待ちの方がたくさんいたのですが、
早急に処置していただきました。ありがとうございました!
腕の骨折と肺に水が溜まってしまって、もしかしたら助からないと言われたのですが、長い長い入院生活とこちらの病院での懸命な治療の結果、完治することができ、今でも元気に走り回っています!
病院嫌いな猫でしたので、迷惑かけたかと思います。
今は引越してしまったのでそちらには行くことがないのですが
良い病院を探すのは、人間も動物も一緒ですね。
今では、怪我させないようにと、少々過保護気味になってしまいまいたが
先生やスタッフさんに助けて頂いた命なので、沢山走り回ってほしいと思います!
ありがとうございました。

動物の種類
ネコ《純血》 (ソマリ)
来院目的
入院
予約の有無
-
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
10分〜15分
診療領域
けが・その他
症状
ぐったりして元気がない
病名
四肢の骨折
ペット保険
-
料金
100000円
来院理由
近所にあった
-
受診時期
2004年06月
1人が参考になった(1人中)
さがえ動物病院 (山形県寒河江市)
たけこんぶ さん 2012年04月投稿 ネコ
5.0

大変親切に診療してくださいました。

実家で飼っている愛猫がある日突然家から脱走してしまい、何日も帰ってこない日が続いたことがありました。
もうだめかもしれないとそんな思いを抱きながら探し続けていたところ、右後ろ足の骨を骨折し、
犬歯が一本折れ衰弱した状態で帰ってきました。
そんなときにお世話になったのがさがえ動物病院さんです。先生もスタッフの方がたも大変親切で、
丁寧に診療してくれました。こちら側が飼い猫のことで不安な思いをしているときも的確な判断をしてくれる、そんな動物病院です。
その時に骨折の治療と衰弱への治療、また去勢手術もしてもらいました。施設内は若干こじんまりとはしていますが、
清潔で掃除が行き届いています。入院施設もあるようです。駐車場も4~5台は駐車できます。
何より場所がわかりやすく大変行きやすい病院だと思います。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
入院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
5分〜10分
診療領域
けが・その他
症状
ぐったりして元気がない
病名
四肢の骨折
ペット保険
-
料金
100,000円 (備考: 去勢手術もしていただいたので)
来院理由
近所にあった
  • 忘れました
受診時期
2004年07月
11人が参考になった(13人中)
ナイル動物病院 (千葉県千葉市中央区)
00pico00 さん 2012年04月投稿 ネコ
5.0

ペットの交通事故で。

ウチの猫が交通事故ではねられてしまい、近所の奥様方や、知人に聞いていたこの病院に運びました。
良くある事ととはいえ、なぜうちの猫が・・・。という想い出頭がいっぱいで、辛い中でもこちらの
動物病院は丁寧に説明してくださり、受付での対応も優しくて、大変良くしてくださいました。
ウチの猫は、不幸中の幸いで前足の骨折ですみ、他には異常が見られないという事で、思ったよりもはやく退院出来ました。
それでも、普段走り回っている猫の元気がない姿を見ているのは辛かったです。こちらの処置は的確で
正確だったように思います。そのおかげで、今基成で元気に飛び回っています。ご近所でも評判が
良い動物病院でしたが、自分が利用してみて、本当に良くしてくれる動物病院だと思います!

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
入院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
15分〜30分
診療領域
けが・その他
症状
苦しそうに呼吸をする
病名
四肢の骨折
ペット保険
-
料金
-
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
受診時期
2010年04月
2人が参考になった(3人中)
名古屋動物医療センター (愛知県名古屋市名東区)
shoco さん 2011年11月投稿 ネコ
5.0

治る率の低い骨折を治して頂きました。

仔猫(4ヶ月)の時に、シルバーラックに足を挟んでしまい、足を引きずるように歩いてしまい、異常を感じたので、いつも通っている病院に夜間で電話をしたら、朝まで様子を見るようにと言われ、翌日連れて行ったら成長板を骨折しており、その病院では症例として扱ったことがないから、とこちらの病院を紹介していただきました。

午前中しか診療をしていないので、夜間で紹介状を持って行ったのですが、すぐに対応してくださいました。
血液検査から何から何までしていただき、大体2時間くらいでした。

説明もとても丁寧で、すぐに手術しないと一生脚を引きずったままの生活になるかもしれない、手術をしても脚の成長がストップしてしまう可能性が高い、とメリット・デメリットを紹介していただきました。一番不安だった費用面のことも説明していただきました。

翌日、すぐに病院へ連れて行き、入院手続きを済ませました。
その日に体調がよければ手術していただける、と説明をしてくださいました。

結局、その日に手術をしていただけることになり、手術前と手術後に先生からお電話を頂きました。
そこから1週間程度入院をしましたが、面会時間が限られているので面会にはいけなかったのですが、毎日電話で状況確認をさせていただいたり、退院後にどうやって生活させればいいかなどの相談も受けてくださいました。

きちんと歩けるようになってからも、去勢手術をするときやその他の治療を始める前は必ず相談させてもらいました。電話ではありますが、こちらの不安を取り除いてくださる説明をしてくださり、とても助かっています。

1ヶ月後くらいに検査をし、ゲージから出しての生活に慣れさせたあと、半年後に脚の長さのチェックをするとのことです。
費用は決して安くはありませんが、かけがえのない家族のために、と思うと気にはなりません。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
入院
予約の有無
あり
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
2時間以上
診療時間
2時間以上
診療領域
けが・その他
症状
-
病名
四肢の骨折
ペット保険
-
料金
300000円 (備考: 手術・入院(1週間くらい)の費用です。夜間救急で行ったときは30000円くらいでした)
来院理由
他病院からの紹介
-
受診時期
2011年07月
16人が参考になった(17人中)
なんぽろ動物病院 (北海道空知郡南幌町)
こはにゃん さん 2022年09月投稿 ネコ
4.5

ありがとうございました

外飼い猫が事故に遭ったのか大怪我したのを見つけて直ぐ予約の電話をしましたら、緊急なので直ぐ診ますと返答を頂きました。
診断は後ろ足の骨折と傷口の腐敗からウジ虫が入り込んで侵食による内臓損傷だったと思います。
もしかしたら助かるかもしれないとのことで手術することで預かってくださいましたが、開けてみたら内臓損傷が酷いのでと安楽死を薦めて下さいました。
最初の診察からもですが、そのこにとって、最良な方法と選択肢を考え説明下さるので、分かりやすく選択ができました。
処置のあとに迎えに行きましたがとても丁寧に綺麗にして返して下さいました。
取り乱して泣いてしまった私の気持ちに先生と看護師さんスタッフさんが寄り添ってくださったのがとても有り難かったです。
年明けくらいに別の街に引っ越す予定ですが、もともとの猫たちを診て貰っているのもあって、これからもお願いする予定です
本当にありがとうございました。そして、これからも宜しくお願い申し上げます

(すずにママにお別れする子供猫)

(1歳のすずに)

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
早朝 (6-9時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
5分〜10分
診療領域
整形外科系疾患
症状
苦しそうに呼吸をする
病名
四肢の骨折
ペット保険
-
料金
36,000円
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2022年09月
2人が参考になった(2人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール