口コミ: 全国のウサギのかゆがる 10件(2ページ目)【Calooペット】

口コミ: 全国のウサギのかゆがる 10件(2ページ目)

全国のウサギを診察するかゆがるに関する動物病院口コミ 10件の一覧です。

[ 病院検索 (4131件) | 口コミ検索 ]
1人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています
アイリス動物病院 (宮城県仙台市青葉区)
丁寧な診療 ウサギ 投稿者: マルチフローラ ローズ394 さん
4.0
来院時期: 2017年08月 投稿時期: 2017年12月
ペットショップとの提携で健診を受けてからというもの以来お世話になっています。
症状等も丁寧に聞いて下さり、飼育に関するアドバイスもして下さるいい先生がいる病院です。
ツメダニ治療でお世話になりましたが以降も健診や不妊手術、何か気になることがあれば伺いやすいなと思います。
エキゾチックアニマルもきちんと診てもらえるところだと思いました。
予約をすれば待ち時間も気にならず、1.2階で分かれていますがほとんど1階で待つような形になります。
少し2階へ行きやすく受付で誘導して貰えればと思いました。
動物の種類 ウサギ《純血》 (ミニレッキス) 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 15分〜30分
診察領域 皮膚系疾患 症状 かゆがる
病名 ウサギツメダニ症 ペット保険
料金 2500円 (備考: 爪切り込) 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
1人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ひまわり動物病院 篠崎 (東京都江戸川区)
話しやすい先生です ウサギ 投稿者: ヒペリカム971 さん
4.0
来院時期: 2013年05月 投稿時期: 2015年08月
春から初夏にかけて、うさぎの体に小さな虫が湧いてしまい痒がるので
以前からお世話になっていたひまわり動物病院さんへ連れて行きました。
皮膚の状態が悪化する前に、レボリューションの数回の塗布で完治しました。
家で薬を塗布するのが大変だったので、病院でお願いすることが多かったです。
無理しないで良いですよと言ってくれたので、安心してお任せする事が出来ました。
念のためケージを丸洗いして消毒し、牧草は古い袋を処分して新しいものに取り替えるように言われました。

爪切りも毎回お願いしています。
うちの子の細くて割れやすい爪も、いつも綺麗にカットしてもらえます。

待合室は清潔です。
ただ小さめなので待っている人数によっては場所が足りなくなる時があります。
女性の獣医師さんなので話しかけやすく、病気じゃないけどちょっと気になるな~って事を聞きやすいです。

動物の種類 ウサギ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 10分〜15分
診察領域 寄生虫 症状 かゆがる
料金 2000円 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
5人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ゆうなぎ動物病院 (大阪府大阪市港区)
うさぎの皮膚疾患 ウサギ 投稿者: 黒ギャル さん
4.0
来院時期: 2012年04月 投稿時期: 2012年08月
うさぎの背中におできらしきぶつぶつがひとつできたので、緊急を要するとはいえませんが、健康診断もかねて初めて来院しました。
ホームページも詳しく書かれている動物病院で、うさぎも見てもらえるとのことでココに決めました。
最寄り駅からは徒歩3分ほどの、便利な立地にあり、場所もわかりやすかったです。
予約なしで平日の日中に行きましたが、ワンチャンの患者さんが多く、かなり混みあっていました。
それでも15分ほどで順番が来て、院長先生に診ていただきました。
先生は笑顔の柔和なやさしいかたで、うさぎに接する際もとても丁寧で好感が持てました。
おできの症状は軽い皮膚疾患とのことで、塗り薬を処方してもらいました。
動物の種類 ウサギ《純血》 来院目的 健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 5分〜10分
診察領域 皮膚系疾患 症状 かゆがる
料金 3000円 (備考: 初診料と初回の診察券発行代金込み) 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
17人中 10人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ハミング動物病院 (静岡県浜松市中央区)
うさぎの診察 ウサギ 投稿者: Caloouser57970 さん
3.5
来院時期: 2013年08月 投稿時期: 2015年03月
エキゾチックアニマルを診てくれることでしられています。
犬だけでなく、うさぎやインコも診てくれる病院です。
中にはハムスターを連れてきている方もちらほら。
うちは、うさぎの診察に行きました。うさぎから、フケがみられたので診てもらったところ、ダニでした。
うさんぽをしたときについてしまったようです。
うさんぽは、しない方がいいと教えてくれました。
注射を二回していただいたところ、ダニはいなくなり、フケもなくなりました。
診察ですが、重症な動物から、診察の順番をしていってほしいです。
重症な動物がきたら、優先して診察するなど、工夫していただけるともっといいと思います。
先生は毎回忙しそうで、開業したての頃のほうが、よく話をきいてくれていました。

動物の種類 ウサギ《純血》 (ホーランドロップ) 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 3分〜5分
診察領域 皮膚系疾患 症状 かゆがる
病名 ツメダニ症 ペット保険
料金 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
10人中 9人が、 この口コミが参考になったと投票しています
せき動物病院 (福岡県北九州市門司区)
かゆいところを我慢出来ず胸の怪我をした治療 ウサギ 投稿者: ぐりりさん さん
3.0
来院時期: 2013年01月 投稿時期: 2013年02月
ウサギは鳴けないので痛いのだか痒いのだか分からなかったら、気が付けば胸のあたりが毛が少しづつ捲れかかっているようだった。
時々なめたりしていたけど、動物は自然治癒能力が高いと勝手に思い込んでほっておいたせいで、胸一面毛を剥がして化膿した所を処置しないといけなくなりました。
先生はウサギは骨が折れやすく骨折したら治りにくいと教えてくれて、麻酔をして処置してくれました。

その後毛も元通りに生えて、今は元気にしています。

原因は何だか分かりませんが良くなって良かったです。

犬猫だけを扱う獣医師が多い中、こちらは大概の動物を診てくれますので安心して飼うことが出来るなと思いました。
駐車場がないので残念です。
動物の種類 ウサギ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 15分〜30分
診察領域 皮膚系疾患 症状 かゆがる
病名 皮膚炎 ペット保険
料金 8000円 来院理由 知人・親族からの口コミ
  • 化膿止め
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ