口コミ: 全国のモルモットの皮膚系疾患 (38件 / 7ページ目)

全国のモルモットを診察する皮膚系疾患に関する動物病院口コミ 38件の一覧です。

31〜35 件を表示 / 全38
ピッコロ動物病院 (群馬県伊勢崎市)
ゆかりん さん 2014年02月投稿 モルモット
4.0

小動物でも安心です

皮膚に異常があるみたいでモルモットが齧ってしまい、このままでは症状が悪化してしまうので診察をお願いしました。
初めてのことで色々不安はありましたが、症状や治療法についてとても丁寧で分かり易く説明していただけたので安心することができました。

カバーと薬をもらって治療をしたところ症状は改善されていったので、ほっと胸をなで下ろしました。

モルモットのような小動物は診てもらえないところが多いのですが、ここは近所で診察できるということで本当に感謝しています。
電話で予約をしていたので、待ち時間も少なくスムーズに対応していただけたことも好印象でした。
このような動物病院は希少ですから、これからも長くお付き合いできればいいなと思います。

動物の種類
モルモット
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
15分〜30分
診療領域
皮膚系疾患
症状
-
料金
-
来院理由
近所にあった
-
受診時期
2013年02月
11人が参考になった(13人中)
とっきー さん 2013年04月投稿 モルモット
4.0

良心的な地元密着型のお医者さま

生まれて間もないモルモットを飼い初めて1週間くらいで、口元にオデキみたいなものができました。モルモット飼育は初めてなのもあり、腫瘍かも?!と心配になり、ネットで調べてこちらの病院にお世話になりました。小動物を診てくださる病院はあまりないので有り難く思いました。病院はどちらかというと狭く、土曜日だったのもあり、待ち合い場所はいっぱいでした。診察室と待合室が分かれておらず、丸見えです。結局、食べ物が毛に絡まってしまっただけだったので先生に切り取ってもらって、一応消毒をしていただいて終わりでしたが。先生も看護士さんも優しい感じでとても好印象でした。そして、料金もびっくりするくらい安かったです(病気じゃなかったからかな?)とにかく、利益一番ではまったくなく、本当に動物のことを一番に考えている病院と感じました。また何かあったら絶対行きます。

動物の種類
モルモット
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
5分〜10分
診療領域
皮膚系疾患
症状
皮膚が腫れる
病名
デキモノ
ペット保険
-
料金
700円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
  • なし
受診時期
2013年01月
3人が参考になった(6人中)
オダガワ動物病院 (神奈川県川崎市多摩区)
robinrobin さん 2012年11月投稿 モルモット
4.0

病状に真摯に向き合ってくれます

モルモットの疥癬、はげが広がり近所を調べたところモルモットを見て頂ける病院を見つけました。

良いところは
・説明がきちんとしている
・検査もしっかりてくれる
・飼い主の世話の仕方に、説教的なことは一切言わない
・ちょっと一昔前の獣医さん風

改善して欲しい点もありますが
・診察室がとても広いが、ちょっと清潔とはいえず私と娘はアレルギーもちなので、他動物の毛でしょうが、くしゃみと皮膚が腫れました。
・先生は丁寧ですし過去の症例を出して説明もしていただけますが、例が多すぎて頭に入りきらないのが難点。あと、他の獣医さんが治療した例も同じく話が長く、ちょっとつらかった。
・処方された薬がいきなり高く、検査後なら納得なのですが初見ではちょっと厳しかったですね

全体的には良い獣医さんだと思います。
上記改善点を除けば....

動物の種類
モルモット (モルモット)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
30分〜1時間
診療領域
皮膚系疾患
症状
かゆがる
病名
疥癬
ペット保険
-
料金
15000円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
受診時期
2012年01月
9人が参考になった(10人中)
にいの動物病院 (新潟県新発田市)
オリーブグリーン021 さん 2016年09月投稿 モルモット
3.5

優しい先生と看護師さんで安心

先生は、一見頼りなさそうに見えます。
最初は少し不安に感じるかもしれません。でも、とても誠実です。
そして、無理なことは、ちゃんと無理と言ってくれて、他の獣医さんを紹介してくれます。
ここまで読むと、「えっ!?」と思うかもしれませんが、確信が持てないことをやって悪化させるより、他に任せるという選択をしてくれるというのは、とても潔く好感が持てますし、その為のネットワークを作ってくれています。
仕事を投げるのではなく、やれるところまできちんとやってくれた上でのことなので、納得できます。
看護師さんも、とても優しく丁寧です。
先生の一見頼りないところを、見事 にフォローしてくれている感じです。
預かりや時間外の診察もしてくれるので、ありがたいです。
きっかけは、捨てられていたモルモットを保護して連れていったことからですが(この子は、虐待で火傷させられていたことが分かりました)、その後も、ちょくちょくお世話になっています。

動物の種類
モルモット
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
15分〜30分
診療領域
皮膚系疾患
症状
皮膚が腫れる
病名
火傷とそこからくる感染
ペット保険
-
料金
約3,000円
来院理由
看板で知った
  • 抗生剤の飲み薬
  • 抗生剤の塗り薬
受診時期
2015年12月
10人が参考になった(11人中)
坊っちゃん動物病院 (愛媛県松山市)
Caloouser55462 さん 2015年03月投稿 モルモット
2.5

技術に問題はありません。

他の病院で症状が悪化したモルモットを診察して頂きました。残念ながら、その後 持ち直す事が出来ずに 亡くなってしまいましたが、他の病院で アレルギーの皮膚炎と診断され 処方薬を飲ませたところ、一度でズルッと皮膚が剥げ落ち こちらに連れて来ました。なんでも 真菌の皮膚炎にアレルギーの治療をすると大変な事になるらしく、その後 数日で亡くなってさまいました。他の病院の医療ミスを指摘して頂き、納得のいく処置をして頂きました。結果は とても残念でしたが、原因を知る事が出来たので、良かったと思えます。
看護師さん、スタッフの方は相当数いらっしゃいます。皆さん 淡々と仕事をこなしている感じに見受けられます。こちらのマイナスポイントは 待ち時間が長い事と、先生が 押しが強い感じの方なので、?と思う事が多々あります。友人のプレーリードックの爪切りを失敗し 出血した時などは「はい、出血したね、止血剤を塗っておきますね」と まるで何事も無かったかのよう…
そして、とにかく治療費が高額です。長患いには向かない病院です。

動物の種類
モルモット
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
10分〜15分
診療領域
皮膚系疾患
症状
脱毛する
病名
皮膚の真菌感染症
ペット保険
-
-
受診時期
2013年
22人が参考になった(25人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール