口コミ: 全国のフェレットのぐったりして元気がない 57件(5ページ目)【Calooペット】

口コミ: 全国のフェレットのぐったりして元気がない 57件(5ページ目)

全国のフェレットを診察するぐったりして元気がないに関する動物病院口コミ 57件の一覧です。

[ 病院検索 (2655件) | 口コミ検索 ]
11人中 10人が、 この口コミが参考になったと投票しています
にれのき動物病院 (東京都小平市)
5.0
投稿時期: 2015年09月
まず、こちらの病院はエキゾチックアニマルでも診察をしてくれるというのが印象が大きく
私が大切にしているフェレットちゃんの定期的な診察からはじめ
わんちゃんのトリミングなどもお願いしています。
院内の雰囲気も明るく、夏場などはよく動物用にお水を頂いたり
テレビモニターでは病院のPRや動物の雑学、季節柄の注意点など待ち時間も飼い主にとって勉強になる時間を過ごせます。診察の際はかならず立会いながら院長先生のわかりやすい説明や病気の予防についていつもとても参考になるお話、信頼のできる診察をしていただいています。院内の看護婦さんたちも笑顔の素敵な方ばかりでわからないことはすぐに院長先生に聞いてくれたり、簡単な処方薬の説明などもしてくれます。なにより利用していてとても安心できるのが皆さんが飼い主や動物に対して手厚い対応をしてくれます。私は今までで一番安心できる病院を見つけることができとても幸せに感じています。
動物の種類 フェレット (フェレット) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 30分〜1時間
診察領域 腫瘍・がん 症状 ぐったりして元気がない
病名 インスリノーマ含む疾患 ペット保険
料金 5000-15000円 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
23人中 14人が、 この口コミが参考になったと投票しています
野村獣医科Vセンター (東京都中野区)
安心、信頼 フェレット 投稿者: らに さん
5.0
来院時期: 2015年05月 投稿時期: 2015年09月
他の病院では薬も効かない、手術しかないと言われた病も、院長先生に診ていただいたら全く違う病で薬で直ぐに落ち着きました。
医療費が高いと言われているのをネットなどで見たり聞いたりしますが、いくつか行った動物病院と比べると安いと思います。
診察料や再診料は、薬等で他に料金が発生しない時以外は請求されません。
レントゲン等も今までで一番安かったです。

血液検査も目の前で採血、手術室もガラス張りなので見る事ができます。
レントゲンの時以外は我が子のそばに居られるのでどちらも安心できます。

先生、看護士さんはとても親身になって丁寧に分かりやすく説明をしてくださいます。
ペットだけでなく飼い主へのケアも素晴らしいです。
動物の種類 フェレット《純血》 (フェレット) 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 1時間〜2時間
診察領域 肝・胆・すい臓系疾患 症状 ぐったりして元気がない
病名 低血糖症 ペット保険 アニコム
料金 3000円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
7人中 7人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ダクタリ動物病院 浦和病院 (埼玉県さいたま市南区)
フェレットをきちんと診てくださる動物病院です。 フェレット 投稿者: Caloouser66557 さん
5.0
投稿時期: 2015年06月
他の動物病院の紹介をきっかけに、数年前まで通っていました。

フェレットを診察出来る動物病院がなかなか無く、
断わられたり、診てくれてもフェレットの持ち方すら分かっていない動物病院もありました。

この病院では症状を見て、難しいものは文献を元に正確に診断していただけます。
レントゲンや血液検査など必要な設備も十分に整っているようです。

ワクチンはフェレット用のものが認可されていないようで、
海外で摂取例があるというワクチンを使用されていました。

元々あった場所から引っ越されたようで、設備がきれいで対応もスムーズです。
フェレットが入院したこともあり、バックヤードにも入らせていただいたことがありますが、
非常にきれいで整頓されていました。
(他の動物病院では、バックヤードがめちゃくちゃにちらかっているところもありました)

大体何人か待っている人がいるので
それなりに通っている人が多いと思います。
診断費用が若干高いかなという気はしますが、
信頼出来る病院だと思います。
フェレットをきちんと診てくださりありがとうございました。


動物の種類 フェレット (フェレット) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 10分〜15分
診察領域 症状 ぐったりして元気がない
料金 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
15人中 11人が、 この口コミが参考になったと投票しています
宇都宮東どうぶつ病院 (栃木県宇都宮市)
先生たちがとてもいい人! フェレット 投稿者: あすまる さん
5.0
投稿時期: 2015年05月
フェレットを飼っていた時にお世話になっていました。
他の病院に救急でかかった際に、糖尿病との診断を受け1週間薬を飲ませていましたが回復しないため、こちらの病院に行くとガンということが判明し、もっと早くに来ていたら助かっていたことも分かりました。
その後、何回か通わせていただき、余命よりも長く生きられ、亡くなる当日の午前中にはお休みにも関わらず、痛み止めの処方をしてくださいました。
残念ながら、薬が切れた頃に痛がりながら亡くなりましたが、亡くなったことを伝えるため病院に電話した際も、本当に残念がってくれて、また後日花束を送ってくださいました。
今までそんなにしてくれた病院はなかったので、もしもまたペットを飼うことがあれば、ぜひこちらでお願いしたいと思っています。
動物の種類 フェレット (フェレット) 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 10分〜15分
診察領域 腫瘍・がん 症状 ぐったりして元気がない
病名 腫瘍 ペット保険
料金 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
4人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています
犬山動物総合医療センター (愛知県犬山市)
フェレットを専門に見れる医者がいる フェレット 投稿者: Caloouser55416 さん
5.0
来院時期: 2012年10月 投稿時期: 2015年02月
フェレットを5匹飼っていたが、副腎の病気等についてなど、非常にフェレットの病気について詳しく知っており、対処についても適切に行われていた。
フェレットの病気に対する処置も、フェレットにおける処置方法を、他の病院とは違って、フェレットとしての処置を考えてくれておりました。
自宅からは、高速道路を使って1時間ぐらいかかりますが、子供のようにかわいがっていたフェレットをしっかり観てもらい安心して任せることができました。
非常に、信頼できる病院だと思います。
 また、フェレットの年齢に合わせた処置もしてもらい、必要以上の治療費もかかることがなく、安心して診断してもらえる病院だと思います。
 病院自体は、非常に混んでいるため、待ち時間は掛かりますが、しっかりとした対応を考えると満足いく病院だと思います。
動物の種類 フェレット 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 2時間以上 診察時間 5分〜10分
診察領域 肝・胆・すい臓系疾患 症状 ぐったりして元気がない
病名 副腎肥大 ペット保険
料金 15000円 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ