口コミ: 東京都のイヌのアレルギー性皮膚炎 33件(7ページ目)
東京都のイヌを診察するアレルギー性皮膚炎に関する動物病院口コミ 33件の一覧です。
[
病院検索 (1505件)
| 口コミ検索 ]
アレルギー性皮膚炎 (あれるぎーせいひふえん)
カテゴリ: 皮膚系疾患
14人中
11人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ふるや動物病院
(東京都葛飾区)
3.0
来院時期: 2018年04月
投稿時期: 2018年06月
先代の犬からお世話になっています。
院長先生の診察は丁寧で正確なように思います。(声が小さくて聞き取れないこと多々ありますが)
当たり前ですが日によって待ち時間がだいぶ違います。受付するやいなや呼ばれることもあれば、2時間待ちの日もよくあります。
奥様も獣医さんですが、基本的には診察はすべて院長先生に回される印象です。
他の病院と比べ診察料金やワクチン等の金額が高いこと、待ち時間の長さ(あとどれくらいで呼ばれるか分からないまま2.3時間待つのは辛い…)スタッフも決して感じが良いという訳ではなく、面倒臭そうに対応されることもあります…(以前とスタッフが違うようです)
色々加味すると、星3つ。ここでもいいけど、ほかの病院でもいいや、と思います。
院長先生の診察は丁寧で正確なように思います。(声が小さくて聞き取れないこと多々ありますが)
当たり前ですが日によって待ち時間がだいぶ違います。受付するやいなや呼ばれることもあれば、2時間待ちの日もよくあります。
奥様も獣医さんですが、基本的には診察はすべて院長先生に回される印象です。
他の病院と比べ診察料金やワクチン等の金額が高いこと、待ち時間の長さ(あとどれくらいで呼ばれるか分からないまま2.3時間待つのは辛い…)スタッフも決して感じが良いという訳ではなく、面倒臭そうに対応されることもあります…(以前とスタッフが違うようです)
色々加味すると、星3つ。ここでもいいけど、ほかの病院でもいいや、と思います。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 1時間〜2時間 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 皮膚の色が赤い |
病名 | アレルギー性皮膚炎 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
7人中
7人が、
この口コミが参考になったと投票しています
花園動物病院
(東京都新宿区)
3.0
来院時期: 2013年12月
投稿時期: 2015年02月
とにかく安い!!清潔感や最新慰労を求める方には向きません。
けれども、私はとてもいきやすくすきな病院でした。
愛犬をつれていくととてもかわいがってくださり、いい子だねとほめてくださって、うれしかったです。
新宿御苑前にある地元の獣医さん。先生一人で対応してくださいます。
やさしい先生です。けがしてしまった自然のどうぶつがいる時もありました。とても動物思いのいい先生です。
ほかの病院にいっていましたが、口元のはれがなおらず、家の近くだったので、伺いました、いろんな方法を一緒になやんでくださり、直すことができました。
フェラリアの薬、のみ対策など、どこの病院も同じ薬は、ほかのところより随分安くうってくださいます。
けれども、私はとてもいきやすくすきな病院でした。
愛犬をつれていくととてもかわいがってくださり、いい子だねとほめてくださって、うれしかったです。
新宿御苑前にある地元の獣医さん。先生一人で対応してくださいます。
やさしい先生です。けがしてしまった自然のどうぶつがいる時もありました。とても動物思いのいい先生です。
ほかの病院にいっていましたが、口元のはれがなおらず、家の近くだったので、伺いました、いろんな方法を一緒になやんでくださり、直すことができました。
フェラリアの薬、のみ対策など、どこの病院も同じ薬は、ほかのところより随分安くうってくださいます。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | 歯と口腔系疾患 | 症状 | 皮膚の色が赤い |
病名 | アレルギー性皮膚炎 | ペット保険 | - |
料金 | 2000円 | 来院理由 | 近所にあった |
4人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
うすだ動物病院
(東京都北区)
3.0
来院時期: 2009年05月
投稿時期: 2013年11月
いつも待たされることはほとんどありません。
受付の方の対応もとても丁寧です。院内も清潔で感じが良いです。
先生もとても丁寧で、些細な質問でも詳しくわかりやすく説明してくれます。
若い男の先生と女性の先生がいらっしゃいます。
海外での留学経験もあり、色々と勉強されているようです。
今回は皮膚にボコボコと赤い湿疹、皮膚のただれがあったので行きました。
原因はわからなかったのですが、突発のアレルギーじゃないかとのことでした。
薬と点滴後、家に帰ってから発作とか出たらどうしようと、心配していたら、症状が落ち着くまで受け付けで待っていていいといわれ、待たせていただきました。
アニコムの保険に加入している病院なので、保険に入ってたので清算が楽でした。
受付の方の対応もとても丁寧です。院内も清潔で感じが良いです。
先生もとても丁寧で、些細な質問でも詳しくわかりやすく説明してくれます。
若い男の先生と女性の先生がいらっしゃいます。
海外での留学経験もあり、色々と勉強されているようです。
今回は皮膚にボコボコと赤い湿疹、皮膚のただれがあったので行きました。
原因はわからなかったのですが、突発のアレルギーじゃないかとのことでした。
薬と点滴後、家に帰ってから発作とか出たらどうしようと、心配していたら、症状が落ち着くまで受け付けで待っていていいといわれ、待たせていただきました。
アニコムの保険に加入している病院なので、保険に入ってたので清算が楽でした。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 皮膚の色が赤い |
病名 | アレルギー性皮膚炎 | ペット保険 | アニコム |
料金 | 3000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
院長先生の診察は丁寧で正確なように思います。(声が小さくて聞き取れないこと多々ありますが)
当たり前ですが日によって待ち時間がだいぶ違います。受付するやいなや呼ばれることもあれば、2時間待ちの日もよくあります。
奥様も獣医さんですが、基本的には診察はすべて院...