口コミ: 神奈川県のイヌの目やにや涙がでる 33件(4ページ目)
神奈川県のイヌを診察する目やにや涙がでるに関する動物病院口コミ 33件の一覧です。
[
病院検索 (952件)
| 口コミ検索 ]
8人中
7人が、
この口コミが参考になったと投票しています
矢敷動物病院
(神奈川県相模原市南区)
5.0
来院時期: 2013年04月
投稿時期: 2013年05月
もともと違う病院に通っていたのですが、近所の方が「矢敷さんはこの辺のペット飼ってる人はみんな通ってる」と教えてくださり、家からも一番近い動物病院だったため行ってみました。
狂犬病注射に行ったのですが、涙が出て顔が濡れてしまっていること、歯並びについて聞いてみたところ、時間をかけてひとつひとつ体をチェックし原因らしきものを教えてくださいました。
実は歯並びについては手術が必要なのですが、麻酔等使うお金のかかる手術になるため、「この検査をするついでに一緒に処置することは可能」など少しでも安くおさめられるよういろんなアドバイスもしてくれました。
ペットへの声掛けもたくさんあり、我が家の犬も怖がることなく診察を終えました。
それから何度か通っていますが、どの先生にあたっても説明がわかりやすく、ペットへの声掛けもしてくれます。
おすすめの病院です。
狂犬病注射に行ったのですが、涙が出て顔が濡れてしまっていること、歯並びについて聞いてみたところ、時間をかけてひとつひとつ体をチェックし原因らしきものを教えてくださいました。
実は歯並びについては手術が必要なのですが、麻酔等使うお金のかかる手術になるため、「この検査をするついでに一緒に処置することは可能」など少しでも安くおさめられるよういろんなアドバイスもしてくれました。
ペットへの声掛けもたくさんあり、我が家の犬も怖がることなく診察を終えました。
それから何度か通っていますが、どの先生にあたっても説明がわかりやすく、ペットへの声掛けもしてくれます。
おすすめの病院です。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目やにや涙がでる |
病名 | 逆さまつげ | ペット保険 | - |
料金 | 3500円 (備考: 狂犬病注射の代金のみ) | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
4人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ピュア動物病院
(神奈川県横浜市青葉区)
4.5
来院時期: 2020年
投稿時期: 2021年03月
ここ数年、犬も猫もお世話になっています。
遠方からも患者さんが来るような、専門的な先生ではなく、町の信頼できる先生、という感じです。
とにかく先生が優しいのがとても安心できます。説明も丁寧です。質問にもきちんと答えてくれます。
設備的に出来ない事は出来ない、こういう検査をすることも出来ますが、費用がとてもかかる、と、親身に治療法を提案してくれました。
予約制ではなく先生1人なので混んでいたらそれなりに待ちますが、夜遅くまで診察してくれるので助かります。
猫の避妊手術は1泊、去勢は日帰りで(何も問題なければ)してくれます。
予防注射やノミ、ダニよけの薬など定期的な通院にも利用しています。
遠方からも患者さんが来るような、専門的な先生ではなく、町の信頼できる先生、という感じです。
とにかく先生が優しいのがとても安心できます。説明も丁寧です。質問にもきちんと答えてくれます。
設備的に出来ない事は出来ない、こういう検査をすることも出来ますが、費用がとてもかかる、と、親身に治療法を提案してくれました。
予約制ではなく先生1人なので混んでいたらそれなりに待ちますが、夜遅くまで診察してくれるので助かります。
猫の避妊手術は1泊、去勢は日帰りで(何も問題なければ)してくれます。
予防注射やノミ、ダニよけの薬など定期的な通院にも利用しています。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目やにや涙がでる |
料金 | 5000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
21人中
15人が、
この口コミが参考になったと投票しています
彩り動物病院
(神奈川県横浜市磯子区)
4.5
来院時期: 2019年08月
投稿時期: 2019年08月
3歳8ヶ月のオスの柴犬です。
毎日、目頭に白っぽいめやに、痒そうです。近所の動物病院を2ヶ所受診して
点眼薬を出してもらいましたが、いっこうによくなりません。
そんな時インターネットで犬の眼科、彩り動物病院をみつけました。 すぐに電話をしたところ診てもらえるとのこと。車で30分走り診察して
もらうと、なんと寄生虫が眼に4匹も!! 写真を見せてもらいゾっとしました。
「東洋眼虫」というのだそうです。
その後、点眼薬で経過をみて2度受信し、めやにも涙もなくなりました。
親切で暖かい対応に、とても感謝しています。
毎日、目頭に白っぽいめやに、痒そうです。近所の動物病院を2ヶ所受診して
点眼薬を出してもらいましたが、いっこうによくなりません。
そんな時インターネットで犬の眼科、彩り動物病院をみつけました。 すぐに電話をしたところ診てもらえるとのこと。車で30分走り診察して
もらうと、なんと寄生虫が眼に4匹も!! 写真を見せてもらいゾっとしました。
「東洋眼虫」というのだそうです。
その後、点眼薬で経過をみて2度受信し、めやにも涙もなくなりました。
親切で暖かい対応に、とても感謝しています。
動物の種類 | イヌ《純血》 (黒柴) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目やにや涙がでる |
病名 | 東洋眼虫 | ペット保険 | - |
料金 | 12,960円 (備考: 受診日数3回(3回目は、無料)) | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
薬 |
|
11人中
9人が、
この口コミが参考になったと投票しています
SHALAN動物病院(シャラン動物病院)
(神奈川県平塚市)
4.5
来院時期: 2019年06月
投稿時期: 2019年06月
六本の信号の側に綺麗な動物病院ができて、気になっていました。毎日の通勤で、前の道路を通っています。思い切って、先日、勤務終了後に12才のシーズのめやにの事で、診察してもらいました。院内は清潔で、19時45分に到着しました。とても親切に対応して頂きました。目薬が処方されました。料金も良心的で、以前にかかっていたところより、目薬が1本300円安かったです。駐車場が病院のすぐ側にあり、これも時間がない私にはとても便利でした。さらに、今は新患さんには、その子に合ったペットフードをプレゼントしているとの事で、お土産まで頂きました。主治医にしようと思っています。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目やにや涙がでる |
2人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ひだまり動物病院
(神奈川県相模原市南区)
4.5
来院時期: 2016年04月
投稿時期: 2017年12月
飼い犬の目やにがすごく、常に瞳が涙でうるんだ状態が長く続いたためこちらに伺いました。
診断の結果結膜炎とのことで軟膏薬を処方してもらいました。
10日ほど経ったくらいにはもうほとんど目やになども見られず完治してほっとしました。
受付の方も笑顔で対応してくださって印象が良かったですし、先生も軟膏薬の使い方などとても丁寧に教えてくださって感謝しています。
院内も清潔で、待合室も十分広さがあったので良かったです。
診断の結果結膜炎とのことで軟膏薬を処方してもらいました。
10日ほど経ったくらいにはもうほとんど目やになども見られず完治してほっとしました。
受付の方も笑顔で対応してくださって印象が良かったですし、先生も軟膏薬の使い方などとても丁寧に教えてくださって感謝しています。
院内も清潔で、待合室も十分広さがあったので良かったです。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ヨークシャー・テリア) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目やにや涙がでる |
病名 | 結膜炎 | ペット保険 | - |
料金 | 3000円 | 来院理由 | 近所にあった |
薬 |
狂犬病注射に行ったのですが、涙が出て顔が濡れてしまっていること、歯並びについて聞いてみたところ、時間をかけてひとつひとつ体...