口コミ: 神奈川県のイヌの目やにや涙がでる 33件(5ページ目)
神奈川県のイヌを診察する目やにや涙がでるに関する動物病院口コミ 33件の一覧です。
[
病院検索 (955件)
| 口コミ検索 ]
0人中
0人が、
この口コミが参考になったと投票しています
葉山一色ペットクリニック
(神奈川県三浦郡葉山町)
4.5
来院時期: 2017年12月
投稿時期: 2017年12月
横須賀の病院に時々お世話になっていましたが、15歳のチョコラブなので移動も楽な近くの病院を探してこちらに初めてお世話になりました。
健康で、まだ歩く事ができる愛犬ですが
右目に違和感があるようで辛そうなので診ていただきました。
的確な診察、分かりやすく図解も含めて説明で安心しました。(書いた紙をもたせてくださいました)
治療はこれからですがお世話になりたいと思える病院でした。
看護師さんの声かけも愛情があり、
診察台でリラックスして寝てしまうほどでした笑
待合室での他の方との雰囲気もとても和やかでした。
健康で、まだ歩く事ができる愛犬ですが
右目に違和感があるようで辛そうなので診ていただきました。
的確な診察、分かりやすく図解も含めて説明で安心しました。(書いた紙をもたせてくださいました)
治療はこれからですがお世話になりたいと思える病院でした。
看護師さんの声かけも愛情があり、
診察台でリラックスして寝てしまうほどでした笑
待合室での他の方との雰囲気もとても和やかでした。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ラブラドールリトリバー) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目やにや涙がでる |
病名 | 角膜損傷 | ペット保険 | - |
料金 | 6,150円 | 来院理由 | 近所にあった |
4人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
香川動物病院
(神奈川県平塚市)
4.5
来院時期: 2010年12月
投稿時期: 2016年07月
愛犬2匹がいつもお世話になっており、先生のお人柄がとても優しく、親切丁寧です。
避妊手術と目の手術をお願いしましたが、その時も素人でもわかりやすいように細かく説明してくれて、とても有難く感じました。
術後の傷も目だ立たなく、ケアもしっかりしてくれました。
たくさん犬猫を飼っている方からの紹介で診察していただくようになったのですが、先生が飼い主さんの負担を考えてくださっているのか、料金も良心的です。
ペットホテルもやっているとのことで、旅行に行くときに数日預かっていただきましたが、夜遅めのお迎えにも対応してくだり感謝しております。
スーパーの近くにあり、土日や祭日も診療してくれるので立ち寄りやすくとても助かっています。
避妊手術と目の手術をお願いしましたが、その時も素人でもわかりやすいように細かく説明してくれて、とても有難く感じました。
術後の傷も目だ立たなく、ケアもしっかりしてくれました。
たくさん犬猫を飼っている方からの紹介で診察していただくようになったのですが、先生が飼い主さんの負担を考えてくださっているのか、料金も良心的です。
ペットホテルもやっているとのことで、旅行に行くときに数日預かっていただきましたが、夜遅めのお迎えにも対応してくだり感謝しております。
スーパーの近くにあり、土日や祭日も診療してくれるので立ち寄りやすくとても助かっています。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目やにや涙がでる |
1人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
happy ohana clinic
(神奈川県相模原市中央区)
4.5
来院時期: 2015年10月
投稿時期: 2016年01月
現在の状況などを細かく説明してくれたので、飼い主としても安心でしました。
また、こういうときはこのようにしたらいいなどのアドバイスなどもくれ、飼い主としてもとても助かりました。
犬はとても怖がりなのですが、ゆっくり冷静に対応してくれたので、それを感じたのか静かになり、おとなしく診察や注射を受けることができました。
スタッフさんなどの対応もとてもよく、安心できます。待ち時間は他の動物病院と比べて少し長い気がしましたが、その日が混んでいただけかもしれません。医療の設備は私が見えるだけ見たところでは、充実した環境にあると思いました。
これからも利用していければなと思っています。ただ自分が住んでいるところとは遠いので、緊急の時のみの通院になると思います。
総合的にみても、この動物病院はいいところだと私は思いました。
また、こういうときはこのようにしたらいいなどのアドバイスなどもくれ、飼い主としてもとても助かりました。
犬はとても怖がりなのですが、ゆっくり冷静に対応してくれたので、それを感じたのか静かになり、おとなしく診察や注射を受けることができました。
スタッフさんなどの対応もとてもよく、安心できます。待ち時間は他の動物病院と比べて少し長い気がしましたが、その日が混んでいただけかもしれません。医療の設備は私が見えるだけ見たところでは、充実した環境にあると思いました。
これからも利用していければなと思っています。ただ自分が住んでいるところとは遠いので、緊急の時のみの通院になると思います。
総合的にみても、この動物病院はいいところだと私は思いました。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ダックスフンド) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目やにや涙がでる |
病名 | 外眼筋筋炎 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
20人中
11人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ありす動物眼科クリニック
(神奈川県横浜市青葉区)
4.5
来院時期: 2015年08月
投稿時期: 2015年10月
主治医からの紹介で目の手術をして頂き、それ以来定期的に通院しています。
犬の眼科医はまだ少ないので、小林先生は貴重な存在です。犬の年齢、自宅からの距離、飼い主のライフスタイル等を考え、ベストの方法で治療して下さいます。
目の前で映像を見ながら、とてもわかりやすく説明して下さるので、自分の目で症状が改善して行っているのを確認でき、不安が軽減されました。
飼い主に対して、先生は女性ならではの細かい配慮をして下さることも有難いです。病状が深刻でも、先生の笑顔に救われました。
完全予約制です。最近は、そうでもなくなりましたが、以前はかなり待たされました。駐車場は2台あるようですが、遠方から通院される方も多いようで、いつもいっぱいの状態です。
待合室が狭いので(4人入ればいっぱいです)、他のワンチャンが苦手な子は、何かキャリアーを用意して行くことをお勧めします。
犬の眼科医はまだ少ないので、小林先生は貴重な存在です。犬の年齢、自宅からの距離、飼い主のライフスタイル等を考え、ベストの方法で治療して下さいます。
目の前で映像を見ながら、とてもわかりやすく説明して下さるので、自分の目で症状が改善して行っているのを確認でき、不安が軽減されました。
飼い主に対して、先生は女性ならではの細かい配慮をして下さることも有難いです。病状が深刻でも、先生の笑顔に救われました。
完全予約制です。最近は、そうでもなくなりましたが、以前はかなり待たされました。駐車場は2台あるようですが、遠方から通院される方も多いようで、いつもいっぱいの状態です。
待合室が狭いので(4人入ればいっぱいです)、他のワンチャンが苦手な子は、何かキャリアーを用意して行くことをお勧めします。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目やにや涙がでる |
病名 | - | ペット保険 | アニコム |
料金 | 2800円 | 来院理由 | 他病院からの紹介 |
1人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
まるつか動物病院
(神奈川県横浜市港南区)
4.5
来院時期: 2003年12月
投稿時期: 2015年05月
初めてのペットの愛犬で何をどうしたらいいのか分からず、購入したペットショップで紹介されるままお世話になりました。
港南台の住宅地にある病院です。駐車場はありますが、広くなくそれ以上に患者さんが多いので道路脇に止めている方がいます。
人気があるのか、待ち時間も長目です。大きな犬から猫まで様々なペットが来ます。待合室はさほど広くないので、大きな犬連れの方や吠えてしまう方は外で待っていたりしています。
受付のスタッフの対応はテキパキしていています。
先生はベテランで詳しく診てくれて説明もきちんとしてくれます。看護士さんなど助手の方も皆さんしっかりと対応してくれますし、感じも良いと思います。
医療設備は整っていて避妊手術もここでお願いしましたし、1日お預かりなどもやってくれています。
港南台の住宅地にある病院です。駐車場はありますが、広くなくそれ以上に患者さんが多いので道路脇に止めている方がいます。
人気があるのか、待ち時間も長目です。大きな犬から猫まで様々なペットが来ます。待合室はさほど広くないので、大きな犬連れの方や吠えてしまう方は外で待っていたりしています。
受付のスタッフの対応はテキパキしていています。
先生はベテランで詳しく診てくれて説明もきちんとしてくれます。看護士さんなど助手の方も皆さんしっかりと対応してくれますし、感じも良いと思います。
医療設備は整っていて避妊手術もここでお願いしましたし、1日お預かりなどもやってくれています。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 目やにや涙がでる |
病名 | アレルギー性皮膚炎 | ペット保険 | - |
料金 | 3000円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
健康で、まだ歩く事ができる愛犬ですが
右目に違和感があるようで辛そうなので診ていただきました。
的確な診察、分かりやすく図解も含めて説明で安心しました。(書いた紙...