口コミ: 神奈川県のネコの慢性腎不全 29件(4ページ目)【Calooペット】

口コミ: 神奈川県のネコの慢性腎不全 29件(4ページ目)

神奈川県のネコを診察する慢性腎不全に関する動物病院口コミ 29件の一覧です。

[ 病院検索 (959件) | 口コミ検索 ]
8人中 8人が、 この口コミが参考になったと投票しています
夕やけの丘動物病院 (神奈川県横浜市都筑区)
5.0
来院時期: 2010年11月 投稿時期: 2016年10月
17歳の猫を看取った際、最後の数年をこちらでお世話になりました。

横浜に越してきた際には既に便秘と巨大結腸症で、排便が困難な状態でしたが、多くの病院では浣腸をして便を出す方法で、浣腸後の嘔吐やぐったりした様子に、もっと他に方法はないのかと心痛めておりました。

数件目でこちらの病院にたどり着いて、こちらでは浣腸ではなく摘便でした。
処置後の猫の様子が浣腸とは全く違い、ケロッとして食欲も変わらなかったため、こちらに通う事になりました。

予約制ではないので待つ時は何時間でも待つ事になります。
ですが逆に、時間区切りで診察を終えられてしまうこともないため、納得するまで話を聞くことが出来ます。もちろん常識の範囲でですが。。

獣医師は常に最低二人はいます。
診察室は当時は二つでした。
看護士や助手の方は最低その倍はいるような感じでした。
時には先生同士が相談したり、フランクな印象でした。

その後、慢性腎不全のケアから看取るまでお世話になりました。

終盤は少し無理を言って協力を仰ぐ形になったのですが、それでも快諾してくださり、おかげで本当に後悔することなく最後を看取ることが出来ました。

亡くなる直前に病院に連れて行った際に、その時いらっしゃった先生や助手の方がかわるがわる猫に「頑張ったね」と挨拶をしてくれた事がとても印象的でした。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯
待ち時間 1時間〜2時間 診察時間 30分〜1時間
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 吐く
病名 慢性腎不全 ペット保険
料金 2000円 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
12人中 8人が、 この口コミが参考になったと投票しています
馬場動物病院 (神奈川県川崎市中原区)
信頼出来る動物病院 ネコ 投稿者: みぽ さん
5.0
来院時期: 2015年04月 投稿時期: 2016年05月
以前飼っていた猫が体調を崩し診ていただいた時が初めてでした。私が連れてった時には手遅れの状態でしたが、出来るとこまでやりましょうと言っていただきました!3ヶ月後結局病気で亡くなってしまったのですがその間出来る事すべてしてくださいました。もう危ないという時も私が泣いていると院長先生が私に動物はいずれ亡くなるということ、猫が好きならこれからも飼い続けていくことが供養になります。と励ましてくださいました。その後2匹新たに猫を飼い始めました。院長先生の言葉がなければ二度と猫は飼わないと言っていたと思います。腕だけではなく、動物のことを第一に考え、なおかつ飼い主の気持ちも組んでくださる病院だと思います。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 入院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 10分〜15分
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 歩き方がおかしい
病名 慢性腎不全 ペット保険 アニコム
料金 1万円円 (備考: 入院費1日約1万円) 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
14人中 11人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ALLONE動物病院 さぎ沼病院 (神奈川県川崎市宮前区)
老猫2匹の面倒をみていただき感謝 ネコ 投稿者: ヒデノビッチ さん
5.0
来院時期: 2015年01月 投稿時期: 2016年01月
一昨年17歳のおばあちゃん猫が腎臓病を患って、もう手遅れにも関わらずきちんと治療計画とその費用を予めきちんと説明してくれてそのうえで全力で治療していただきました。残念ながら治療の甲斐もなくその猫はなくなりましたが、飼い主としては親身になって対応していただけたと思いましたので現在はもう1匹の19歳の老猫の健診とケアをお願いしています。その猫も腎臓が弱っているのですが、身体に負担がかからないような治療方を考えて提案してくれるので助かっています。費用についても明朗な価格表があるので助かります。精密検査などが必要な場合は八王子の本院にCTなどの設備があるそうで、いざという時は安心できます。年中無休、比較的遅い時間まで開いているのもありがたいです。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 入院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 10分〜15分
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 尿の量が異常に少ない
病名 慢性腎不全 ペット保険
料金 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
6人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています
りょう動物病院 (神奈川県平塚市)
信頼できます ネコ 投稿者: Caloouser54757 さん
5.0
投稿時期: 2015年02月
以前実家の猫を連れて行きました。

慢性腎不全の急な悪化で残念ながら助けてあげることはできませんでしたが、

点滴の必要があるけど通院の手間と金銭面を考えて自宅でするよう勧めて頂いたり、とても親身になって診て頂けました。

(常にそうかは不明ですが)若干待たされるのが難ですが、広い駐車場もあり安心です。

(他所では2台分でいっぱいで近所のコインパーキングに止めるしかなく
長く待たされると駐車料金が…、なんてことも^^;)

先生をはじめスタッフのみなさんもとても感じの良い方でしたし、最新の技術や設備を取り入れることなどにも熱心なようで、

『〇〇があればいいんだけどうちにはなくてねえ』

なんて他所で言われた設備もこちらにはちゃんと整っていたりします。

実は最近他所でかなり嫌な思いをしたので、

ああ、そういえばこちらはとても良かったなあ、と思い出して思わず書き込んじゃいました(笑)
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 15分〜30分
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状
病名 慢性腎不全 ペット保険
料金 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
2人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
あやい動物病院 (神奈川県鎌倉市)
飼い主の気持ちをわかってくれます ネコ 投稿者: cinnamon さん
4.5
来院時期: 2019年02月 投稿時期: 2019年03月
先生が四人ほどいらっしゃる病院です。先生の指名もできると思います。
すごく混んでいる日とそうでもない日がありますが、どういう時が空いているかはわかりません。
待たずにということでしたら、朝一番か午後一番がよいかもしれません。
何年か前に移転され、綺麗になって車もとめやすくなりました。
うちは副院長先生に診ていただいていますが、こちらの気持ちをよく汲んでくださるすばらしい先生です。遠慮せず、どんなことでも聞いてみたら良いと思います。
昔から猫も多くくる病院ですので、ぜひ猫専用待合室を作っていただけたらと願っています。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 15分〜30分
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状
病名 慢性腎不全 ペット保険
料金 5000円 来院理由 元々通っていた
  • セレニア
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ