口コミ: 横浜市のイヌの消化器系疾患 (69件 / 6ページ目)

神奈川県横浜市のイヌを診察する消化器系疾患に関する動物病院口コミ 69件の一覧です。

26〜30 件を表示 / 全69
横浜南どうぶつ病院 (神奈川県横浜市南区)
チビのすけ さん 2018年01月投稿 イヌ
5.0

親切丁寧です

子犬の体調が凄く悪く受診しました。
受付を終えて待っていた際、うちの子の様子から緊急性?を感じ、すぐに診察をして頂けました。
その後テキパキと検査や必要な処置が次々と施され、入院となりましたが日々の様子やこの子の性格、餌の好みなど事細かに教えて頂けました。
退院時も色々と食事について等のアドバイスを頂けたり、必要なものは必要、不要なものは不要だとこの子達の動物目線で考えて教えていただけると親切な獣医さんです。
また困った事などがあれば気軽に相談して下さいと声をかけてくれたり、こちらの質問には分かりやすく丁寧に説明してくれる飼い主への気遣いもしっかりしている優しい獣医師さんです。

動物の種類
イヌ《純血》 (パピヨン)
来院目的
入院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
30分〜1時間
診療領域
消化器系疾患
症状
下痢をしている
病名
嘔吐下痢
ペット保険
FPC
料金
65000円 (備考: 入院3日間(各種検査含む))
来院理由
近所にあった
-
来院時期
2018年01月
19人が参考になった(23人中)
ふれあいの丘動物病院 (神奈川県横浜市都筑区)
チャシロ さん 2017年11月投稿 イヌ
5.0

信頼できる先生

血液検査、尿検査、エコー検査と丁寧に診察して下さいました。
治療に対する飼い主の考えを聞きながら、検査や投薬の選択肢をしめしてくれて 今後の治療方針を安心して相談できました。
先生は 少しシャイですが暖かいお人柄のように感じました。これまで通っていた動物病院と比べると驚くほど診察費用が安く この先いろいろと病気が予想される老犬を抱える身には本当に有難いと思いました。
友人もこの春 こちらの先生に愛犬を看取って頂いて納得いく治療ができたと話していました。

動物の種類
イヌ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
10分〜15分
診療領域
消化器系疾患
症状
-
料金
-
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
来院時期
2017年11月
30人が参考になった(30人中)
野毛坂どうぶつ病院 (神奈川県横浜市中区)
マトリカリア819 さん 2017年06月投稿 イヌ
5.0

本当に親切で温かいです。

いつもこちらの病院でお世話になっています。院長先生は落ち着いた物腰で、色々な角度から悪いところがないか丁寧に診察をしてくれます。私自身少し神経質に質問をしてしまう事もあるのですがとても快く答えてくれます。
女性の先生も3人ほどいらっしゃいますが皆さん大変動物に対して愛情たっぷりでとても優秀な先生です。看護士さん達も対応一つ一つに温かみがあります。

そして、いつ行っても混んでいます。
周辺に数多くの動物病院がある中でこれだけ人気なのも納得できます。
自分の大事なペットを安心して預けられる病院です。


動物の種類
イヌ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
-
診療領域
消化器系疾患
症状
食欲がない
-
来院時期
2017年
6人が参考になった(8人中)
たかつ動物病院 (神奈川県横浜市保土ケ谷区)
キュウ さん 2017年04月投稿 イヌ
5.0

大変良心的です。料金も安く、無駄な治療をしないので犬たちが健康になりました。

私は、家族の犬を数匹、長年にわたり面倒を見ています。

そのため、さまざまな動物病院をみてきました。

どの病院でも「過剰診療」をする傾向が強く、非常に心を痛めていました。

必要もない検査を、勝手に行い巨額な費用を請求したり、「大量の薬」を投薬したりという具合です。

そのため、犬たちは病院に行くと、かえって「病気になる」という状態でした。

私は常々これはおかしいと思っていました。

そういった病院に限って、「リップサービス」が上手です。

また、「恐ろしい病名」をつけて、恐怖心をうえつけ、飼い主がペットを大切にする気持ちを巧に利用する獣医さんたちにはうんざりしていました。

しかし、「たかつ動物病院」の先生は違うと思いました。

診察の結果、やはり、私の犬たちには「恐ろしい病気」はなく、また「大量の薬」も必要はないことが分かりました。

今では、犬たちはその時々の症状にあった、適切な治療を安心して受けることができました。

しかも、他の病院と同じ薬でも、値段が半分ぐらいだったりと非常に良心的です。

先生については、正直、最初はずいぶん淡々としていると感じました。
リップサービスもありません。

しかし、決して、恐怖心をあおることもなく、良心的に誠実に診察して下さる先生の姿を拝見しているうちに、今では先生のことを本当に獣医になるべくして、なられた先生だと思うようになりました。

診察もテキパキ行って下さり、待ち時間が少なくて助かっています。

犬たちは高齢ですが、以前よりずっと、ずっと元気になりました。

このような診療が本来あるべき姿であるととても納得し、安心しています。
たかつ先生とスタッフの皆さんにとても感謝しています。

他の飼い主さんも、「過剰診療」「過剰リップサービス」が本当にペットのためになっているかどうか、気づいて欲しいと願っています。



動物の種類
イヌ《純血》 (チワワ) (チワワとマルチーズ)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
10分〜15分
診療領域
消化器系疾患
症状
吐く
病名
ストレス性胃炎
ペット保険
アニコム
料金
7、250円 (備考: 今回の病気の検査と薬の他、持病の検査と投薬と三匹の犬の肛門絞りの合計)
来院理由
元々通っていた
  • 胃酸を抑える薬
来院時期
2017年02月
50人が参考になった(56人中)
ゆみ動物病院 (神奈川県横浜市都筑区)
yuzumama さん 2017年03月投稿 イヌ
5.0

信頼できる病院です

うちのワンコの下痢がひどく、食欲もなかったので診てもらいました。
待合室で下痢が我慢できずに粗相をしてしまったのですが、看護師さんが優しく声をかけてくれて、すぐにお掃除してくれました。
先生は女の先生で、とても丁寧に診てくれました。診察室のモニターでウンチの検査を見せてもらいました。悪玉菌が動いているのが観れてとても分かりやすかったです。
うちのワンコは怖がりなので、普段は病院で震えてしまうのですが、この病院ではそんなこともなく、落ち着いていました。
先生も親切にしてくださって、本当に助かりました。
また何かあればすぐにお世話になりたいと思います。

動物の種類
イヌ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
15分〜30分
診療領域
消化器系疾患
症状
下痢をしている
料金
-
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
来院時期
2017年03月
動物病院スタッフからのコメント
投稿日: 2017年08月25日

yuzumama様

口コミありがとうございます。
その後、ワンちゃんの体調はいかがでしょうか?
yuzumama様のワンちゃんは気温差が激しかったり、暑さが厳しいような時期は特にお腹を壊しやすくなるかもしれません。
食欲が落ちてきたり、ウンチの回数に変化があった時は、いつでもご相談ください。
ワンちゃんも病院で怖がらずにいてくれて、本当に良かったです!
できるだけ怖がらないように丁寧な診察を心がけておりますが、何か気になることがございましたら、いつでもおっしゃってくださいね。
病気ではなくても、ぜひ、お散歩のついでにお立ち寄りください。

1人が参考になった(2人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール