口コミ: 横浜市のイヌの生殖器系疾患 14件
神奈川県横浜市のイヌを診察する生殖器系疾患に関する動物病院口コミ 14件の一覧です。
[
病院検索 (83件)
| 口コミ検索 ]
5人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
南台動物病院
(神奈川県横浜市瀬谷区)
5.0
来院時期: 2021年03月
投稿時期: 2021年04月
9歳のワンちゃんと1歳の猫ちゃんがお世話になっています。わんちゃんは子宮と乳腺の手術をしてもらったのですが、とても治りが早く、切った後も綺麗です。術後からとても元気です!
そして、先生はとても穏やかで優しくて丁寧に対応してくれます。受付の奥様はとても社交的で、いつも楽しく話しが弾んでしまうくらい明るいので親しみを感じ、ずっと他のかかりつけ医があったのですが、南台動物病院にかかりつけ医を変えました。これからもお世話になります!
そして、先生はとても穏やかで優しくて丁寧に対応してくれます。受付の奥様はとても社交的で、いつも楽しく話しが弾んでしまうくらい明るいので親しみを感じ、ずっと他のかかりつけ医があったのですが、南台動物病院にかかりつけ医を変えました。これからもお世話になります!
動物の種類 | イヌ《純血》 (トイプードル) | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 生殖器系疾患 | 症状 | - |
病名 | 子宮、乳腺の嚢胞の手術 | ペット保険 | - |
料金 | 257,070円 (備考: 手術費用) | 来院理由 | 近所にあった |
薬 |
|
8人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
たかつ動物病院
(神奈川県横浜市保土ケ谷区)
5.0
来院時期: 2020年03月
投稿時期: 2020年03月
我が家では初めて室内犬を迎えたばかりなので、ほんとにわからないことだらけでしたが、たかつ先生はどんな質問にもとても丁寧に答えてくださいます。
予防注射でお世話になったことをきっかけにして、今回避妊手術と乳歯の抜歯でお世話になりました。心配していましたが傷跡も小さくきれいで、術後の回復もとても早かったです。
医療費もとても良心的です。
まわりのペットを持つ友達たちには動物病院は驚くほどお金が高いと聞いていたので、逆の意味で驚いてしまいました(笑)
医院も明るく清潔なので我が家の愛犬にとっても居心地の良い雰囲気のようです。
これからも長くお世話になれる信頼できる先生だと思いました。
予防注射でお世話になったことをきっかけにして、今回避妊手術と乳歯の抜歯でお世話になりました。心配していましたが傷跡も小さくきれいで、術後の回復もとても早かったです。
医療費もとても良心的です。
まわりのペットを持つ友達たちには動物病院は驚くほどお金が高いと聞いていたので、逆の意味で驚いてしまいました(笑)
医院も明るく清潔なので我が家の愛犬にとっても居心地の良い雰囲気のようです。
これからも長くお世話になれる信頼できる先生だと思いました。
動物の種類 | イヌ《純血》 (トイプードル) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 生殖器系疾患 | 症状 | - |
病名 | 避妊手術 | ペット保険 | - |
料金 | 22000円 (備考: 避妊手術 乳歯4本抜歯 1泊入院) | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
6人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
三渓園動物病院
(神奈川県横浜市中区)
5.0
来院時期: 2019年07月
投稿時期: 2019年07月
うちのワンコが、大変お世話になりました。
長生きしてくれる事を願いつつ。
ご親切で、丁寧な説明をしてくださる先生、優しいスタッフの方々のお陰で、何も心配する事なくすべておまかせ出来ました。とても良い病院に巡り会えました。本当に感謝しかないです。
ありがとうございました。何かのご縁で、自宅の近所ということもあり、何かあればすぐうかがえるという安心も頂きました。今後も、うちは三渓園動物病院にお世話になります。皆さんも、どの病院がいいのかお悩みでしたら、ホントにおすすめしますよ。
長生きしてくれる事を願いつつ。
ご親切で、丁寧な説明をしてくださる先生、優しいスタッフの方々のお陰で、何も心配する事なくすべておまかせ出来ました。とても良い病院に巡り会えました。本当に感謝しかないです。
ありがとうございました。何かのご縁で、自宅の近所ということもあり、何かあればすぐうかがえるという安心も頂きました。今後も、うちは三渓園動物病院にお世話になります。皆さんも、どの病院がいいのかお悩みでしたら、ホントにおすすめしますよ。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | - | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | - |
診察領域 | 生殖器系疾患 | 症状 | - |
6人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
末吉動物病院
(神奈川県横浜市鶴見区)
5.0
来院時期: 2018年10月
投稿時期: 2018年10月
1年ほど前から、引っ越しを機にこちらの病院へお世話になっています。
愛犬が会陰ヘルニアになってしまい、手術も入院もしたことのない私たちは不安でいっぱいでしたが、先生がとても丁寧に説明をしてくださったり、愛犬が不安にならない様とても優しく接してくださいました。
先日、会陰ヘルニアの手術をしていただき順調に回復いたしました。
以前は会陰ヘルニアで排便が困難になっており元気も食欲も無かった愛犬がすっかり元気になって先生や病院の皆さまには感謝の気持ちでいっぱいです。
処置や手術の技術が素晴らしいのはもちろん、患者に親身になってくれる信頼できる先生です。今後もずっと、かかりつけの先生としてお願いようと思います。
愛犬が会陰ヘルニアになってしまい、手術も入院もしたことのない私たちは不安でいっぱいでしたが、先生がとても丁寧に説明をしてくださったり、愛犬が不安にならない様とても優しく接してくださいました。
先日、会陰ヘルニアの手術をしていただき順調に回復いたしました。
以前は会陰ヘルニアで排便が困難になっており元気も食欲も無かった愛犬がすっかり元気になって先生や病院の皆さまには感謝の気持ちでいっぱいです。
処置や手術の技術が素晴らしいのはもちろん、患者に親身になってくれる信頼できる先生です。今後もずっと、かかりつけの先生としてお願いようと思います。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ボストンテリア) | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 生殖器系疾患 | 症状 | 便がおかしい |
病名 | 会陰ヘルニア | ペット保険 | アクサダイレクト |
料金 | - | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
24人中
19人が、
この口コミが参考になったと投票しています
彩り動物病院
(神奈川県横浜市磯子区)
5.0
来院時期: 2017年10月
投稿時期: 2017年11月
いつも元気で、食欲旺盛な我が家のチワワ姫。それが数日前から急に大人しく。しかし別段具合悪そうではないので、家族でおしとやかになって良いねーなんて、冗談を言っていました。それがご飯を食べなくなりました。それでもまだ元々太り過ぎなので、食べなければダイエットになってちょうどいいね〜。と、まだのんきに話していました。
が、深夜になって様子がおかしくなりました。ぐったりして、息をするのも苦しそう。ここで初めてただ事じゃないと気付き、どうしようどうしようと大慌て。かかりつけの病院は夜間診療しておらず。ネットで幸いカルーペットのサイトを見つけ、こちらの病院に電話しました。すぐ連れて来て下さいと言われ病院へ。
まず深夜にもかかわらず診て下さった事ありがたいと思いました。先生の迅速で的確な判断と治療、とても分かりやすい説明でどんな質問にもキチンと答えて下さり、この先生に任せれば大丈夫と感じました。
口数は少なく、愛想もあまり良くない(失礼)(笑)ですが、動物に対する愛情と熱意がとても感じられました。
子宮蓄膿症と言う診断で、このままだと子宮破裂でとても危険な状態でした。
即入院し、具合が悪いので点滴で体内の状態を整えてから手術をして下さいました。
子宮は破裂し始めていて、膿も少し漏れていたそうです。それを聞いてゾッとしました。もし深夜に診療してもらえてなかったら…、きっと手遅れになっていたでしょう。と同時に異変に気づくのが遅く、苦しい思いをさせてしまった事に、家族共々チワワ姫に平謝りと猛省しました。また命を救っていただいた、先生や病院の方たちに感謝感謝です。
予後は良好な状態で、食欲旺盛、元気に飛び回っています。本当に命拾いしました。区をまたいでですが、割と近くにこの病院があると思うと、非常に心強いです。
が、深夜になって様子がおかしくなりました。ぐったりして、息をするのも苦しそう。ここで初めてただ事じゃないと気付き、どうしようどうしようと大慌て。かかりつけの病院は夜間診療しておらず。ネットで幸いカルーペットのサイトを見つけ、こちらの病院に電話しました。すぐ連れて来て下さいと言われ病院へ。
まず深夜にもかかわらず診て下さった事ありがたいと思いました。先生の迅速で的確な判断と治療、とても分かりやすい説明でどんな質問にもキチンと答えて下さり、この先生に任せれば大丈夫と感じました。
口数は少なく、愛想もあまり良くない(失礼)(笑)ですが、動物に対する愛情と熱意がとても感じられました。
子宮蓄膿症と言う診断で、このままだと子宮破裂でとても危険な状態でした。
即入院し、具合が悪いので点滴で体内の状態を整えてから手術をして下さいました。
子宮は破裂し始めていて、膿も少し漏れていたそうです。それを聞いてゾッとしました。もし深夜に診療してもらえてなかったら…、きっと手遅れになっていたでしょう。と同時に異変に気づくのが遅く、苦しい思いをさせてしまった事に、家族共々チワワ姫に平謝りと猛省しました。また命を救っていただいた、先生や病院の方たちに感謝感謝です。
予後は良好な状態で、食欲旺盛、元気に飛び回っています。本当に命拾いしました。区をまたいでですが、割と近くにこの病院があると思うと、非常に心強いです。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ロングコート・チワワ) | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 深夜 (22-6時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 生殖器系疾患 | 症状 | 腹部がふくれる |
病名 | 子宮蓄膿症 | ペット保険 | - |
料金 | 168,480円 (備考: 手術、入院、点滴、注射、X線、超音波、麻酔、採血、投薬、夜間診療費) | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
薬 |
|
そして、先生はとても穏やかで優しくて丁寧に対応してくれます。受付の奥様はとても社交的で、いつも楽しく話しが弾んでしまうくらい明...