口コミ: 新潟県のネコの眼科系疾患 10件(2ページ目)
新潟県のネコを診察する眼科系疾患に関する動物病院口コミ 10件の一覧です。
[
病院検索 (12件)
| 口コミ検索 ]
12人中
9人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ペットクリニック西城
(新潟県上越市)
4.5
来院時期: 2014年02月
投稿時期: 2016年09月
昔からうちで飼っていた犬、ネコはみんなこちらでお世話になりました。
先生は優しく丁寧で、うちの子のこともよく覚えていてくれて、その年年や季節ごとの気をつけることなども教えてくれます。
上越に住んでいない時、他の病院でみてもらってもずっと目ヤニが出ていたうちの猫も、こちらで治療を受けてからかなり良くなり、ありがたかったです。
受付の方も感じが良く、これからも何かあった時はこちらにお世話になりたいと思います。
先生は優しく丁寧で、うちの子のこともよく覚えていてくれて、その年年や季節ごとの気をつけることなども教えてくれます。
上越に住んでいない時、他の病院でみてもらってもずっと目ヤニが出ていたうちの猫も、こちらで治療を受けてからかなり良くなり、ありがたかったです。
受付の方も感じが良く、これからも何かあった時はこちらにお世話になりたいと思います。
動物の種類 | ネコ《純血》 (ペルシャ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目やにや涙がでる |
料金 | 3000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
1人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
西新潟ペットクリニック
(新潟県新潟市西区)
4.0
来院時期: 2022年
投稿時期: 2024年02月
買っている猫が結膜炎を起こし、治療してきただきました。
とても優しくて明るい話しやすい先生で、笑顔で動物に話しかけながら丁寧に診察してくれます。
ただ予約制では無い為場合によっては結構待ちます。
コロナ禍のため受付後は車内で待つのですが、混雑時は1時間以上待つこともありました。
予約制を取り入れてくれたらありがたいですです。
とても優しくて明るい話しやすい先生で、笑顔で動物に話しかけながら丁寧に診察してくれます。
ただ予約制では無い為場合によっては結構待ちます。
コロナ禍のため受付後は車内で待つのですが、混雑時は1時間以上待つこともありました。
予約制を取り入れてくれたらありがたいですです。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目やにや涙がでる |
病名 | 結膜炎 | ペット保険 | アクサダイレクト |
料金 | 5000円 | 来院理由 | 近所にあった |
9人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
西脇小動物病院
(新潟県上越市)
4.0
来院時期: 2017年08月
投稿時期: 2018年02月
うちの飼い猫が結膜炎になった際に大変お世話になりました。
こじんまりとした病院でしたが、待ち時間もそれほど掛かからず診察自体もスピーディーで安心しました。
点眼薬を処方していただくことになりましたが、私が家できちんと使うことができるようにと実際に使い方を見せてくれました。
はじめはじっとしてくれないせいで目にピンポイントに挿すののはなかなか骨が折れましたが、先生の助言のおかげもあり次第にきちんと与えることができるようになりました。
その後目薬のおかげであっという間によくなりました。本当にありがとうございました。
こじんまりとした病院でしたが、待ち時間もそれほど掛かからず診察自体もスピーディーで安心しました。
点眼薬を処方していただくことになりましたが、私が家できちんと使うことができるようにと実際に使い方を見せてくれました。
はじめはじっとしてくれないせいで目にピンポイントに挿すののはなかなか骨が折れましたが、先生の助言のおかげもあり次第にきちんと与えることができるようになりました。
その後目薬のおかげであっという間によくなりました。本当にありがとうございました。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目やにや涙がでる |
病名 | 結膜炎 | ペット保険 | - |
料金 | 3500円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
2人中
0人が、
この口コミが参考になったと投票しています
くまちゃん動物病院
(新潟県新潟市江南区)
3.0
来院時期: 2014年09月
投稿時期: 2016年10月
中がとても綺麗で、リラックスできます。トリミングする部屋もあるようで、何だかオシャレでした。とても綺麗ですし、先生たちもとても感じが良く、安心して診ていただけるのですが、待ち時間がとにかく長く、そこが唯一の難点でした。医院長先生に診てもらおうとすると、とにかく30分以上は毎回待っていました。
でも、どの先生もとても優しく、病院の中の雰囲気はとても良いです。待ち時間が長いということは、それだけ人気の病院ということでもあるので、時間に余裕のあるときはお世話になろうと思っています。
でも、どの先生もとても優しく、病院の中の雰囲気はとても良いです。待ち時間が長いということは、それだけ人気の病院ということでもあるので、時間に余裕のあるときはお世話になろうと思っています。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目やにや涙がでる |
病名 | 猫伝染性鼻気管炎 | ペット保険 | - |
料金 | 5000円 | 来院理由 | 近所にあった |
22人中
20人が、
この口コミが参考になったと投票しています
山田動物クリニック
(新潟県長岡市)
2.5
来院時期: 2011年04月
投稿時期: 2015年08月
数年前まで利用していました。
猫の去勢手術自体は問題なかったのですが、
よほど怖かったのか、おしっこできなかったみたいで、
帰りのキャリーケースの中に大量のおもらしが・・・
これは性格にもよるので仕方ないかなぁと思っています。
残念だったのが、他のコが目の炎症を起こして診てもらったとき。
すごく苦手そうな感じでした。殆ど猫に触ることもなくさらっと診察。
内服薬を飲ませるのが難しいのを説明したのですが、注射もなく内服薬と軟膏のみ。塗ってもすぐ前足で舐めとってしまう。と説明したものの変わらず。
通院しててもどんどん症状が悪化していくので、仕方なく病院を変え、無事完治しました。
(他の病院で診せたら、あまりにもひどくてこれは失明するかもしれないって言われてすごく後悔しました。でも今は殆ど跡も残らず綺麗な瞳です。)
診察までの待ち時間は気になるほどではなく、費用もさして高額な感じはなく、悪いイメージは無かったのですが、この件でかかりつけの病院を変えました。
どうやら犬の方がお好きなのかしら・・・?
猫の去勢手術自体は問題なかったのですが、
よほど怖かったのか、おしっこできなかったみたいで、
帰りのキャリーケースの中に大量のおもらしが・・・
これは性格にもよるので仕方ないかなぁと思っています。
残念だったのが、他のコが目の炎症を起こして診てもらったとき。
すごく苦手そうな感じでした。殆ど猫に触ることもなくさらっと診察。
内服薬を飲ませるのが難しいのを説明したのですが、注射もなく内服薬と軟膏のみ。塗ってもすぐ前足で舐めとってしまう。と説明したものの変わらず。
通院しててもどんどん症状が悪化していくので、仕方なく病院を変え、無事完治しました。
(他の病院で診せたら、あまりにもひどくてこれは失明するかもしれないって言われてすごく後悔しました。でも今は殆ど跡も残らず綺麗な瞳です。)
診察までの待ち時間は気になるほどではなく、費用もさして高額な感じはなく、悪いイメージは無かったのですが、この件でかかりつけの病院を変えました。
どうやら犬の方がお好きなのかしら・・・?
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目が赤い |
病名 | 猫カリシウイルス感染症 | ペット保険 | - |
料金 | 3000円 (備考: うろ覚えですいません) | 来院理由 | 看板で知った |
薬 |
|
先生は優しく丁寧で、うちの子のこともよく覚えていてくれて、その年年や季節ごとの気をつけることなども教えてくれます。
上越に住んでいない時、他の病院でみてもらってもずっと目ヤニが出ていたうちの猫も、こちらで治療を受けてからかなり良...