口コミ: 愛知県の動物の脱毛する 46件(6ページ目)【Calooペット】

口コミ: 愛知県の動物の脱毛する 46件(6ページ目)

愛知県の動物を診察する脱毛するに関する動物病院口コミ 46件の一覧です。

[ 病院検索 (630件) | 口コミ検索 ]
2人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています
すずむら動物クリニック (愛知県名古屋市守山区)
5.0
来院時期: 2011年08月 投稿時期: 2012年08月
飼っていた犬、シェットランドシープドッグの雑種が皮膚病にかかりました。一日中体をかゆがってかきむしるために、毛が抜けて血がでているところもあり病院につれていきました。
ノミやダニが原因ということがわかりました。家ではきちんとケアしているつもりでも完璧ではなかったようです。塗り薬を処方してもらい、頭によくみるプラスチックのわっかをはめてもらいました。
ほかにもドッグフードのいいものなどを進めていただき、それを購入して食べさせています。高齢犬ですがすこし元気になってきた気がします。先生や看護婦さんたちのペットへの対応もとても優しく、うちの犬も落ち着いて受信できていました。料金は動物病院なので適正価格だったと思います。
動物の種類 イヌ《雑種 (ミックス)》 来院目的 予防接種
予約の有無 なし 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 15分〜30分
診察領域 皮膚系疾患 症状 脱毛する
病名 ノミアレルギー性皮膚炎 ペット保険
料金 20000円 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
5人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています
みずほ動物の病院 (愛知県名古屋市瑞穂区)
ステロイド地獄から開放されました!!! イヌ 投稿者: ランランルー♪ さん
5.0
来院時期: 2012年03月 投稿時期: 2012年03月
初めて犬を連れていきましたが、とてもやさしい獣医さんで、非常によく見てくださり、親身に相談にも乗ってくれ、大満足でした。

病院内もとてもきれいでした。

転勤族なので犬の病院は転勤の度に変えていました。

うちの犬は軽い足の皮膚炎だったのですがどこの動物病院に行ってもステロイド剤を処方され、
一時的な対処ばかりでなかなか治りませんでした。

ここの病院では他の病院のような営利目的の治療ではなく消毒液と食事管理で治していく方法だったので身体も健康になりました。

他の病院でステロイドの飲み薬を処方され太ってしまっていたので元の体重に戻り、感謝しています。

私のような引っ越してきたばかりの人でも安心して行ける病院だと思います。
動物の種類 イヌ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 30分〜1時間
診察領域 皮膚系疾患 症状 脱毛する
病名 アレルギー性皮膚炎 ペット保険 アニコム
料金 10,000円 (備考: 再診料、血液検査、顕微鏡検査、薬代 など) 来院理由 知人・親族からの口コミ
  • 抗生剤
  • 抗アレルギー薬
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
15人中 6人が、 この口コミが参考になったと投票しています
セピどうぶつ病院 (愛知県豊橋市)
親切で丁寧な先生 イヌ 投稿者: まい さん
4.5
来院時期: 2018年12月 投稿時期: 2019年03月
普段はフィラリアの薬をもらうときや、5種ワクチン、狂犬病注射のときに利用しています。首回りの痒みで診てもらいました。ご夫妻で経営されている動物病院なので、二人で相談されて治療方針を決めることもあるようです。

ハゲてはいましたが、特に凄く赤くなっているとかではなかったので、もしかしたら首輪の接触アレルギーなのでは?ということで経過観察に。首輪をハーネスにしたら少しずつよくなってきました。現在はほぼ完治しています。

やたらに薬を勧めるわけでもなく、いろいろな治療法を提示してくれるので信頼できます。ペットホテルも利用しやすいです。

旅行などで連続5日間ほど預けたこともありますが、問題もなく元気に戻ってきてくれて安心しました。いざというとき、時間外診療してくれるのも助かりますね。
動物の種類 イヌ《純血》 (ミニチュア・ピンシャー) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 15分〜30分
診察領域 皮膚系疾患 症状 脱毛する
料金 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
20人中 19人が、 この口コミが参考になったと投票しています
四季の森どうぶつクリニック (愛知県豊明市)
4.5
来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2016年12月
愛犬が皮膚病になり、かかりつけの先生も原因がわからずどんどん酷くなっていた時、SNSで知り合った方々に教えて頂いた病院です。

初診要予約で1~2時間の診察でした。

初めの診察で病名、原因が判明し、これからの治療の進め方について
詳しく説明をいただき、先生にお任せすることに決めました。

四季の森さんで治療をはじめ、どんどん良くなるのが実感できました。

愛犬も1番ひどい時は、痒くて痛くて眠れないような様子だったのに、
治療を始めてから穏やかに眠ることができました。

残念ながら難しい病気で長生きすることは出来ませんでしたが、
少しでも皮膚病を良くしてあげることが出来てよかったと思っています。
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 1時間〜2時間
診察領域 皮膚系疾患 症状 脱毛する
料金 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
16人中 14人が、 この口コミが参考になったと投票しています
四季の森どうぶつクリニック (愛知県豊明市)
予約制の皮膚専門病院 イヌ 投稿者: momo さん
4.5
来院時期: 2016年07月 投稿時期: 2016年09月
うちの愛犬は、脳神経の難病と闘っているのですが、
闘病中に様々な所に皮膚炎が出来てきました。

当時のかかりつけの病院で相談していたのですが、
何の皮膚炎かわからないと言われ、とりあえず化膿止めを
処方して頂いていたのですが、どんどんひどくなっていきました。


そんな時、知人に教えてもらったのが「四季の森動物病院」さんでした。
完全予約制の皮膚治療専門病院で、しっかり診ていただけると聞いてすぐに予約!


看板が無いので迷ってしまいましたが、何とか到着。
中に入るとまるでホテルのような、病院とは思えない空間が広がっていました。

初診はしっかりと1~2時間診てくださいます。

色々な検査をしてくださり、初診でなんの皮膚病なのか分かりました。


的確な治療方法と効果の期待できるお薬も教えていただき、現在治療を続けています。


うちの子は、脳の病気の治療が最優先なので皮膚病の治りは遅いですが
四季の森さんで教えていただいたシャンプーで洗い始めて
少し良くなってきています!ハゲてしまっていた部分も毛が生え始めました。


他の病院と比べるとお金はかかると思いますが、皮膚治療専門病院という
だけあるなと思いました。行ってよかったです!


動物の種類 イヌ《純血》 (パグ) 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 1時間〜2時間
診察領域 皮膚系疾患 症状 脱毛する
病名 皮膚糸状菌症 ペット保険
料金 10000円 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ