口コミ: 愛知県の動物の脱毛する 46件(5ページ目)
愛知県の動物を診察する脱毛するに関する動物病院口コミ 46件の一覧です。
[
病院検索 (630件)
| 口コミ検索 ]
5人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
当知動物病院
(愛知県名古屋市港区)
5.0
来院時期: 2015年02月
投稿時期: 2015年03月
13歳雑種雌猫です。皮膚病が悪化したため受診。
このコを保護して以来ずっと診てもらってきたので引っ越した後もこちらにお世話になってます。
6歳頃からアレルギー性皮膚病発症。特に鶏肉系に反応。ありとあらゆる食物アレルギー用フードを試して現在のフードで1年以上症状が落ち着いていたが今回は全身に湿疹・瘡蓋・脱毛がどんどん広がってしまい今までで一番ひどい状態に何か変な病気かしらと心配しましたが、皮膚病が酷くなっただけでした。
一年前に新入り雌子猫がやって来たストレスもあるかも知れないということで、いつものステロイドの飲み薬とストレスを和らげる健康補助食品ジルケーンを処方して頂きました。
おかげでみるみる良くなりホッとしました。
いつも先生の的確な判断と治療に助けられてます。
心配で心配でたくさん質問してしまいますが、何を聞いてもひとつひとつ丁寧に答えてくれるのでとてもありがたいです。けっしてお愛想いいとは言えないけど動物への深い愛で一匹一匹に対して真剣勝負で治療してくれる『職人』のような先生に絶対的信頼を置いています。
このコを保護して以来ずっと診てもらってきたので引っ越した後もこちらにお世話になってます。
6歳頃からアレルギー性皮膚病発症。特に鶏肉系に反応。ありとあらゆる食物アレルギー用フードを試して現在のフードで1年以上症状が落ち着いていたが今回は全身に湿疹・瘡蓋・脱毛がどんどん広がってしまい今までで一番ひどい状態に何か変な病気かしらと心配しましたが、皮膚病が酷くなっただけでした。
一年前に新入り雌子猫がやって来たストレスもあるかも知れないということで、いつものステロイドの飲み薬とストレスを和らげる健康補助食品ジルケーンを処方して頂きました。
おかげでみるみる良くなりホッとしました。
いつも先生の的確な判断と治療に助けられてます。
心配で心配でたくさん質問してしまいますが、何を聞いてもひとつひとつ丁寧に答えてくれるのでとてもありがたいです。けっしてお愛想いいとは言えないけど動物への深い愛で一匹一匹に対して真剣勝負で治療してくれる『職人』のような先生に絶対的信頼を置いています。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 脱毛する |
病名 | 食物性アレルギー性皮膚炎 | ペット保険 | - |
料金 | 5,500円 (備考: 診察料1,000円薬代3,500円爪切代1,000円) | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
23人中
17人が、
この口コミが参考になったと投票しています
かい動物病院
(愛知県尾張旭市)
5.0
来院時期: 2012年06月
投稿時期: 2014年09月
ベテランの先生なので安心して診ていただけました。
うちのイヌはこわがりで、病院は苦手で、別の病院で過去にほえたり、あばれたりして迷惑をかけ、先生がいやそうにされることもあったので、悲しい思いをしたことがあります。もちろん、それは飼い主のしつけの責任でもあるのですが、そうなってくると今後、どこで診てもらったらよいものかと途方にくれておりました。
たまたま知ったこちらの病院では、先生は楽々とうちの子を扱っていただいたので、(なんだ、ちゃんと診てくれる先生もいるのだ)と気づき、本当に嬉しかったです。
待ち時間も短くてイヌが不必要に緊張せずにすみました。何の病気かという明確な診断はなかったですが、それほど心配するほどのことではないということが顔の表情からうかがえましたので、ほっとしました。
うちのイヌはこわがりで、病院は苦手で、別の病院で過去にほえたり、あばれたりして迷惑をかけ、先生がいやそうにされることもあったので、悲しい思いをしたことがあります。もちろん、それは飼い主のしつけの責任でもあるのですが、そうなってくると今後、どこで診てもらったらよいものかと途方にくれておりました。
たまたま知ったこちらの病院では、先生は楽々とうちの子を扱っていただいたので、(なんだ、ちゃんと診てくれる先生もいるのだ)と気づき、本当に嬉しかったです。
待ち時間も短くてイヌが不必要に緊張せずにすみました。何の病気かという明確な診断はなかったですが、それほど心配するほどのことではないということが顔の表情からうかがえましたので、ほっとしました。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | - |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 脱毛する |
病名 | 特に指定なし | ペット保険 | - |
料金 | 約3000円 | 来院理由 | 看板で知った |
薬 |
|
2人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
みずほ動物の病院
(愛知県名古屋市瑞穂区)
5.0
来院時期: 2014年04月
投稿時期: 2014年07月
皮膚で長年悩んでいて、いろいろな口コミや評判を見てこの病院さんに行こうと思いました。あと皮膚に力を入れているというのでダメ元で行ってみようと思いました。
他の病院を転々としていたのですが正直何処に行っても治らず、もう正直ノイローゼになりそうな時期もありました(笑)
院内も清潔感があり、スタッフの皆様も話しやすく、色んな病院に行っていた私が思ったことはすごく通いやすいなと思ったのが第一印象でした。
終わった後もスタッフさんからおやつのクッキーをもらったりとうちの犬もすごく喜んでいました。
診察の方も他の病院でやったことや出された薬を聞かれ、今後どうしていくかなどを詳しく教えていただけました。
うちの子は薬が苦手でしたが注射だけでもいいですよ。と言われ助かりました。
その時のかゆみの状態に合わせて先生と相談し、薬の量を増やしたり減らしたりとしてくれたので親身な病院だなと思いました。
おかげさまで長年悩んでいた皮膚のかゆみも落ち着き今ではすっかり毛もふさふさに(笑)
本当にこの病院に来てよかったと心から思いました。
近所の方にも紹介したりとかしているのですが、皆様からにも感謝されます。
今後ともお世話になりたい病院さんです。
他の病院を転々としていたのですが正直何処に行っても治らず、もう正直ノイローゼになりそうな時期もありました(笑)
院内も清潔感があり、スタッフの皆様も話しやすく、色んな病院に行っていた私が思ったことはすごく通いやすいなと思ったのが第一印象でした。
終わった後もスタッフさんからおやつのクッキーをもらったりとうちの犬もすごく喜んでいました。
診察の方も他の病院でやったことや出された薬を聞かれ、今後どうしていくかなどを詳しく教えていただけました。
うちの子は薬が苦手でしたが注射だけでもいいですよ。と言われ助かりました。
その時のかゆみの状態に合わせて先生と相談し、薬の量を増やしたり減らしたりとしてくれたので親身な病院だなと思いました。
おかげさまで長年悩んでいた皮膚のかゆみも落ち着き今ではすっかり毛もふさふさに(笑)
本当にこの病院に来てよかったと心から思いました。
近所の方にも紹介したりとかしているのですが、皆様からにも感謝されます。
今後ともお世話になりたい病院さんです。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 脱毛する |
料金 | 20000円 | 来院理由 |
16人中
14人が、
この口コミが参考になったと投票しています
あすら動物病院
(愛知県清須市)
5.0
来院時期: 2012年12月
投稿時期: 2012年12月
約1年前に通院しました。以前から通っている病院だったのですが、かっているチワワの毛がどんどん抜けてしまって、背中のあたりが薄くなってきてしまったので受診しました。産まれて1年経たない子犬だったので、生えかわりもやや影響しているかもしれないと言われましたが、皮膚から白っぽい粉も出ていてかさかさしていたので、何かの皮膚病も心配しました。受診した限りでは、原因が何かは定かではなかったのですが、このシャンプーとリンスで洗って様子をみてくださいと言われてシャンプーとリンスが出されました。先生はとても優しい先生で信頼できます。治療の値段も良心的な値段で、安心して受診できます。その後シャンプーとリンスをつかって洗ったら、粉の出る症状がおさまり、その後無事に毛がはえてきました。病名などがあったのかどうかはよくわかりませんでしたが、治ってよかったです。
動物の種類 | イヌ《純血》 (チワワ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 脱毛する |
料金 | 2000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
17人中
16人が、
この口コミが参考になったと投票しています
愛北動物病院
(愛知県江南市)
5.0
来院時期: 2012年08月
投稿時期: 2012年09月
私の実家では猫を3匹飼っています。どれも捨て猫だったのを拾った猫です。
今回、そのうちの1匹の猫のお腹のあたりの毛が全部抜け落ちてしまったいることに
気が付き、慌てて愛北動物病院さんに連れて行きました。
屋外で飼育しているため、皮膚病を拾ってきたのかもしれないと思い心配でしたが、そんなに待たされることもなく診療していただけました。
結果は皮膚病ではなく、ただの毛づくろいのし過ぎとのことでした。
神経質な猫にはよくあることなんだそうです。
猫は言葉が話せるわけではないので、やはりたくさんの症例を見てきた獣医さんの言葉は重みがあります。しかも今回は治療をしていないのでお代は結構とのことでした。
院内は決して広くはないけれど清潔な印象です。
先生も受け付けの方も丁寧な対応をしてくださりました。
また何かあったらお世話になろうと思います。
今回、そのうちの1匹の猫のお腹のあたりの毛が全部抜け落ちてしまったいることに
気が付き、慌てて愛北動物病院さんに連れて行きました。
屋外で飼育しているため、皮膚病を拾ってきたのかもしれないと思い心配でしたが、そんなに待たされることもなく診療していただけました。
結果は皮膚病ではなく、ただの毛づくろいのし過ぎとのことでした。
神経質な猫にはよくあることなんだそうです。
猫は言葉が話せるわけではないので、やはりたくさんの症例を見てきた獣医さんの言葉は重みがあります。しかも今回は治療をしていないのでお代は結構とのことでした。
院内は決して広くはないけれど清潔な印象です。
先生も受け付けの方も丁寧な対応をしてくださりました。
また何かあったらお世話になろうと思います。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 脱毛する |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
このコを保護して以来ずっと診てもらってきたので引っ越した後もこちらにお世話になってます。
6歳頃からアレルギー性皮膚病発症。特に鶏肉系に反応。ありとあらゆる食物アレルギー用フードを試して現在のフードで1年以上症状が落ち着いていたが今回は全身に湿疹・...