口コミ: 大阪府の動物の尿の色がおかしい 38件(8ページ目)
大阪府の動物を診察する尿の色がおかしいに関する動物病院口コミ 38件の一覧です。
[
病院検索 (688件)
| 口コミ検索 ]
0人中
0人が、
この口コミが参考になったと投票しています
近畿動物医療研修センター附属動物病院
(大阪府東大阪市)
1.0
来院時期: 2025年
投稿時期: 2025年02月
猫の尿管結石で手術を受けました。
警戒心が強くとても臆病だと伝えましたが、お見舞いに行くと大型犬が吠えている部屋にいており怯えていました。入院中は食事もチュール以外何も食べなかったみたいです。
費用も55万超えと高額。
手術前は若くて元気で状態が良いため、金額は抑えられるとおっしゃっていましたが術後は手術前概算費用の幅のほぼ最大金額を請求され、術後に費用のことは言わないで下さいと言われました。
術後の説明も尿結石分析と見積もりに費用が入っているにも関わらず結石の種類説明もなく最後まで信用できない病院でした。
警戒心が強くとても臆病だと伝えましたが、お見舞いに行くと大型犬が吠えている部屋にいており怯えていました。入院中は食事もチュール以外何も食べなかったみたいです。
費用も55万超えと高額。
手術前は若くて元気で状態が良いため、金額は抑えられるとおっしゃっていましたが術後は手術前概算費用の幅のほぼ最大金額を請求され、術後に費用のことは言わないで下さいと言われました。
術後の説明も尿結石分析と見積もりに費用が入っているにも関わらず結石の種類説明もなく最後まで信用できない病院でした。
動物の種類 | ネコ《純血》 | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | - | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | 尿の色がおかしい |
病名 | 尿管結石 | ペット保険 | - |
料金 | 551766円 | 来院理由 | 他病院からの紹介 |
41人中
40人が、
この口コミが参考になったと投票しています
あさい動物病院
(大阪府河内長野市)
1.0
来院時期: 2013年08月
投稿時期: 2013年11月
おしっこに血が混じっており猫が本当に辛そうなので連れて行きました。
今の猫の前にシャム猫(22年生きました)飼っていたため症状から膀胱炎と推測できました。
こちらの先生の診断はそうではなかったようで点滴(ブトウ糖)をうってくれました。普通は抗生物質ではないのかと思いましたが意見も言えず見守ることに。
食べているえさが問題とのことで療養食2キロを出してこられ『今日からこれを食べさせて』とのことでした。好き嫌いもあるのにいきなり2キロのドライフードを薦められ、普通の動物病院ならサンプルをくれたり500グラムから試しましょうというのに慣れていたのでまたびっくり。
会計のレジを打つ時もとても楽しそうで診察料もかなり高く、またまたびっくり。
悶々として家に連れて帰りましたが不安的中で再発。結局違う病院で治療開始となりました。この先生、人の話はあまり聞いていません。
一度では正しい診断はできず、何回も連れて行くはめになった方もご近所におられました。申し訳ないですが私の意見ではこの動物病院は全くお薦めできません。
今の猫の前にシャム猫(22年生きました)飼っていたため症状から膀胱炎と推測できました。
こちらの先生の診断はそうではなかったようで点滴(ブトウ糖)をうってくれました。普通は抗生物質ではないのかと思いましたが意見も言えず見守ることに。
食べているえさが問題とのことで療養食2キロを出してこられ『今日からこれを食べさせて』とのことでした。好き嫌いもあるのにいきなり2キロのドライフードを薦められ、普通の動物病院ならサンプルをくれたり500グラムから試しましょうというのに慣れていたのでまたびっくり。
会計のレジを打つ時もとても楽しそうで診察料もかなり高く、またまたびっくり。
悶々として家に連れて帰りましたが不安的中で再発。結局違う病院で治療開始となりました。この先生、人の話はあまり聞いていません。
一度では正しい診断はできず、何回も連れて行くはめになった方もご近所におられました。申し訳ないですが私の意見ではこの動物病院は全くお薦めできません。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | 尿の色がおかしい |
病名 | 膀胱炎 | ペット保険 | - |
料金 | 18000円 | 来院理由 | 近所にあった |
薬 |
|
41人中
38人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ロッキー動物病院
(大阪府大阪市東淀川区)
1.0
来院時期: 2012年06月
投稿時期: 2013年06月
体調が悪くなり、周りの評判が良かったので通院しましたが、
同じような検査ばかりでなかなか病状の特定ができず、
通院⇔検査⇒投薬ばかりで体調がみるみる悪化しました。
他の病院に行き検査したところ、
連れた行ったその日に病名が分かり、
手遅れの状態になっており、この病院に行かなかったら、
この通院した数ヶ月を後悔しています。
もっと早く他の病院に行っていたら、
病状が分からず苦しむ期間が短かったかもしれない、
病状が早くわかっていたら、処置も早くしてやれたのではと、
後悔ばかりです。
今思えば、もっと一緒に入れる時間が長かったかもしれません。
評判だけで、通院させてしまい、苦しい状態を長引かせただけで後悔ばかりです。
同じような検査ばかりでなかなか病状の特定ができず、
通院⇔検査⇒投薬ばかりで体調がみるみる悪化しました。
他の病院に行き検査したところ、
連れた行ったその日に病名が分かり、
手遅れの状態になっており、この病院に行かなかったら、
この通院した数ヶ月を後悔しています。
もっと早く他の病院に行っていたら、
病状が分からず苦しむ期間が短かったかもしれない、
病状が早くわかっていたら、処置も早くしてやれたのではと、
後悔ばかりです。
今思えば、もっと一緒に入れる時間が長かったかもしれません。
評判だけで、通院させてしまい、苦しい状態を長引かせただけで後悔ばかりです。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 尿の色がおかしい |
病名 | わからない | ペット保険 | ペット&ファミリー |
料金 | 6000円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
警戒心が強くとても臆病だと伝えましたが、お見舞いに行くと大型犬が吠えている部屋にいており怯えていました。入院中は食事もチュール以外何も食べなかったみたいです。
費用も55万超えと高額。
手術前は若くて元気で状態が良いため、金額は抑えられるとおっしゃって...